トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホって必要なの? 突然なのですがみんなスマホ欲しいと言っています。スマホって首が疲れるし、自分はyoutubeを見るくらいしか使いません。自分にはパソコンがあるしゲームもこっちの方がまともにできると思うんです。それにパソコンはスマホみたいに自由に出せないので逆にあまり画面を見ずに済むのでメリットもあると思うんです。回答お願いします。 ライトさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月14日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 必要かな? こんにちはゆあんくん推しです
    私にとっては必要です。私はパソコンを持っていないし、タブレットも持っていないからスマホがあるとすぐに調べ物ができるし親にすぐに伝えないといけないことも伝えられるからです。
    でも中学校になるときには必要になるかもね:
    ゆあんくん推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 私にとっては必要! Hello!リアルは陰キャの彩乃だよ♪(≧ω≦)
    よろしくね( `・∀・´)ノ

    _☆本題☆_
    私にとっては、パソコンを持ってないから必要かな!

    最近iPadを購入してからはスマホをあまり使わなくなったけど、LINEとかはスマホでやってるし持ち運べるっていうメリットが大きい!

    YouTubeを観るくらいしか使わないなら、スペックが低いスマホを持つとかにすれば無駄がなくて(?)いいと思うよ〜。

    読んでくれてありがとう。さらば〜っ!
    彩乃*あやの#jc2#キズなん低浮上さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • スマホ! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    ゆい☆的にはまだライトさんにはスマホ必要ないと思うよ!

    まだ11才だし!

    欲しい!って思った時に買ってもらうのが一番!

    いつか欲しいって思う日が来ると思うから、スマホは今は無理に買ってもらわなくてもいい!

    でも、中学生になったら考えたほうがいいかも!

    とにかく、スマホは中毒になるから、あまり持たないほうがいい!これがゆい☆の感想だよ!


    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 必要になった時に買った方が良いですよ! スマホのメリットをかきます。
    勧めているわけではないので
    勘違いしないでね。

    ・LINEができる
    パソコンには電話番号がないので
    固定電話などを使わない限り
    LINEのアカウントが作れません。
    部活動の連絡や打ち上げの話は
    LINEで行われる事が殆どです。

    ・出掛ける時に役立つ
    地図機能があるので
    初めて行く場所も迷わず行けます。
    遅刻しそうな時は友達に
    連絡できるのですれ違いません。

    ・安全
    出かけ先で体調が悪くなっても
    すぐ救急車を呼ぶことができます。
    薄暗い道でも懐中電灯機能を使えば
    安心して歩けます。

    ・スマホがないと駄目なところも
    最近は機械化が進んでいて
    スマホなしでは入場出来ない場所も
    多く見かけます。

    他にも沢山メリットはあります。
    でも、質問者さんは小学生で
    子供だけで出掛けることが少なく、
    必要性が低いと思います。

    スマホはとてもお金がかかります。
    本当に必要だと思った時に買うのが
    一番いいと思いますよ。
    あいすくりーむさん(神奈川・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • スマホの必要性! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    親御さんとの連絡手段がスマホがないとできないっていうことなら、スマホは必要だと思う!

    ただ、スマホを持っていなくても他の端末で親御さんと連絡ができるなら、スマホは必要ないと思うよ!

    子供が持つスマホの意味は、あくまでも親との連絡手段だからね!

    えなは今中1で、一応小5の時からスマホは持っているけど、パソコンを小4の時に買ってもらったから、

    インターネットを使う時はパソコンがほとんどだし、スマホは親との連絡手段として使っているんだよね。

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えな#好きな人に告白したことがないさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • スマホは必要! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは約1年前、小学校の卒業式の翌日にスマホを買ってもらいました。

    スマホは面白いですよ!

    LINEで友達や好きな人とつながり合えるし、インスタで先輩の投稿を見たり、

    自分で投稿したりできます。

    要するに、友達や先輩とのつながりが深くなります。

    ゆーのは人脈形成をするには欠かせないアイテムだと思います。

    ライトさんも使ってみればわかりますよ!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • なんとも スマホ持ってないと友達についていけないって子も多いし、人によってはスマホない子はやだなーって子もいるらしい!
    外でインスタ撮る時とかスマホないと無理だし...。
    うちはスマホないとむりかなー、依存ってわけじゃないんだけど、遊ぶ時とか必要だから
    たまさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • 必要だとと思う !! ゃほ ~ ぁゅですっ

    ○o。.すた-と__××

    ぁゅは ,いると思うな ~ !

    ぁゅは推しがいるから ,必要不可欠なんだよね ! 笑

    それと ,パソコンとスマホどちらのほうがゲームをやりやすいかっていったら ,

    人によると思う … !

    ○o。.ふぃにっしゅ__××
    ぁゅ #すとりす #ブルロ大好きさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • スマホ、持っていますが! こんにちは!

    スマホは、持っていますが、連絡するくらいしか使用していません。
    スマホは、4.7インチなので、見づらいです。
    ある人から、宝の持ち腐れなどと言われました。

    パソコンの方をメインとしています。
    (デスクトップパソコン使用しています。)
    大画面で、ゲーム、ユーチューブできるので、いいです。
    ゲームは、ブルースタックスというソフトを使用し、
    スマホゲームを楽しんでいます。

    タブレットの小型、8インチ前後で、電話もインターネットもできるような
    機種が出れば、それを買いたいです。
    特に、お年寄りには、いいと思います。
    docomo、折畳携帯電話(3G)、2026年3月まで。

    結論、スマホは、必要な時だけの電話・メール等の連絡だけで、十分です。
    STEMUさん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • スマホは必要!! (透姫にとって) #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    キズなんをスマホで
    やっている者からしたら
    スマホは必要不可欠 ..

    別に学タブとかパソコンで
    やっても良いけど .
    この"手軽さ"が良いの !!

    あとLINEっていうチャットで
    「友達と話したいから」
    スマホが欲しいっていう人が
    結構多いんじゃないかな??

    それに

    スマホを見ていても
    ちゃんとした姿勢で
    見ていれば首疲れないよ!!

    でもようつべを見るだけに
    使うなら確かにスマホは
    必要ないかもしれないね.!!


    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation