いろんな都道府県の良いところを知りたいです!
どうもこんちゃ!ゆうです。私から皆さんにお願いしたいことがあります。自分が住んでいる都道府県の良いところや、自分のおすすめの都道府県の良いところをたくさん知りたいです!
〈例・私の場合〉
@自分が住んでいる都道府県:福岡県(詳しい地名は書かないでください)
A良いところ:福岡は、辛子明太子や博多もつ鍋が有名で、博多人形という伝統工芸品があります。私はそんな福岡が大好きです!
B自分のおすすめの都道府県:沖縄県
C良いところ:海が綺麗で、シークヮーサーやゴーヤーチャンプルーが有名です。
という感じでご回答お願いします。たくさんの回答待ってます! ばいちゃ! ゆうさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:32件
〈例・私の場合〉
@自分が住んでいる都道府県:福岡県(詳しい地名は書かないでください)
A良いところ:福岡は、辛子明太子や博多もつ鍋が有名で、博多人形という伝統工芸品があります。私はそんな福岡が大好きです!
B自分のおすすめの都道府県:沖縄県
C良いところ:海が綺麗で、シークヮーサーやゴーヤーチャンプルーが有名です。
という感じでご回答お願いします。たくさんの回答待ってます! ばいちゃ! ゆうさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:32件

32件中 21 〜 30件を表示
-
おおさか # 良いお年を ~~
めりです (。・.・。)
° +. _ start _ .+ °
1.
大阪
2.
治安悪いし学力が低い 。
だけどめっちゃ現地の
人たちのノリが良い ( )
2.
京都福岡
3.
京都は近いし別荘が
あるからよく行く !!
町並みが綺麗で巡るの
凄く楽しいよ ~~
福岡は苺が美味しい !!
宗像大社良かった > <
_ _ _ _
じゃねん ~~~ め り / Meri .. @ 元 桜采さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
埼玉はダサいたまじゃないです!! こんにちは!ポリーンです!!
@埼玉県
Aいいところ!
・東京に近くて便利
・都会でもなく田舎でもないから過ごしやすい
・川越の小江戸がある
・西武園ゆうえんちがある
・深谷のネギが有名
・ムーミンのテーマパークがある
・海がないから津波が来ない
・うどんが美味い
翔んで埼玉っていう映画のおかげで埼玉は「ダサいたま」として有名になりましたが、ダサくはないです!!これは断言できます!
B香川県
C香川県には行ったことはないのですが、うどんが有名なので行ってみたいです!
私、実はうどんが大好物なんです笑
またねー!
ポリーンさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
兵庫県のいいところ! こんにちは、来年改名予定の優衣加です(^-^)
早速質問に答えるね!
@兵庫県!
A温泉や姫路城など、いろんな観光地があるし、
海も森もあって、自然に恵まれた県!みんな優しい、自慢の兵庫県!
B兵庫県以外なら大阪府!
Cたこ焼きが美味しいし、いろんなお店があって、都会って感じ!
こんな感じだよ!
良いお年を!来年もよろしく!
それじゃまたね♪ 優衣加さん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
埼玉県!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)
埼玉県って
なんとなく人気がない気がする…泣
キズなんでいいところを紹介できてうれしい!!
@埼玉県
A自然が豊かなところ!!
田舎って言われることもあるけど、都会でもある!!
あと、伝統工芸品の
ひな人形が有名!!!
澄んでる人たちも優しいし、住みやすいところだと思う><
B大阪府!!
Cお母さんの出身県!!
たこ焼きとか美味しいし、
方言もめっちゃ好き~~!!
こんな感じ♪
みんな、よいお年を!!! お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
神奈川県
@ よいお年を
水ノ瀬 といいます ´-
どうぞよろしくね !!!
__ ××
1.
神奈川県
2.
都会と田舎がほどほど
にあるところかな ~~
交通機関はけっこう発達
しているし 自然豊かなと
ころもたくさんあるし ..
観光地も多いですよ ~~ !!
街並みがおしゃれで 住み
やすい都道府県かと !!!
3.
北海道
4.
夜景がとても奇麗 !! 住んで
いる方の人柄がとても良くて
親切な方が多い印象ですね ~~
食べものがとても美味しくて
だいすきですよ !!!
×× __
それではまたっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
都道府県! こんばんはです!元骨藍の茜藍宙(あいら)です!
名前覚えてくれると嬉しいな!
ほんだい!
@群馬県!
A温泉が多いところです!
北の方だけど、草津温泉や
伊香保温泉。四万温泉など
群馬県には温泉がたくさん
あります!
B京都府
C歴史ある建物がいっぱい
あって、歴史好きにはたまらない…!
しかも、食べ物も美味しい!
良いお年をお迎えください!
ではまた! 茜藍宙(あいら)@もと骨藍さん(群馬・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
広島県!! ヤッホー スヌミセス大好きだよ
早速本題!
@広島県に住んでるよ!
Aいいところは世界遺産があったり、
牡蠣!レモン!もみじ饅頭!美味しいものしかないよ
B近いけど、、、山口県!
C山賊という美味しいお店があったり、
蜂が峯総合公園というすっごく楽しい公園もあるよ!
こんな感じかな! スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
教えます ゆうさんこんにちは!
ぴょんです!
ぴょんは、いろんな県に行ったことがあるからいろいろ教えるね!
まずはぴょんも住んでいる、愛知県から!
ナガシマスパーランドやレゴランドなどの楽しい施設がいっぱい!
いろんなお城もあるよ!
市によっていろいろ違うから楽しいよ!
次はぴょんが一番好きな県、高知県!
みんな親切でやさしい!
桂浜水族館でいろんな動物に餌があげれる!
ミレービスケットが美味しい!
ぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
都道府県自慢! わっほーい!紫苑だぞっ( 。 - ω - )っ.
−−−−−♪本題♪−−−−−
1. 大阪府
2. たこ焼きが美味しい!有名な場所が多い!大阪出身の有名人も多い!みんなが優しくて、関西って感じで面白い人たちばかり!
3. 奈良県&京都府
4. 奈良は「和」って感じがしてて、山が多い!自然って感じがする!
京都も「和」って感じがして、抹茶が有名!紅葉がとにかく綺麗!
ばいばいっ♪良いお年を~ ( 。 - ω - )っ~. 紫苑*しおん*_.。o° #ノエおめ~!さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
新潟いいところだよ うかです、こんにちは!
@新潟県
A新潟県のいいところは、都会と田舎がうまく共存してるところです。
田舎に住んでるとしても、車を30分はしらせればかなり発展してる街に出られることが多いです。
田舎に住んでても不便さがあんまりありません。
あと新潟って米どころだからやっぱ田んぼと山と川と雪が多いです。
自然いっぱいで、ただ道路を歩いてるだけでも山川田んぼが見えたりするので景色いい感じだと思います。
B京都府
Cお母さんが大学生のとき京都に住んでて、学生に優しくて、街並みがすごいきれいだって言ってました。
確かに京都そんなイメージあります!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
32件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。