トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
身長を伸ばす方法! こんにちは、りぃごんです。
タイトルの通り、身長が伸びません!小6で130cmいってるかいってないかくらいです!どうしたらいいでしょうか!(悲)
いっぱい食べて、寝てるつもりなんですけど…。運動も歩き通学なのでしているはず!なのに…。
気軽に書き込んでくれると嬉しいです!じゃーね
りぃごんさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2024年12月25日みんなの答え:22件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示
  • おんなじ 私も小6なんですが、今131cmぐらいしかなくて、、、
    みんなもう140超えてるから私だけ4年生みたい
    よく年齢とか間違われるので、伸ばしたいです。
    同志がいて嬉しいです。
    日帝にガチ恋してる人さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 落ち着きなって 私の身長伸びる方法は
    ズバリ!!!!!

    夜更かし
    食べる
    スマホ
    ですです
    芥さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • 大丈夫だよ! こんにちは、うゆちぃずから改名した向日葵です(*^^)/

    大丈夫だよ!りぃんごちゃんの場合は

    来年から中学生だし、中学生になったら

    グーンと伸びると思います。

    向日葵の兄も中学生になってから一気に伸びたんだ!

    だから今のうちは心配しなくても平気です!

    それじゃまたね(^_-)-☆
    向日葵#うゆちぃずから改名!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 身長! こんにっ茶~抹茶ミルクでーす(^^)ニクネ覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    身長!抹茶ミルクは結構高い方で、147~148ぐらいだよ!

    〈本題〉
    やっぱり、運動、食事、睡眠、この3つが大切だって
    よく言うよね。でもりぃごんさんはできてるのか。
    だったら、それを毎日続けていかないとだめかな~。
    もし続けているのなら、さらに続けよう!
    たぶんみんな冬休みに入ったと思うから、もっと
    気をつけないといけないね。後、身長伸ばすには
    牛乳の言い伝えはちょっと曖昧。カルシウム取れって
    意味だろうけどね... 2mぐらいある人が牛乳嫌いって
    言ってるの最近テレビで見たんだ!
    抹茶ミルクはまだだけど、中学生ぐらいに急にグーン
    って身長伸びるらしいから、大丈夫!


    年下なのにタメ口ごめんなさい(>人<;)
    ではまたキズなんで会いましょう!それでは~(^^)/~~~
    抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 身長が・・・ 大丈夫です。早く伸ばしたいなら、つま先伸ばしたり縮めればいいと思います。 ⁉さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 大丈夫だと思うよー! やほー!いくらが大好きないくらだよー!
    おらの友達も130ぐらいだし、友達は、みんな反抗期がはやすぎる!っていっています。おらは、多分反抗期がおわって、165ぐらいあるよー!反抗期がきたらもっと伸びるんじゃない?
    お風呂にめっちゃ入ってもこうかあります!

    役に立ったら嬉しいです。
    バイバイ!
    いくらさん(宮城・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 身長は仕方ないよ、 身長を変えることはできません。ごめん。でも、身長の伸び方なんて個人差あるし、俺も3年まで身長低い方だったけど、4年でめっちゃ伸びて、今は高い方!周りと自分を比べすぎない!みんなも急に身長伸びたりするかも!身長伸ばすっっ!ていうなら、バスケ、とか?バレーとかもいいかもよ!
    節約王さん(青森・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 身長 アンズです。よろしくお願いします。
    私、身長を伸ばす方法じゃないかもしれないんだけど、
    16から20歳ぐらいになると身長がぐんぐんぐんぐん伸びていくんです。ぜひ16から20歳になったらぐんぐんぐんぐん伸びると思います。
    アンズさん(愛知・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 身長! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^

    ♪───OすたぁとO────♪

    身長を伸ばすには、

    ・栄養のあるものを食べる
    ・縄跳びみたいな運動(跳ぶ系)で体力をつける!
    ・ストレッチ
    ・お風呂にゆっくり浸かる

    といいと思う!

    美衣優も結構チビだったけど、いまは平均ギリギリぐらいにはなった…と思う!

    ♪───OしゅうりょうO────♪

    またキズなんでー^_^
    Merry Christmas!
    #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
  • 背を伸ばす運動 くまです
    なんか朝の五時から六時の間に手を上に伸ばして足は曲げてその瞬間にジャンプすると背が伸びるらしいその理由はわからないけど、体の関節かなんかが伸びるんじゃないかな
    くまさん(その他(海外)・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月25日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
22件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation