一人で登校したい、、!
こんにちわ! ななです。
長文です。
実は中学校に入学してからほぼずっと今まで同じ友達と登下校しています。
そのこは小学校のときから仲がよくていつも一緒に遊んでたりしたんですが、一緒に登校するようになってから私をバカにするような発言?みたいなのが多くなって「そんなんだからバカなんだよ」とか「かわいそうだね」とか言われます。
正直に言うとそのこよりも頭は良いです。秘密にしているだけなのですがいつも自慢してきます。とてもムカつきます。
それに自分の話しかしてこないし面白くもありません。趣味も合わないしほんとにめんどくさいです。家が近いので交差点の前でいつも待ち伏せされています。どうしたらそのこと登校することをやめれますか??
ほんとにストレスになってます。 ななさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:23件
長文です。
実は中学校に入学してからほぼずっと今まで同じ友達と登下校しています。
そのこは小学校のときから仲がよくていつも一緒に遊んでたりしたんですが、一緒に登校するようになってから私をバカにするような発言?みたいなのが多くなって「そんなんだからバカなんだよ」とか「かわいそうだね」とか言われます。
正直に言うとそのこよりも頭は良いです。秘密にしているだけなのですがいつも自慢してきます。とてもムカつきます。
それに自分の話しかしてこないし面白くもありません。趣味も合わないしほんとにめんどくさいです。家が近いので交差点の前でいつも待ち伏せされています。どうしたらそのこと登校することをやめれますか??
ほんとにストレスになってます。 ななさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:23件

23件中 11 〜 20件を表示
-
それは、ウザイ!!! こんにちは!ひなです!
実は、私もそのような事がありました、、、
それを、解除するのは、大変です、、、、、
でも頑張りましょ!
では、こんな作戦は、どうでしょうか?
その子に、正直に、嫌なことを、言う!、、、、
でも、難しいですよね、、、
それか、ちょくせつ言うのが、難しいのなら、お手紙で、
伝えるのは、どうでしょうか?頑張ってみてください! Hinaさん(群馬・18さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
酷いですね(-"-) いちごあめです
こういう時は
・先生やほかの友達に相談してみる
・いつもより早く学校にいく
・正直に言ってみる
などがいいと思います
これは個人的な意見です
いちごあめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
1人で帰りたい! 美羽だみょv(・ω・)
本題
美羽も1人で帰りたいって思ったことあります!
嫌な時は嫌って言ってね!
バイバイ(^^)/~~~ 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
うーん… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
そういうときは…
親や先生に相談!
ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
おもちねこ#にゃぁーん(*^ω^*)さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
困るね... こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
相手が自慢話ばかりするのって、聞いてる方はいい気になりませんよね
ななさんが優しくて、何でも聞いてくれるから、調子に乗ってるとか?
対処法は、いつもより早めに登校するとかですかね?
遅めに行っても、どうせ待ち伏せされると思うので、
その子が待ち伏せしていない時間に、ぱっと行きましょう!
はっきり「嫌だ」と伝えてみるのもいいと思います!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
その子、ひどいね・・・ かぼちゃプリンです。
嫌だったら、先生、親などに相談したらどう?
それか登校時間を変えるとか・・・
または自分の本当の実力をその子に見せるとかもいいかも!
じゃ、さよなら! かぼちゃプリンさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
その子ちょっと… こんにちは!
犬好きあやぴーです!
私はいつもより早く学校に登校したりしたら良いと思います。
もし、「なんで先に行ったの?」とか言われたら「ちょっと今日は自分の都合で早く登校しないと行けなかったから。」という感じで言ってみてください。
きっとうまくいくと思います!
短い文でごめんなさい。 犬好きあやぴーさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
自分の気持ちを言ってみて! こんにちは小学五年生のゆめめです。
ぜひ認知してください!
その友達に自分の気持ちを言ってみたらどうかな?
もしかしたら自分のやったことに反省して
やめてくれるかもしれないよ!
それでもダメだったら、その友達と距離を置いてみたらいいと思う! ゆめめさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
早く行くか遅く行くか、、、 ななさんこんにちは!
推しに貢ぎたい!ドーモ真愛です!
私だったら「家の事情で遅く行くことになったごめんね」
とか「親に早く行ってと言われた」とか言いますね
※あくまでも個人的な意見です
さらばーーー(^_-)-☆ 真愛 #どぬくさん推しさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日 -
遠回りして 遠回りして先行きや れあ#めろりす#翔軍さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月29日
23件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。