トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
兄に変だと言われました。 こんにちは〜 もちごめです!!
質問↓
私は、プリキュアを毎週見ています。 兄から「5年生なのに、まだプリキュア見てるの?」と言われました。
言われた時にイラっとして、「大人でも見ている人はいるし、別にいいじゃん!」と私が言い返すと、「別にダメってわけじゃないけど、幼児向けア二メだし、もちごめ高学年だよ?」と幼児向けア二メで高学年だからなんだよ!と思いました。
高学生でプリキュアを見るのは変ですか? 似たようなことがあっだ人は教えてくれるとうれしいです。
もちごめさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月12日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 変じゃないよ! やっほーゆみみだよー!
    ぜひ仲良くして下さい!

    ☆本題☆

    私もプリキュア大好きです!本当にプリキュア
    って良いよね~!

    今までのプリキュア全部見てきました!

    本題が逸れてしまった、、、

    高学年でプリキュアを見るのは恥ずかしくない
    です!

    私も小5だけど見ています!

    プリキュアの話の流れはこんな感じじゃないですか↓

    妖精に出会う→プリキュアになる→プリキュア

    メンバーが揃う→敵と戦う→新たなる力を手に

    入れる→最終決戦→妖精を国(?)に返す

    大体こんな感じですよね?

    でもその中に沢山の話が詰まっているんですよ

    友情や恋愛まで色々揃っているアニメなんです!

    こんなにも素敵なアニメをバカにするなんて最低です!

    プリキュアに年齢なんて関係ない!何歳が見ていても良い!

    だから気にせずにプリキュアを楽しみましょう!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月12日
  • プリキュアは年齢関係ないよ 紗菜っちです。
    私もママに
    「もうプリキュアの年じゃない」
    て言われたことあるよ。
    でも、私の友達だって、プリキュア見ているらしいよ。
    だからプリキュアは、何歳が見ても、おかしくない!言った兄の方が悪い!
    と、思う。
    プリキュアは年齢関係ないから安心して。
    兄の言葉は、ガン無視しよう。
    紗菜っちさん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 逆に言ってやれ 逆にその見ているものにケチをつける兄さんがなんか見ていたら
    「まだそんなお子ちゃまのアニメ(映画)見てんのあーー情けない」って
    逆にいってやれーーーー
    まじでプリキュア見ててもあなたのいったことは間違いではないから
    みててもいいんたよー(*'▽')
    ひよこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • プリキュア好き! こんちくわ!しおじょうゆだお。

    プリキュア見るのは変じゃないよ〜!
    むしろこんなに面白い神作を見ないなんてもったいないレベル!
    絶対!
    プリキュア見てない人は人生の9/8損してる!
    女児アニメとかっていうのはそうなんだけど
    女児アニメだからって高学年は見ちゃダメってわけではないと思う!
    私は12歳の中学1年生だけど最近めっちゃはまってめっちゃ見てるよ!
    プリティショップに行った時もやっぱ子供もいたけど、
    大人ファンさんも結構いたよ
    キュアリリアンの痛バ作ってる人とかもいたし(私はお金ないからできないけど)
    とにかく!
    変じゃないし
    むしろ推しがいることを誇りに思っていいし
    プリキュア見てない人は人生の9/8損してるから!
    絶対!
    プリキュア推しの人なかなかいなかったからうれしい!
    同類!
    しおじょうゆさん(三重・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • だいじょぶだいじょぶ あけおめこっとよろ☆心優愛だお
    #アニメ#
    だいじょぶ!ボクも小5なんだけどプリキュアみてる!映画でもちっちゃい子も居たし大人も居てたしいろんな年齢の方が居て変でもないと思うし!べつにそれで迷惑をかけているわけでもないのだから好きなものを見て楽しんで過ごしたほうがいいと思う!兄様に言われてもそれで迷惑かけたの?なんで高学年だからって理由で好きを邪魔されないといけないの?って言ったらいいと思うし、兄様が仮面ライダーとかまぁ小さい子供向けのやつとか見てたら同じように言ってみて!それに変でも自分が好きならばこれが好きだ!って自信を持って言ってね!それが自分も自分が好きなものを言えずにいるよりは楽になるとも思うし、兄様みたいに高学年だからとかで理由をつけて自分の好きを邪魔をするような人は無視をするのみ!相手にして変なのかなって思うのがもったいない!ボクはちょっとネガティブ思考だけどポジティブに考えて過ごしてください!同じプリキュアをいまだに見ている小学五年生より
    1mmちゃん#陰キャ#ピグパ民さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 全然変じゃないよ! シフォンです♪
    よろしくね!
    いやいやいや、もちごめさん全然悪くない!
    プリキュア私もめっちゃ好きだから!!
    だってプリキュアを見ていいのは、幼児だけっていう制限ないよね!
    お兄さんがおかしいよ!
    プリキュア可愛いし、かっこいいよね!
    私の友達、みんなグッズ集めてるよ!
    人の好きな事を否定してくるのは、おかしいです!
    ごめんね、長文になっちゃった…
    それじゃあまたね~!
    シフォンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 変じゃないよ! こんにちは竹んぼです!
    プリキュア好きでもそれはもちごめさんが
    好きなことをしているだけだし
    兄にどうこう言われることではない!
    好きなら好きのままでいいと思うよ!

    じゃあばいばい\(◎o◎)/!
    竹んぼさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 全っ然変じゃない!! こんちゃー!MASIROです!

    早速本題!

    絶対変じゃないと思います!!!

    私なんて見てるどころか祭壇まで作ってますよ!!w

    おじさんでも全力で推してる人はいるし、絶対に変じゃないと思います!!

    では♪

    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • プリキュア! こんにちは!ゆゆちです!

    ゆゆちにはもちごめさんと同い年の

    小5の妹がいるんだけどね!

    ゆゆちの妹も小5になってまで、

    プリキュアが好きで、毎週見てるよ!

    だから、妹がプリキュアを見ていると

    ゆゆちはプリキュアを

    見なくちゃいけないんだけど、

    プリキュア可愛いよね!

    小6のゆゆちでも、少しだけど

    見てるくらいだし、

    別に人が何を見ようが

    勝手だから、プリキュア

    見ていいと思うよー!

    妹もプリキュアオタクで、

    映画一緒に見に行かされる(笑)

    妹も嬉しいと思う!

    同担がいて!

    結論!

    プリキュアは見ていいと思うよー!

    ばいゆ
    ゆゆちさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
  • 私もプリキュア大好きよー! 「プリキュアは誰でも見て良いんだよっ!!」
    っていうのが私の感想です!
    プリキュアは確かに女児向けかもだけど別に男子でも大人でも見て何が悪い!!

    わたしもプリキュア大好きでなんなら痛バ作って推し活してるくらいです!

    私も友達から、もちごめさんみたいなことを言われたことがありますが、無視してずっとプリキュア好きでいたら周りからそんなこと言われなくなりました!!みんな尊重してくれてます!

    なのでもちごめさんも自分の「好き」を貫いてください!

    何か言われた時には
    「高学年だからプリキュア見ちゃだめなんて法律ありませんよね?」
    的な感じで返しちゃいましょ!

    以上、四葉からでした!!
    四葉さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月13日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation