いろんな都道府県の良いところを知りたいです!
どうもこんちゃ!ゆうです。私から皆さんにお願いしたいことがあります。自分が住んでいる都道府県の良いところや、自分のおすすめの都道府県の良いところをたくさん知りたいです!
〈例・私の場合〉
@自分が住んでいる都道府県:福岡県(詳しい地名は書かないでください)
A良いところ:福岡は、辛子明太子や博多もつ鍋が有名で、博多人形という伝統工芸品があります。私はそんな福岡が大好きです!
B自分のおすすめの都道府県:沖縄県
C良いところ:海が綺麗で、シークヮーサーやゴーヤーチャンプルーが有名です。
という感じでご回答お願いします。たくさんの回答待ってます! ばいちゃ! ゆうさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:32件
〈例・私の場合〉
@自分が住んでいる都道府県:福岡県(詳しい地名は書かないでください)
A良いところ:福岡は、辛子明太子や博多もつ鍋が有名で、博多人形という伝統工芸品があります。私はそんな福岡が大好きです!
B自分のおすすめの都道府県:沖縄県
C良いところ:海が綺麗で、シークヮーサーやゴーヤーチャンプルーが有名です。
という感じでご回答お願いします。たくさんの回答待ってます! ばいちゃ! ゆうさん(福岡・10さい)からの相談
とうこう日:2024年12月28日みんなの答え:32件

32件中 11 〜 20件を表示
-
佐賀県いい! はじめまして!おうどんです!
@B佐賀県!
AC自然豊かで、みんな優しいです!
あと田舎ならではですけど、近所のおばちゃんとかが帰りとかに「おかえりんしゃい」っていってくれたり、
野菜のおすそわけをもやったりします!めっちゃ美味しいです!
海苔とか玉ねぎとか、肉とか美味しいです!
方言も結構強いです!
「がばい」「○○とーよ」「うれしか」「おいしか」
みたいな可愛いと思ってます!
ありがとうございました!!(*ゝω・)ノ おうどんさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
トーキョー 優海 ( ユウ ) です ^..
ニクネ いっしょだ ~~
−
T
東京都
U
23区は 都会だし 、
文京区の 遊園地ラクーア
が ばり楽しい!!
八王子ラーメン 美味しい♪
V
大阪府
W
たこ焼き , 串カツ など
美味しい食べ物たくさん !!!
−
have a nice day!
明日の世界が皆に優しくありますように。 優海 / ユウ さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
愛知県! こんにちは、みのちゃんです。
@愛知県!
Aいいところ!
都会と田舎の差があって、両方楽しめる!グルメが超おいしい!特に味噌カツとひつまぶしは美味しいよ!あと八丁味噌!あとは、海のスポットが多いことかな!海に面しているところが多くて、海がたくさん見えるよ!あとは、歴史ある施設が多いし、テーマパークも多くて楽しいですよ!
B岐阜県と宮城県と香川県!
C岐阜県
自然豊かで、けいちゃんが美味しい!白川郷や飛騨高山など歴史ある街並みがいいところ!
宮城県
旅行で行ったんだけど、観光名所が充実してて
グルメも美味しくて、緑も海も楽しめるよ!
香川県
ここも旅行で行ったんだけど、魅力的な観光地が多いよ!海が綺麗!うどんがめちゃくちゃ美味しい!
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
福島県民で~す!!! はろ~!!!透葩だよ~(。・-・。)/
~start~
@福島県
A田舎って感じで落ち着く!!!
右見れば田んぼ…左見れば果樹園
↑こんな感じ!!!
Bおすすめの都道府県の福島県!!!
CAで書いたのと同じ~!!!
自然豊かですごい落ち着くよ~
~finish~
また来年!!!ぐっばい~(。・-・。)/ 透葩/とあ。#スタッフさんに感謝!!!さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
prefecture @大阪府
A都会と田舎、海と山があって住みやすい
災害が少ない
B和歌山県
C白浜が個人的に好きです モエカさん(大阪・18さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
関西人やけどなぁ!w どーも!
あーけーどだ!
俺はもともと転校生として関西からやってきました!
今は静岡県大好きや!
@静岡県やで!(静岡県民はしぞおかっていうらしい)
Aお茶がおいしい!給食で感動するよぜ?!観光地もあるで!
エコパがあるからライブも行けるって幼馴染ちゃんは喜んでるな
B俺のおすすめはやっぱり生まれた関西!(県は言えなくてごめん)
マジでみんなおもろいからな??
あっ静岡もおもろい人いっぱいおるけど! あーけーどさん(静岡・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
田舎!!!!!!!!! こんにちは!
ニックネームが無いのでニックネームです!
1、福島
2、・福島全体の学力が低いので引っ越してきたら
天才になれます!
・めっちゃ田舎なところと都会なところがある
・大きいショッピングモールと
大きいスキー場がある
3、北海道
4、・美味しいものがたくさんある ニックネームさん(福島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
ここだけの話 どもぉ〜にこ.から改名したぴーなっつ。です!
よろぴく(((((((軽い
本題へ
1 愛媛県です☆(クソ田舎じゃんとか影薄いよねとか言わんといて!)
2 えっと…私は勝手に和歌山に煽ってるものです。
(すいません…和歌山民の皆様…)
とりあえず鯛めしとかミカンジュースが出てくる蛇口とかたくさんいいところある!
あと今治タオルっていう(私は住んでないよ!)めっちゃ高級だけどふかふか
のタオルもあります!
あとかんきつで日本一!みかんではなく、かんきつです!違いよくわかりません!((((
もし愛媛県ってみかん一位よね、というか和歌山県民の皆様の苦情が…汗
3 愛知県と北海道!
4 愛知県はいろんなおいしいものがあります!名古屋はめちゃくちゃ都会です
つけてみそかけてみそもおいしいですよ!
でも津市が発祥なのに名古屋発祥と思われるものもあるみたい…
北海道は自然がたくさんで海鮮もおいしいですししまえながも可愛いです〜
ここだけの話、私は徳島県に行ってドイツ館でいろいろ見回りたい…
まじか…すぐそこにドイツと関係性あるところあるのか…
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#あけおめさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
京都! こんちゃ!おもちねこだお!
1、京都
2、京都は抹茶とか八ツ橋がいっぱい(オイシイヨ)
3、兵庫
4、おもちねこのうまれたところ!
ばいちゃ! おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日 -
都道府県! ども!のんちゃんです!
早速答えていくよ~。
@広島県!
Aスヌミセス大好きさんも言ってくれてるように、美味しい食べ物がたくさん!
ポテチとか、じゃがビーで有名なカルビーの本社も、広島にあるんだよ!(自慢)
県北はほぼ田舎だけど(自虐)観光施設が多くて力を入れてるし、
旅行とかに来たら、都市部だけじゃなくて田舎にも来てほしいな!
B千葉県!
C推しの出身地だし、九十九里浜とか、マザー牧場とか自然がいっぱい!
(自分は行ったことない)←え
あとは単純に出身地とか聖地巡りしたいのと、
幕張メッセあるから行きたい……
こんな感じで!
要は、広島にはカルビーの本社があるんだよ!すごいだろ!
ってことです。そこが要点です。(え)
じゃ、良いお年を!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月29日
32件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。