立ちくらみが酷い。助けて(SOS)
こんにちは。カラーリーフです。もうすぐ11歳です。
私は不登校気味というか年間30日は休んでいるんですが最近すごく立ちくらみが酷くなりました。特に湯船から上がった時脳みそが1回転したくらい痛くなります。病院に相談したら睡眠不足だと言われました。私は夜に用事を思い出すので10時に寝るので精一杯です。漢方を処方されたけど今一効果を感じられません。冬休みが終わって授業も始まったら号令の時に倒れないか心配です。養護教諭
は大嫌いなので保健室行けとかは書かないでください。長々と書いてごめんなさい。どんな言い方でも構いません。回答お願いします。 カラーリーフさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:11件
私は不登校気味というか年間30日は休んでいるんですが最近すごく立ちくらみが酷くなりました。特に湯船から上がった時脳みそが1回転したくらい痛くなります。病院に相談したら睡眠不足だと言われました。私は夜に用事を思い出すので10時に寝るので精一杯です。漢方を処方されたけど今一効果を感じられません。冬休みが終わって授業も始まったら号令の時に倒れないか心配です。養護教諭
は大嫌いなので保健室行けとかは書かないでください。長々と書いてごめんなさい。どんな言い方でも構いません。回答お願いします。 カラーリーフさん(愛知・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月29日みんなの答え:11件

11件中 1 〜 10件を表示
-
起立性低血圧かも! こんにちは!
いれりす兼いふ民のあおいです!
早速答えていきたいと思います。
俺は起立性低血圧なのではないかと思いました。
実際自分はまだ診断されてなくて誰にも相談できていない状態なんですけどお風呂からあがると立ちくらみやばいです。だから少しお風呂嫌い…
っていうのと授業の終わりの挨拶の時授業で立つことがなかった時は倒れそうになりますw
部活が合唱部なんですけど、基本座ってパート練をやっていて通して歌うときには立ってやるんですけどそれで先生に「歌うから立ってー」と言われてたった時倒れかけましたw
もう崩れ落ちてく感じでw
みんなには「椅子に引っかかってつまづいちゃったw」と言ってありますがガチで顔真っ赤でしたw
長くなってすいません
親に言えることがすごいなぁと尊敬しました あおい#いふ民さん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
私も…! こんにちは!になです。この機会に知ってくれたら嬉しいです。
私もお風呂上がりや立ち上がる時に立ちくらみを起こす時があります。
病院に行ったら「起立性低血圧症」「自律神経失調症」と言われました。
養護教諭の人に相談できないなら親とか知人(友達とか)に知ってもらうのがいいかもです。
周りの人に知ってもらっているだけでも大きな力になりますよ。
「睡眠不足」という診察結果に納得しないなら、保健所や他の病院に行ってみてください。
お大事に! になさん(広島・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
参考にできなかったらごめん どうも、ねこ丸っす!
ー本題ー
自分は眠れなくなったらASMRを聞いてるよ!
それでも眠れなかったら朝、早く起きてみるといいと思う!(役に立てなかったらごめん)
絶対に無理しないでね! ねこ丸さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
病院いかなあかんで うちも同じような症状が昔あって病院行ったら
病気だったわ。
はよ病院いきなはれ:(;゙゚'ω゚'): めておら らぴす推しさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
目の前が... 同じく湯船から出たら立ちくらみしてしまいます。(長時間座って立ち上がった時も)
僕は80%の確率で立ちくらみしてしまいます。目の前の世界がぐちゃぐちゃになるという...
薬とかは処方してはないし、親や医師にも相談してません。
早く寝た方がいいのかも... クルマ好きでかつ妖夢好きさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
病院に行って!!! 立ちくらみが酷いなら、病院で漢方だけでなく睡眠薬などを処方してもらった方がいいと思います。もし病院に通っても診断が変わらず、症状が良くならないなら違う病院を受信してみてください。立ちくらみ、場合によっては命に関わるので…。
すぐ対策出来ることといえば、自分でもできる限り夜中に用事を作らないようにすること(習い事とかだったら時間ずらしてもらったり)、お風呂ではゆっくり立ち上がることとかかな…?あといっぱい寝てください。治りますように。 ちょんちょんまるさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
寝る時間に勉強とか 芥です
________________________________
それ、私も同じだよ!
立ちくらみはね湯船はこけるよ、一回脳がフリーズするっていうか
まぁ立ちくらみごときに負けたくないからねぇ
寝れないなら
寝る時間の直前に勉強したら、「勉強だるいいいいいいいい!!!
消え失せろおおおお!!!!」ってなるから
一回でもいいからやってみてよ 芥さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
参考にならなかったら、ごめんね! 僕もたまに立ちくらみがあります。僕の場合は周りの人に手伝ってもらいながら座り、深呼吸すると落ち着きます。やってみてはどうですか。 イケメンさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
辛いよね 初めましてりずむです!!
実は私もカラーリーフさんと同じ状況で、お風呂に入った後とか寝転がっている状態から起きる時はフラフラしてしまいます。
私も病院に行きました!!そしたら寝転がっている時やお風呂に入っている時はどうしても血圧が下がってしまうそうです。
簡単にいうと頭に血が行き届いていないそうです。なので逆立ちを定期的にすると良いと言われました(笑)
もしくは鉄分を取るといいそうです!
よかったら参考にしてください!! りずむさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
参考にできなかったらごめん どうも、ねこ丸っす!
ー本題ー
自分は眠れなくなったらASMRを聞いてるよ!
それでも眠れなかったら朝、早く起きてみるといいと思う!(役に立てなかったらごめん)
絶対に無理しないでね! ねこ丸さん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
11件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。