親にスマホを見られる
親に勝手にスマホの内容を見られてしまいます
よく親にスマホのアプリやLINEの内容や友達の会話を見たりアプリを消されます
「やめてっ」など言ってもやめてくれません
ですが非表示にあるアプリは無事見たいで本当に見られたくないものは避難させてるんですが
LINEなどは友達やクラスなどとも話すので通知に困ります
親がスマホをなぜ見るのか考えてみたんですが最近インターネットなどいじめの問題があるのでそこを心配して確認してい
るんだとは思いますが、やはり辞めて欲しいです
どうしたらいいんですかね、、、? 758さん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:8件
よく親にスマホのアプリやLINEの内容や友達の会話を見たりアプリを消されます
「やめてっ」など言ってもやめてくれません
ですが非表示にあるアプリは無事見たいで本当に見られたくないものは避難させてるんですが
LINEなどは友達やクラスなどとも話すので通知に困ります
親がスマホをなぜ見るのか考えてみたんですが最近インターネットなどいじめの問題があるのでそこを心配して確認してい
るんだとは思いますが、やはり辞めて欲しいです
どうしたらいいんですかね、、、? 758さん(山形・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月17日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
真凜も! こんにちは♪
真凜です。
_____×-×
真凜もスマホを監視されてます。
やっぱ詐欺とか危険なサイトなどがあるから
監視してるのだと思います!
監視をやめて欲しいと言うのは無理だと思います。
親は子供を守るのが仕事なので、監視
しないと何かあってからは遅いからって
思って監視しているのだと思います。
子供のうちは監視されると思うけど、
大人になったら監視とかないと思う。
その代わり、危ないサイトに行っても親は
助けられないよってことだけは伝えておく。
やっぱ監視されていた方が真凜的には安心します。
×-×_____
またね(*・ω・)ノ 真凜_Marin@璃愛さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月21日 -
ええぇ こんにちはとんかつです
アプリにパスワードをつけてみたら?
パスワードつけたいアプリを長押ししてパスワードをつけるっていうところがあるからそこから出来ます。
親にパスワードバレてるんだったらスマホ自体のパスワード変えたらいいし とんかつさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月20日 -
うちも うちも勝手にスマホの中覗かれます。
それで友達にも迷惑かけるし本当にやめてほしいですよね。
でもそれは保護者の責任だとわかっていてもやめてほしいですよね
Qqqiさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月19日 -
えええ… こんちゃー!MASIROです!
それはプライバシーが無さすぎますね。
そういう時は、「勝手にスマホ見ないで!いじめられるような人周りにいないし、いたらすぐ相談するから!」と安心させてみてはどうでしょうか。
ではっ MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
えぇ… こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
アプリを消されるのは758さんの
同意の元でですか?
同意の元ならまだいいんですが、
同意の元ではないのなら親が少し過保護なのでは
ないのかと思います。
758さんは今までのように
消されたくないアプリは非表示に入れておくと
いいと思います。
それでは! ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
私も! こんにちはぴよこです!
実は私もスマホ見られるんですよ。もう通知来た瞬間すぐ。DMでも。
その音DMだからって言っても見られます。ちな,私は勝手にアプリ入れられないし,X,Instagram,TikTokなどは入れられませんし見れません。アプリ消されることはないです
結論から言うと正面から「いじめあったらちゃんと言うから!」などと言っておけばいいと思います。
こんぐらいしかなくてすみません… ぴよこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
えええええー! やっほー☆絹佳だよ☆
ニクネ覚えてくれると嬉しい(*^^*)
*本題*
親にスマホ見られてるの!?
だ、大丈夫?
親にわ、見られたくないこととか、
プライバシーに関わることもあるのに、、、
絹佳わ、弟に勝手にスマホ操作された
ことがあるからそれ以来、ロックかけてる!
だから、パスワード入れたり、
指紋とか、顔認証にすると、
勝手に開けられないと思う
参考になったら嬉しい(*^^*)
でゎまたキズなんで☆ 絹佳*kinuka*さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日 -
そっか、、、、 こんにちはーヨッシー!です☆彡
お母さんにやめてって言ってるんだよね、、、
一回ちゃんと相談したらどうかな?
なんか思いつかなくてごめんね。
またキズなんで! ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。