トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
生きるのが怖い 学校にいきたくない
家に居たくない
生きたくない
みんなと同じようになりたい
自分が気持ち悪い
もう生きてて13年も経ったけど、生きてる意味が見つからないし、家に居たくない。
みんなと違う自分が気持ち悪い。
僕はみんなと違います。みんなには(学校の人)女か男かはっきりした性別があるのに、
僕にはない。女でも男でもある(Xジェンダー)僕が気持ち悪い。
一歩でも踏み外したらそこを指摘されるのが怖くて前に進めない。でも、進まないと進めと言われる。死にたいと言うとダメと言われる。もうこんな場所から消えたい。
口が悪い自分が嫌い。直そうと思ってるのに直らない。ダメな人間だな、
ネットを見てると親に怒られる。ネットしか居場所がない僕には生きる所がない。

もうどうしたらいいですか?
こんな僕の愚痴(?を聞いてくれてありがとうございます。

貴方の毎日が幸せな毎日になりますように。
さようなら。
毒さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月22日みんなの答え:31件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 21 〜 30件を表示
  • 結構重い内容でびっくり… やぁやぁ!こんにちは!kinuです!
    自分が嫌いでも無力だって思っても大丈夫。人間はそういうものよ。
    病まない人間なんていません。大人のみんなだって一度は死にたい。って思った時が
    あるはずだよ。病んでいる時期を忘れるよう努力して生きてるだけ。
    それは性同一性障害っていう病気なんでしょ?うちの推しの莉犬くんも
    そうだから。1回莉犬くんの過去の動画見て。きっと共感できるはず。
    莉犬くんを知っている人だったらあなたの障害も共感できるはずです。
    何か悪いことをしたと思ったらのなら原因を探って同じ過ちをしないように
    努力すればいい。あの、推しを作ってはいかがでしょう?私、
    人生推しに救われてますから。推しがいなきゃ、今の自分は、いないと思うし、
    私は、今、生きていないと思う。推しには、人生まで変えてもらったから。
    生きていれば何でもできる。生きていればきっといいことがある。
    学校に行きたくないのは同じ。だって、みんなに認められてる感じがしないから。
    でも、誰かしら、あなたを必要としてる。だから、頑張って生きよう。
    あなたを受け入れてくれる人とこれからたくさん出会えるはずだよ。
    kinu@ばうしゆ推しさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 生きる意味 生きる意味はみんなあると思います。探してみてください。生きる意味を。お大事に。 言えないさん(福岡・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • え、、、、、、、、????? こんにちは! あやです☆!

    わかりみが深い けどっ! 死にたいなんて思わないで!
    あなたが死んだら悲しむ人がいます。
    それは、たとえ1人でも。 あなたを大切にしてくれている人が悲しみます。 今は多様性が求められる時代です。 そして、あなたは求められる¢、になったのです。 主役になってきているのです。
    あなたの人生≠ニ言うタイトルの舞台を思いっきり! 主役で生きませんか? 生きてる意味なんて考えなくていいです。 きっと後から、ソファーの下からでも、転がってきます。
    今は、家族のために、生きてみてはどうでしょうか?
    あなたが生きてる理由は大切にしてくれている人に感謝すること≠ナ良いんじゃないですか?

    頑張ってください。

    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
    あやさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 安心できる大人をたよって (挨拶省略)

    年下失礼します。
    Xジェンダーの身ではないので間違っていることもあると思うので、参考にならないことが多いと思います。
    主さんは全く悪くないです。
    Xジェンダーのことをからかって、笑い事にして、いじる人たちが1番悪いんです。
    あまり気に病まなくていいと思います。(個人の感想なので)
    親なんか子供のことわかってないんですよ。
    言ってることが矛盾したりして、いつも親の、自分のよい方向に回してるだけで結局自己中なんですよね
    でもネットっていう居場所を見つけた主さんは偉いと思います。
    またなんか辛いことがあればここに相談してきてください。
    主さんがちょっとでも楽になりますように。
    もみじ饅頭#てーふじょーさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 生きてください! 何も知らない私は、言えませんが
    生きていてください、あなたが生きていることで報われる人がいます、
    生きていれば楽しいことあると思います本当に何も言えないんですが
    生きていてください
    私は、毎日が楽しいです今日誕生日です、凄く楽しいです
    貴方にも生きていてほしいです
    顔も名前も知らない貴方へ
    真愛さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 仲間ですね こんにちは。

    学校行けてるだけで頑張ってると思います
    僕なんて最後に普通に学校行ったの小1です。
    今は家から出ることすら出来ませんが…
    僕が保健室登校をしていた頃に同じく保健室登校をしていた友達も、体は女子で心がどちらでもないって感じの子でした。
    僕は男なので基本男子と絡んでたのですが、その子とも普通に仲良くしていたので理解してくれる人に出逢えればその苦労は少し軽減されるかなと思います

    応援してます
    たのとさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 死んじゃダメ! 自分が嫌いでもあなたのみかたは必ずいる。
    あなたを好きで大切に思ってくれてる人は必ずいる。
    それにみんなと違うならそこを生かせばいい!
    みんなと違うのはほこりに思っていいこと!
    だから自分に自信を持って!
    ラブさん(北海道・19さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • つらいよねー… こんにちは!出来損ないです!

    私もそういう時期あったんだ。
    今はなんとか落ち着いてるんだけどw

    辛いのはわかるけど、なんかもったいない部分がある気がしてさ

    悪く言うと「被害妄想」って感じかなぁ。
    「気の持ちよう」って言ったほうが良いかな。

    自分は気持ち悪いって思っちゃうのって、自分にもったいない気がしない?

    「自分って思ってるより、まともな奴」って思っちゃえれば、人生なんて楽勝なの!

    なんか役に立たなさそうなこと言ってごめん!
    それではまたお会いしましょー!
    人間ちゃんさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 生きてて偉いよ 皆さんこんにちは〜!味ぽんです

    まずは生きてて偉い!生きてたらきっと楽しいって思える時が来るから
    性別のことも気にしなくていい!
    世界にたくさんの人がいてみんな違うのは当たり前なんだから
    だから大丈夫!
    あなたはあなたなんだから
    あなたは世界で一人しかいない
    味ぽんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
  • 心配する必要はない こんにちは。林檎です。

    貴方がどんなに自分が嫌でも非があるように思ってもそれが当たり前です。非がない人間なんていません。
    偉そうにしてる親も先生もテレビの人もみんな一度は絶対生きるのが嫌になった時期があるし、ちゃんと生きれてるように見えるけど辛いのを堪えて忘れて生きてるだけ。
    Xジェンダーだって貴方と同じ年代くらいでは理解者が必ずはかなりいるはず。私も現に同性愛者なので「自分が気持ち悪い」という気持ち、すごくよくわかります。恋バナでも全部好きな「異性」とかつくんですもの。それを気にする自分も普通と違う同性を好きになる自分もすごく気持ち悪くて醜い悪魔のようで。
    それに今時代、多いですよね。前に進めというくせに失敗したら叱られる。失敗したら原因を探して原因を十分に見つけられたらゆっくりまた一歩すれば良い。
    生きがいがないなら生きがいを探す為に生きるとか死なない為に生きる、等どうでしょう。亡霊みたいな生き方でもいいんです。生きてさえいれば何でもできるのですから。昔の人の生き方を見てみると良いです。

    回答になってないですね、ごめんなさい。主さんの人生に光をわずかでもあげられたら嬉しいです。
    林檎が好きさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
31件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation