トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
男子は、絶対見ないで!! こんちはチッピーです!!
早速本題!
私は、小学三年生なんですが、もう生理が、来ました。
私と、同じ人いたらうれしいですが、生理つらすぎないですか?初めて生理
来た時が、一週間前なんですけど、困り事が、一つあります。
よく友達が「トイレ一緒に行こう!」って言うけど、生理の、ナプキンはがす音で、ばれてしまったら、
困ります。なぜなら、その友達は、すぐ、ばらす人なのです。なので、どうしたらばれずに生理の日々を
おくれますか?生理先輩の皆さん、協力お願いします。
チッピーさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:54件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
54件中 31 〜 40件を表示
  • あらら やっほ~!チッピーさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    生理、辛いよね。
    ナプキン剥がす音はでかいよね。結構気まずくて困っちゃうよね…。
    私の学校は音姫がないので、水を流したり、トイレットペーパーからからしてますね。大抵は何も気にせずにビリビリしています。
    すぐにバラす友達には、何も言わない方がいいと思います。
    できるだけトイレは1人で行くことを徹底して方がいいですね。
    トイレはデリケートな問題でもあるので、基本は1人で行くべきだと思っています。
    ナプキンの音をカモフラージュするには、先ほども言った通りの方法もあるけど、咳をしたり、ゆっくり開けるのも効果的です!
    一緒に乗り越えましょう!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • ナプキンについて ドーモ!!もっちゃむです(^ー^)
    私も生理6回ぐらいなったことあるよー
    友達と「行こ」って言われたら「ごめん」行けないって言ってる
    (短いけど)んじゃ バイッチャム\\(^ー^)/
    もっちゃむさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 私も! ゆきです。私も生理きました。すごくその気持ちわかります。なので私は友達とはいかずに誰もいないときにいっています。どうしても我慢できない時にはドアを閉めるおとでごまかしたり、他の音でごまかしてみてください!それか友達に誰にも言わないという約束で言ってはどうですか?確かにばらされると嫌ですよね。特に男子。保健の授業で生理を教えてもらったので私も言いたくないです。どうか参考にしてくれたらうれしいです!お互いがんばりましょう!女の子の体には起こることなのであんまり恥ずかしがらないでいいと思います!長文ごめんなさい。 ゆきさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • おめでとう! 私は小2の時に来たよ!
    一番は友達に話して理解してもらうのが良いと思うけど、
    勇気が出なかったらトイレを流す音とかがあるよ!
    調べてみたら他にも色々あった!

    生理おめでとう!!
    めいささん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • まじで!? 奈月でーす=なつなつでーす
    小3で生理!早すぎ!
    小5でやっときたよ。生理痛、親子で重くて困ってる。
    私は、そんなに開ける音がしないナプキンを使っているよ。
    「ユニ・チャーム ソフィ センターイン」
    と言うよ。
    3階ぐらいのとこだと、大体みんな生理きてるから、捨てるのも恥ずかしくないよ。
    じゃ!
    奈月(なつなつ)さん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • それなすぎ! なすでーす!

    生理おめでとう!(?)
    辛いよね!!!
    ほんと分かる!
    友達も3年生できたから大丈夫だと思うよ!
    元気でねー!
    なすさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 同じだぁ! やっほー!きゃるるです^ - ^ 小4です!

    私も小3で生理が来ました。本当に辛いですよね…
    バラす友達ではなくて、信用できる友達に話してみてはどうですか?
    私はそうしてます!

    確かに私も初めの頃は、ナプキンを外す時にてこずってました!
    そんな時は…
    @水を流しながらナプキンの付け外しをする!
    A音姫?とかがあったらそれの音を流しながら付け外しをする!
    Bめっちゃでかい声で話す。(これは私よくやってます!!)
    C誰もいない時にトイレに行く。
    です!

    ゆゆさんも言ってるんだけど、
    親御さん、保健室の先生にも相談してみてください!

    参考になれば嬉しいです!ばいばいっ!
    きゃるるさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 私も小3で来たよー! 私は小3の後半くらいに来たかなー?ぎり小4だったかなー?って感じ笑
    私の場合はすぐお友達に報告しちゃいました!
    理解のある子だったし!てか周りのお友達もあと数年したら来るんだし恥ずかしいことでも何でもない!!
    私音が恥ずかしいって考えたことないんだよね…
    人がペリペリしてても気づかないっていうか気にしないっていうか…?ゆっくりはがすしかないかなって感じ。

    あんま解決できてない…!!ごめん!
    でも気にしない子もいるよーってことで!
    生理中はむりせずゆっくり頑張ろねー!
    バイバイ!
    ちぴちぴやんちさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • 辛いよね... こんにちは!MOMOです!

    生理くるの早いね!!でも心配しないで!少しずつ慣れていくから大丈夫だよ!
    私は小6できたけど少しびっくりした!しかも1ヶ月に1週間くるの大変だよね、、
    私は、学校に行く前に家で開けてから持って行くか、時間ないときは水を流しながら開けてるよ!
    でも私の友達の大体の人が◯日目か伝え合ってるから全然隠すことでもないし恥ずかしくないよ!

    女の子全員がんばろーー!
    MOMOさん(宮崎・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • だいじょうーぶ! ども!くろかまねこーですっ!
    〜本題〜
    ナプキンを開けるときは、
    ・水を流す音を使う!
    ・ゆっくり剥がす!
    ・歌っちゃう!笑
    ・咳払い! ウウウウンンンンンンッッッッッッッッッ
    ・これはもうーほかのトイレに行っちゃう!(オム兄風)
    かな!
    んじゃ、ばいばーい( ´Д`)ノ~バイバイ
    くろかまねこーさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6  [ つぎへ ]
54件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation