トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
バレンタイン… どもどもマシュマロココアです。
皆さんはバレンタイン何をあげるか決まりましたか?私のクラスに「バレンタインちょうだいでも私あげないから。」と言ってきました私は正直なところそのの人が大嫌いです。どうすればいいですか。ため口で結構です!!
マシュマロココアさん(熊本・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月13日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 11 〜 20件を表示
  • あげなくていい! やっほー紫乃だよんっ!

    ~~~~~♪本題♪~~~~~

    何その子……今日友チョコ交換した後だからかもしれないけど、

    めっちゃイラつく!!その子やばいじゃん!感じ悪っ!性格悪っ!

    そんな子にあげる必要ない!あげなくていい!

    て言うかもう縁切っちゃっていいと思う!言い訳としては……

    「ごめん、私、親に○○ちゃんと○○ちゃんにあげるんだったら

    もうあげる子変えたらダメだよって言われてるんだよねー」

    とか適当に親とか使って言っとけばいいと思います!

    それじゃあまたねー!\(^o^)/
    紫乃#今日本命チョコ作る!!!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • やめてもいいと思います…。 こんにちは。蝶pbです。

    その人には,あげなくていいと思います。
    マシュマロココアさんが自分から買いたいor友達・親友なら別かも知れませんが,自分から言ってくる,自分はあげない…
    まあ,そんなことを言う人には,あげなくていいと思います。
    以上です。
    蝶pbさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • あげなくていいよ そんな自己中心的な人に友チョコなんてあげなくていいと思います。
    なので、「ごめん、忙しいから違う子に頼んでくれる?」みたいな感じで断ればいいと思います!
    ハクさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • 嫌いな人に渡さなくても〇 夢乃でおじゃ(*'▽')/

    __☆

    ええ..
    なにその人..

    え?マジでその人何様のつもり??
    礼儀無くね..??

    っていうか、その人のこと
    主さんは嫌いなんだよね..??

    んじゃそんな人に渡す必要は
    ないと思うよ!!

    主さんが損をするだけだよ..!

    参考になれば嬉しいです(*´ω`)

    【おわり】
    夢乃@ゆめの#挨拶変えてみたさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • えっ! わざわざ嫌いな人にあげなくていいと思いますよー ももりんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • あげなくていいよ。 こんにちはーヨッシー!です。
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    あげなくていいよ。
    そもそももらっといて返さないはおかしい。
    (と思う)
    ということで!
    短文すみません!
    またキズなんで!
    ヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • えっ、、 こんりす~!にゃりすだよん(*^ω^*)
    えっ、、そんなこと言ってくる人にあげなくていい!でも、あげないと何か言われそうだから、とりあえずちっちゃなお菓子でもいいからあげてみてもいいかも!ばいりすっ!
    にゃりす #元るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • おおお… こんちゃー!MASIROです!

    そんな人にはあげなくていいと思います!!

    でもその人がバレンタインくれなかったって

    クラス全員に言いふらせれたらめんどくさいですね…

    一応そうならないためにマシュマロやグミをあげたらいかがでしょうか^^
    (マシュマロやグミの意味知ってますか?w)

    では^^

    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • あまったら! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    マショマロココアさんは、友達と友チョコ交換をしますか?

    もし友チョコ交換をするなら、

    余ったら渡せばいいと思います。

    わざわざつくって渡さなくてもいいんじゃないかな?

    「なんでくれないの?」って言われたら、

    「ごめん!用意できなかった…!」って言ったらいいと思います。

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • えぇ、、 ども!みーちゃんです!!

    え、その子なんかあれだね、、

    礼儀なさすぎでしょ、、(ーー;)

    渡さなくていいよ!

    あげても

    マシュマロココアさん
    得しないよ、!

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation