トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
誰か相談に乗ってください 単刀直入に言います。
わたしは自分がとても嫌いです。
自分は汚い人間だ
可愛くない人だ
いいところがない
平凡だ
とかマイナスなことしか考えられません
過去のトラウマで自信もなくしちゃったし
ちょっと怒られるだけでもすごく怖くて泣きたくなっちゃうし、怖くて意見も言えません。どうしたらみなさんのように
自信を持って、楽しく暮らせますかね・・
アドバイスまたは暖かい言葉をください
タメ口辛口なんでもOKです

誰でもいいので返事をくださるととても嬉しいです
ホワイトさん(埼玉・16さい)からの相談
とうこう日:2025年1月26日みんなの答え:18件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示
  • 重く考えない 自虐的になってもかえって自分の首を絞めるだけです。
    嫌なことは考えずに、前向きなことを考えましょう
    恵まれていない部分もあれば、人一倍とくいなこともあるはずですよ
    あさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 僕も。 よろしく。トワくんです
    僕もよく自分のこと嫌いだなって思います
    他人見てあ、やっぱり違うんだって思います、
    だけど、だけど、ポジティブに考えてみれば僕はひとりしかいないんだ。こんなに頑張ってる、頑張ってる僕は1人しか、この世界に存在してるのは、僕自身は、1人しかいないんだって。だから、毎日ぼく、頑張ってる。
    って思って過ごしてる。君も、、、頑張れ
    自信を持って、自分は自分だって言えるように
    トワくん。さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 少しでもプラスに考える! こんにちは!元 抹茶ミルク、虹飴だよ~
    名前覚えてくれたら嬉しいな~♪

    【本題】
    マイナス思考になる時、あるよね…
    そんな時は、ちょっとでもプラスに
    考えてみよう!自分のいいところを
    見つけたり、楽しいことをしたり!
    そういうことをすれば、少しでも
    自分のことを好きになるはずだよ!
    役に立ったらいいな!


    ではまたキズなんで!バイバイ!(^^)/~~~
    虹飴 @元 抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • いつか自分のこと好きになれるように頑張る こんにちは!年下ですが失礼します。
    私も自分のこと嫌いです。長所なんてないし、性格悪いし、可愛くないし、しかも名字がダサいんです!ご飯食べに行っても名字変えなきゃだし、、名字コンプレックスですね、、、とにかく街とか歩くときは下を向いて誰とも目が合わないようにする癖があります。
    やっぱりこんな自分にお金を使うのはもったいない気がして、推しに貢ぐようになってました。でも、こんな奴がオタクだなんて推し様に迷惑かな。とか考えちゃって、、、心配しないといけないのは自分なんですけどね。

    ホワイトさんは、こんな大きなごみより全然かわいいです!
    私も少なくともあと10年くらいは名字が変わらないように過去のことなんてもうどうにもなりません。自分に自信を持ってください!
    辛いなって思いながら今日を生きるよりちょっとでも楽しいなって思って生きたほうが絶対幸せだと思います!

    人生、楽しい人ばっかじゃないからこそホワイトさんは、好きなことを楽しんでほしいです!

    頭悪いので文章変かもです。変なところは見逃してください!
    ホワイトさんに今日よりも楽しい明日が訪れますように。
    お菓子食べたい #ダイエット中さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • マイナス思考に覇鷺もなるよ! こんにちは、覇鷺☆だよ!よろしくね

    【本題】
    よく覇鷺もマイナス思考になる!(共感)
    自分なんている意味ないとか
    死にたいとか思う。。。
    全然解決になんないけどごめん

    バイバイ(^_^)
    覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • わたしもです 真愛です
    私も自分が大っ嫌いですが最近はもうどうにでもなれーーー
    と思いひたすら推しに貢いでますね(笑)
    本当に役に立たない回答ですが、、、
    ホワイトさん頑張ってください!
    真愛さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 共感!!! あーる#にこらぶです!

    めっちゃその気持ちわかります。

    自分を好きになるって難しいですよね、、、

    私は友達に自分の良いところを聞いて、自己肯定感上げました!!

    自分のいいところを見つけてください!

    あーる#にこらぶさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
  • 同じです! ホワイトさんこんにちは。
    私も自分が嫌いなので、その気持ち分かります。
    少し怒られただけなのに、泣きたくなる←とても分かります!
    私は信頼できる友達に相談してみました。
    その子は優しく話を聞いてくれました。悪口は一切言われませんでした。
    とても安心しました。
    ホワイトさんにもそういう友達はいるはずです。
    私は人に頼ることが苦手でしたが、頼ってみると気持ちが楽になりました。
    ぜひ、信頼できる誰かに相談してみてください。

    (参考にならないかもしれません。ごめんなさい!)
    ぽーたんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
18件中 11 〜 18件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation