男子に「ちゃん」付けするのはなんで?
僕は名前を呼ばれるときに、ちゃん付けされます(主に男子に)。
僕は身長が170センチくらいあるので、背がちっちゃくてかわいい、みたいなことは多分ありません。
可能性としてありそうなのは、
・名前が女子っぽい(ふゆは本名じゃない)
・部活同じ人がほぼ女子
・仕草が子供っぽいって言われる
・笑ったり恥ずかしかったりすると顔赤くなる
くらいです。
すっごい嫌ってわけじゃないけど、違和感があります。
男子をちゃん付けするのはなんでですか? ふゆさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:19件
僕は身長が170センチくらいあるので、背がちっちゃくてかわいい、みたいなことは多分ありません。
可能性としてありそうなのは、
・名前が女子っぽい(ふゆは本名じゃない)
・部活同じ人がほぼ女子
・仕草が子供っぽいって言われる
・笑ったり恥ずかしかったりすると顔赤くなる
くらいです。
すっごい嫌ってわけじゃないけど、違和感があります。
男子をちゃん付けするのはなんでですか? ふゆさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
どっちなんだろ... こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
今日も1日頑張るぞー!
早速本題\(^o^)/
ぼくが考えたのは2つあるからそれいうね!
【親しみやすいから】
普通に仲良しだからちゃん付けしても大丈夫って思ってるんじゃないかな...
【からかわれてる】
からかっても大丈夫って思われててからかわれてるのかも...
この2つのどっちかだと思う...
親しくてもからかわれてても嫌だったら「その呼び方やめてほしい!」って言ったらいいと思うよ!
参考になったらいいな!
それでは!またどっかで! ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
親しく思われてるんだと思う! こんにちは、みのちゃんです。
その男子は、ふゆさんに親しく思われているんだと思います。
もし親しくしようとしないor親しくなかったら、普通ちゃん付けしないと思います。
だから、その段差はふゆさんに親しく思われてると思います!
違和感があるなら正直に言ったほうがいいと思います!
じゃあ、またねー!
みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
ゆらのクラスも! こんにちはゆらだよ〜
ゆらのクラスもだよ!!
多分からかってる気がする
ゆらのクラスこんな感じ
普段kと呼ばれている子がいます(呼び捨て)彼女がいる
でも、もめてる時には、煽るようにkちゃん○○がいない時にかっこつけんなってwwて感じな会話を聞きました。
からかわれているのでは、ないでしょうか。
なんでちゃんずけでよ呼ぶの?ww
みたいな感じで聞いてみたらどうかな
じゃあバイゆら〜 ゆら#初めたばっかだよ〜さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
普通に仲良しの…… こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
ニクネ覚えてくれるとうれしいです!
☆彡
歌音的には、ただ単に仲良しだからだと思います。歌音のお母さんも、男子をちゃん付けしています。その男子は、歌音と仲がいい男子です。
嫌なら、「ちゃん付けしないで」ということも大事ですよ。
★彡
またキズなんで会いましょう!
ばいばーい(*^ω^*) 歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
‐ちゃん付け‐ こんにちは結愛です!
からかわれていると思います。
先生や親に相談するのが一番!
結愛さん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
親しみやすいから 仲が良い人やよく話したりする人からそう呼ばれるのであれば、呼びやすいとか距離が近い感じがするとか、そういう理由で呼んでるんだと思います!また、見た目ではなく性格などが可愛いとか親しみやすいとかでちゃん付けするのはあるあるです!
あまり関わったことない人からそう呼ばれるのであればからかわれている気もしますが、どちらにしろ親しくない人にちゃん付けするのは変だと思うので、マイナスに捉えなくていいと思います! なかむらさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
親しく思われてるのでは? ふゆさんどーも年下失礼します!
状況が分からないので何とも言えないですが、、、、
普通に親しまれているのではないのでしょうか?
うちのクラスの男子も○○○ちゃーんとか言われてる人4人ちかくいますし、、、
いずれにせよたいした意味はないと思います
以上です
さよならーー 真愛 #どぬくさん推しさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
たぶん からかっている ふざけているんだと思う。
その男子にもちゃん付けしてみるとか WAtuさん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
からかわれているのでは…っっ! タイトル通りの可能性、本当にあります。
それが気持ち悪くなったら、先生に相談するか、その男子達に理由を聞いてみるなんていうのはどうですか? ウーパールーパーさん(北海道・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。