人生疲れた
まぐろ猫です。
学校に行きたくありません。
もう無理です。限界です。
親に理由を話して「休みたい」と言っても、休ませてくれません。
仮病を使うのも、バレたらと思うと勇気が出ないし、そもそもわたしは嘘をつけるタイプじゃないので、絶対に無理です。
もし休めたとしても、罪悪感が半端なくて、自分をさらに責めてしまいそうな気がします。
それに、こんなに悩んでるし辛いのに、頭痛や心臓の痛みがたまにあるだけで、体に不調がないんです。
だから、自分で自分を「本当に辛いの?」と疑ってしまいます。
悩みも小さなものなので、「こんなことで休むの?」と思ってしまいます。
自分自身も、自分の味方になれません。
今は冬休みなのですが、学校が始まる日のことを考えると、恐ろしくて仕方ありません。
チャイルドラインと言うものに相談しましたが、全くスッキリしないし、解決もしません。
相談する相手は誰一人としておらず、ネットに相談しても意味はなく、一番信頼するべきの親にでさえ相談できません。
「天は二物を与えず」って言うけど、絶対嘘です。
だって、わたしにない物は、みんな当たり前のように持っています。
どうして、わたしだけこんなに、みんなの当たり前が当たり前じゃないんですか?
わたし、一物だって与えられていないです。
なんかもう、生きている意味がわかりません。
死ぬなら死ぬで、別にいいかなと思います。
人間が怖いです。自分のことも怖いです。
どうして、嫌な思いをしてまで学校に行かなくてはいけないんですか?
キズなんに相談しても、一部の人に「それだけで死にたいの?」「流石にそれはないよ」などと回答され、大半の人には「あなたには価値がある」「親が悲しむ」などと回答して来ます。
ならわたしは、親を悲しませないために、辛くても生きているのですか?
今回の相談でも、どうせそんな回答しか来ないと、わかっています。
でも、キズなんしか頼れず、またこうして相談に来ました。
皆さんは、ずる休みをしたことはありますか?
その時、親にはどう言いましたか?仮病を使いましたか?
休むのは、悪ことですか?
誰でもいいです、助けてください。
わたしの気持ちを、受け止めてください。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。 まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:11件
学校に行きたくありません。
もう無理です。限界です。
親に理由を話して「休みたい」と言っても、休ませてくれません。
仮病を使うのも、バレたらと思うと勇気が出ないし、そもそもわたしは嘘をつけるタイプじゃないので、絶対に無理です。
もし休めたとしても、罪悪感が半端なくて、自分をさらに責めてしまいそうな気がします。
それに、こんなに悩んでるし辛いのに、頭痛や心臓の痛みがたまにあるだけで、体に不調がないんです。
だから、自分で自分を「本当に辛いの?」と疑ってしまいます。
悩みも小さなものなので、「こんなことで休むの?」と思ってしまいます。
自分自身も、自分の味方になれません。
今は冬休みなのですが、学校が始まる日のことを考えると、恐ろしくて仕方ありません。
チャイルドラインと言うものに相談しましたが、全くスッキリしないし、解決もしません。
相談する相手は誰一人としておらず、ネットに相談しても意味はなく、一番信頼するべきの親にでさえ相談できません。
「天は二物を与えず」って言うけど、絶対嘘です。
だって、わたしにない物は、みんな当たり前のように持っています。
どうして、わたしだけこんなに、みんなの当たり前が当たり前じゃないんですか?
わたし、一物だって与えられていないです。
なんかもう、生きている意味がわかりません。
死ぬなら死ぬで、別にいいかなと思います。
人間が怖いです。自分のことも怖いです。
どうして、嫌な思いをしてまで学校に行かなくてはいけないんですか?
キズなんに相談しても、一部の人に「それだけで死にたいの?」「流石にそれはないよ」などと回答され、大半の人には「あなたには価値がある」「親が悲しむ」などと回答して来ます。
ならわたしは、親を悲しませないために、辛くても生きているのですか?
今回の相談でも、どうせそんな回答しか来ないと、わかっています。
でも、キズなんしか頼れず、またこうして相談に来ました。
皆さんは、ずる休みをしたことはありますか?
その時、親にはどう言いましたか?仮病を使いましたか?
休むのは、悪ことですか?
誰でもいいです、助けてください。
わたしの気持ちを、受け止めてください。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。 まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月4日みんなの答え:11件

11件中 11 〜 11件を表示
-
休んでもいいんだよ! こんにちは雪花です。
文を読んでいてまぐろ猫さんの辛い気持ちがすごく伝わってきました。生きる理由って難しいよね。親が悲しむから生きるっていうのじゃないとわたしは思うな。
自分が生きたいから生きてほしい。
生きる理由を探してほしい。
なんでもいいから自分が好きなものを探してみたらどうかな。嫌な気持ちになったらごめんなさい。
「自分にないものは他の人が持っている」ってわかります。
でもね,自分を褒めてほしいんだ。
よくここまで頑張ったなって。だって,チャイルドラインに相談できたでしょ。わたしはその勇気もないな。
だから,わたしはまぐろ猫さんはすごく頑張ってきたんだなって思ったよ。
休む時間が必要だったら,仮病でもいいんだよ。
わたしはプールをやりたくなかったから演技でだましちゃった。(笑)
罪悪感もわかるな。でも,仮病を使うこともは自分にとって大切なことだからいいと思うんだ。
親には「ちょっと体調が悪くて…休みたいんだ…」って言ったらどうかな。
それでもだめだったら学校に行って保健室で休むこともできると思うよ。
休むことは大切だから。 二枚目に続く
雪花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日
11件中 11 〜 11件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。