トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生理の時体育していいのか問題! ヤッホー スヌミセス大好きだよ!

最近初経がきたのでたくさんの質問を!!

まあ一番重要なのが、
@生理の時って体育やっていいのか問題!
私は今の単元が好きなので体育やりたいんです!(一時間目)
私は昼の時の量が多いのでやってもいいかなー って思ってます!

A1日にナプキン何枚使う?
ちな、夜用も一枚として換算

Bみんな生理痛どんな感じ?
まだ私はそんな痛くないけどね。お腹痛いぐらい

C生理の時気をつけた方がいいこと!
お腹冷やさないとか一般的なことでもいいけど、
実は、、、ってことも教えて欲しい!

たくさんの回答待ってまーす
スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:19件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示
  • 大変だよね...、 こんにちは、オムライスです!!!本題へGO!!!!!!
    @私は動いてもしんどくなったりしなければ良いと思います!自分の体は自分しか分からないので無理なさらない程度で動くのをおすすめします(!)

    Aざっとで3~4枚くらい変えます!(夜用ナプキンも合わせて)

    B生理痛は私はホンッットに酷くて、腰とお腹がものすごい痛いです(;ω;)

    Cお腹を冷やさないも勿論だけど、3Cや服の色も濃いめにしたり、無理して動いたら余計に痛くなります(汗)けどじっとし過ぎても痛くなる場合もあるから気をつけてくださいT^T
    オムライスさん(熊本・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 生理について! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    生理について答えていくね~!!

    @体調が悪くなければオッケー!
    ゆい☆もやってるよ!

    A量によるけど、多いときは7枚くらいかな?

    Bちょっとお腹が痛いけど、あんまりない!

    C生理のときは黒い服を着るといいよ!(特に下の服)
    血がもし漏れた時に目立たなくていいよ!

    でも、血が漏れたら先生に言おうね!

    あとは、羽根つきのほうがいいっていうことかな?
    羽なしだとずれるから、羽アリのほうがいいよ!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 人によるかもしれないけど こんにちは。ちーです!

    @体育はしていいと思います。
    だけど、辛くなってきたら休んだ方がいいと思います。なので、事前に先生に伝えておくといいと思います。

    Aわたしは、子宮内膜症になっているので少ない時は、13枚ぐらいで多い時は、16枚ぐらい使います。

    Bわたしは、子宮内膜症なのでお腹や頭が痛くなってきます。時には、イライラすることもあります。

    Cやっぱり血が出てしまう時があるので、ズボンやスカートは濃いめの方がいいと思います。後、生理の時は病気になることがあるので気おつけた方がいいと思います。例えば、子宮内膜症のような病気。
    ちーさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • スヌちゃん~~!! 。* ゜* 。.to スヌミセス大好きちゃん.。* ゜* 。

    やっほぉ。ミセス大好きなミロだよ(=゚ω゚)ノ

    スヌちゃん~~!!おひさ~~^^



    しても良いと思うよ!
    夜用つけとくと安心^^
    プールの時は見学かも
    タンポンつけても良いと思うけど!



    7枚くらいかな!



    私は生理痛は全然ないよ
    痛くはないんだけど、
    お腹(子宮)がごにょごにょするから
    結構辛いT^T



    体を温めることはもちろん、
    ココアやハチミツを
    食べると良いよ!
    体があったかくなって、
    冷えが改善するから!



    。* ゜* 。.from Miro.。* ゜* 。
    ミロ@ニクネ変えるか迷ってるぅ…さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 生理! やっほー!きゃるるです^ - ^

    初経おめでとうございます!
    早速質問に答えていきます!

    @いいと思う!生理痛ひどかったら休んでもいいと思う!
    A私の場合(学校の日)
    朝1枚、学校で3枚、帰ってきて1枚、その他2枚、お風呂出て1枚
    の8枚ぐらいかな!多かったら10枚は使う…
    B階段の上り下りがやばい…
    体育の準備体操、縄跳びとかは死にそうになるぐらい痛いです( ; ; )
    C
    お風呂は浸かるならできれば最後で…
    ナプキンは、いつ生理が来るかわからないから、
    ランドセルとか、リュックに入れておくと安心!

    長文失礼しました!参考になれば嬉しいです!
    ばいばいっ!
    きゃるるさん(三重・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 体育! ども!みーちゃんです!!

    まず初生理
    おめでとー!(*^◯^*)

    @できそうだったら
    やっていいと思う!

    お腹痛かったりしたら

    休んだ方がいいかも、!

    ナプキンは夜用とかに
    するといいかも、!

    A大体6~7枚かな?

    B毎回違うんだけど

    今回の生理痛いかも、!

    お腹痛くなるー、!(>_<)

    あと情緒不安定すぎ、、

    C実は生理中に控えた方が
    いい3つの「C」があるの、!

    それは、

    Chocolate(チョコレート)
    Coffee(コーヒー)

    Cheese(チーズ)だよー!

    それとボトムスは
    なるべく暗い色で、!

    こんな感じかなー?

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    みーちゃんさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • スヌミセス大好き! ども!のんちゃんです!
    スヌミセス大好き!(呼び捨てで呼ぶね!)いつもありがとう!
    これからも仲良くしてね~~~!
    ーー本題っ!ーーー
    @今日体育今からあるけど、2日目でしんどいから見学するつもり…
    軽い時は普通にやってる!
    A多い時で4、5枚くらいかな…
    Bひどい時はすっごい痛い!一回、社会の授業全く頭に入らないくらい
    酷かった時ある…。ノートすらまともに取れなかった!
    C体をとにかくあっためる事、は知ってるよね…
    私個人が気をつけてる事だと、サニタリーショーツを使うことかな…
    そのサニタリーショーツも、羽が隠せるタイプのやつ!
    便利だし、安心感があるし、周りに羽が見えない&ずれないって最高!
    生理期間は常に履いてるよ!
    ーー終わり!ーーー
    Cは、やってなかったらぜひやって欲しい!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 生理! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのが生理についての相談に答えます!

    @ゆーの的には、生理の時の体育はかまわないと思います。

    ただ、運動で体を動かすので、ナプキンは夜用にした方が無難だと思います。

    Aゆーのは昼間は2〜3時間おきに1回ナプキンを交換するので、1日に8〜10枚程度かなって思います。

    もちろん、多い日や少ない日で差はあります。

    Bゆーのはあんまり生理痛はしない方だけど、する時は、お腹の痛みや軽い吐き気があります。

    C生理の時は漏れが心配です。スカートやズボンは濃い色を選ぶようにしましょう!

    白など淡い色は、もし血が漏れたら周りの子にバレてしまいます。

    またスカートの下に、ブルマや黒パンを履くと漏れ防止になります!

    是非試してね!

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 私も最近来たよ! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/

    まずは、初経おめでとう!
    私もこの前来たから答えるね!
    @量が少ない日はいいけど、量が多い時はやめた方がいいと思う!
    A私は3から4時間程度で変えてるから、大体4枚くらいかな?(・・?)
    B私は頭痛、腹痛、イライラがするんだよね…。正直辛い…。T^T
    C生理中はアイスとか冷たいものを食べない方がいいと思う!あとチョコレートは体に悪影響を及ぼすから、だめだよ!

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
19件中 11 〜 19件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation