友達にタッチペンを貸したくない
こんにちは、藍桜と申します!
私は最近「静電容量式タッチペン」を買ったのですが、その友達が羨ましがって毎日貸して貸してと毎日言ってきます。
正直私は貸したくないんです。
そのタッチペンを買う目的は学校のiPadて字を書く時に、指たと書きづらいから。
初めて持っていった時なんか、友達が怒って「貸してくれたっていいじゃん」「もう俺の前にタッチペン見せないで」とキレられました。
正直苦痛です。
貸さないためにはどうやって断ればいいでしょうか? 藍桜さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:19件
私は最近「静電容量式タッチペン」を買ったのですが、その友達が羨ましがって毎日貸して貸してと毎日言ってきます。
正直私は貸したくないんです。
そのタッチペンを買う目的は学校のiPadて字を書く時に、指たと書きづらいから。
初めて持っていった時なんか、友達が怒って「貸してくれたっていいじゃん」「もう俺の前にタッチペン見せないで」とキレられました。
正直苦痛です。
貸さないためにはどうやって断ればいいでしょうか? 藍桜さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:19件

19件中 11 〜 19件を表示
-
言っていいよ! 美羽だみょv(・ω・)
本題
嫌な時には言っていいと思うよ!
美羽だったら
「このタッチペン、無くしたりしたら怒られちゃうんだ」
みたいな感じで!
バイバイ(^^)/~~~ 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
こうすればいいと思う! こんにちは!
友達とかに貸したくないものとかって、ありますよねぇ!わかりみぃ
そういう時は、「無理っ。使いたいなら、自分で買えば?」って言えばいいんだ!先生は、タッチペン使っていいって許可してるんしょ?なら、大丈夫! 醤油ラーメンさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
こう言ってみて! はじめまして、藍桜ちゃん!ふうねぇです!
藍桜ちゃんのものなのに「貸して貸して」って
ちょっとしつこいね!
次からはこう言ってみて!
「もういっぱい貸したよ?お試しは終わり!使いたいなら自分の買って!」
藍桜ちゃんのものだもん。もう貸さなくていいと思うな!
またね~~ 風姉*ふうねぇ*さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
いますよねそういう人、、 こんにちは。きなあずきです。
貸して!って毎日毎日言われたり、
貸さなかったら起こるような人には、
余計貸したくなくなりますよね。
貸してってせがまれたときの対処法は、
・ごめん今使ってるから無理!(使ってるときしか無理だけど)
・「お母さんがこれ壊れやすいから、絶対友達に貸さないでね!」って
言ってた!
...どうでしょうか!
一個目は、二個目言いにくかったら使ってください!
じゃあまたね! きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
僕ならこうするな! こんにちは!なるですっ!
僕なら「ごめん、親には物を貸さないでって言われてるんだ。
〇〇に売ってるよ!」って言うよ!
強要して来るなら誰かに言おう!
(タメすみません) なるさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
そういう友達いますよね... どうも!かなようまるルビィです!
そういう友達、1人はいますよね...。
私もそういう友達がいて一時期困ってました。
そういう友達には、「これめっちゃ大事にしてるの!だから壊されたら嫌!」と行って断りましょう。
何度も断り続けても、「別に良いじゃ~ん」とか言われたら、「本気で嫌なの!」とキツめに言えば良いと思います。断ってるのに何度も頼んでるんだからそれは当然だと思います。
それでも解決しないなら先生に相談ですね。
参考になれば幸いです。
では! かなようまるルビィ #音楽最高!!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
こうすれば良いんじゃないか? それ分かります。
嫌なことは嫌って相手に言って、先生とかにも相談して、それでも無理だったら、まぁいじめアンケートとか(?)にかいてみてはどうでしょう。
なくなると良いですね そういうの ネコ好きさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
アイデア! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そういうときは…
こっそり使う!
その人以外の誰かに見せたらその人に使ってるという情報が伝わっちゃうから誰にも見せちゃダメ!
こっそり使ってね!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~ おもちねこ#にゃあ(*^ω^*)さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
タッチペン せきをはじっこにしてもらって、こそこそ使うのはどうですか アイスさん(東京・7さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
19件中 11 〜 19件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。