トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
先生に何度も相談って迷惑かな? 藍歌です!

わたしは先生に何度も相談しているんですけどそういう生徒って迷惑でしょうか…?
先生は毎回優しい言葉をかけてくれるのですが,面倒くさいと思われていないか心配です。

回答,よろしくお願いします。

では,また!
藍歌さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月10日みんなの答え:16件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示
  • 共感なんだけど こんにちはいちごみるく大好き苺兎だよ!
    本題
    私もそれめっちゃ思う!私の相談内容は身体のことなんだけど、毎回毎回迷惑じゃないかなって思っちゃうの。でもね安心して。相談は大切なことだから迷惑じゃないよ。私は全然迷惑って思わない!
    この回答少しでも役に立ったら嬉しいな♪
    じゃ、ばいちゃ!
    苺兎さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 相談は大切だぞ ハロー、アイケーです。

    思春期は悩み事を多数抱えてしまう年頃です。もちろん、悩まない人はいません。

    先生に何度でも相談しちゃってください。ひとりで抱え込まずに誰かに話すことは生きる上でも大切なスキルです!先生だって生徒の不安や悩みを聞いて、できる限りいい方向に導いていくことが仕事ですから。気軽に遠慮なく、信頼できる先生や大人に相談しましょう。

    以上になります。ではまた今度。
    アイケーさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 迷惑じゃないよ どもどもはじめまして智咲虹って書いてちさぐって読む、智咲虹だよ
    本題へ突入
    相談をされて迷惑って想う先生なんかいないよ。
    それほど悩みごとがあるってことだし
    辛いことがあったってことだから
    決して迷惑じゃないよ
    心配なんだったら先生に直接聞いてみるとか
    違う先生にも相談してみるとか
    解決方法は色々あるから一人で抱え込まないでね
    これで答えになったかな(?_?)
    それではおつちさ
    ちさぐさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 大丈夫! こんにちは、みのちゃんです。

    何回も相談するのは別に大丈夫だと思います。

    先生は、逆に嫌なことがあったら相談してほしいと思いますし、「めんどくさい」なんてその先生がいい先生なら絶対そんなこと思わないはずです。

    だから気にせず相談してね!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月12日
  • 大丈夫! こんにちは。かづはです。

    全然大丈夫だと思います!

    言い方最悪だけど「めんどくさい」なんて思ったら先生失格だよ!

    頼れる人に相談した方がいいよ!

    じゃねばい!
    かづはさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 大丈夫だよ−! #ミセス推し
    なぴだにょ~ん★彡

    __

    全然迷惑じゃないょ!

    先生に自分の気持ちを

    伝えることは大事だょ!

    どんどん相談しようね!

    __
    短くてごめん><

    じゃね★彡
     なぴさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 大丈夫ですよ! こんちくわ!ハムが好きなはむです!w

    !本題!
    まず、迷惑とか面倒だとは絶っ対思わないです!
    寧ろ迷惑と言うか嬉しい?と言う気持ちにはなってますね!
    私の場合、全然迷惑じゃないですよ!
    あと、私も今、先生に結構相談してるんで!

    ごめんなさい! 先生 としての質問だったので回答しようとしたんですが、あまりあてにはならないかもです、、、
    すみません!

    終わりです!それでは!また!
    はむさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 大丈夫! こんにちは、弥勒(みろく)です!
    よろしくお願いします!
    本題!
    全然迷惑じゃないです!
    私も困ったことがあったら、すぐ先生に相談してるので!
    だから相談しようか迷った時は、迷わずに先生に相談した方がいいと思います!
    先生は頼られていると感じてるそうです!←本人が言ってた
    なので迷惑なんかじゃないです!
    困ったことがあったら、頼れる人に相談してみてください!
    ではまたヽ(^o^)

    弥勒さん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 大丈夫!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    _____

    先生は きっと何度も相談されて

    「めんどくさい」とは

    思わないと思うよ!!

    頼られて 嫌な気持ちにはならないはず!!

    私なら相談事をされたら嬉しいよ!!!

    _____


    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 迷惑じゃない! Hello!ポジティブ女子、琉空(るあ)なのだ~♪ “っ・-・)
    ○o。._☆*:.。. o subjecto .。.:*☆_.。o○

    迷惑じゃないと思う~!琉空もよく先生に色々相談しているよ~~♪先生に自分の気持ち伝えることは大事だと思うよ ~!我慢しないで頼れる人に相談してね…!

    ばいばい
    琉空 元あろまさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
16件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation