親に夢を追いかけてもらえない
私は子役になりたい10歳です。
親に勇気を出していってみたのですが比定されました。めげずに「オーディションに受けたい」と言ったのですが「もうしつこいうるさい」と言われてしまいました。毎日夢の事を考えると涙がでてきます。なってほしくなかったら「無理やって」と最初から言ってほしかったのですが、「ブスでも子役いけるもんな」や夢を認めてくれる感じだったのにだめだと言われてイラつきました。もう嫌です。自分に自信が持てない。どうすればいいんでしょうか?もう一回改めて言った方が良いのでしょうか?わがままかもしれませんが相談をよろしくお願いします。 みんさん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:16件
親に勇気を出していってみたのですが比定されました。めげずに「オーディションに受けたい」と言ったのですが「もうしつこいうるさい」と言われてしまいました。毎日夢の事を考えると涙がでてきます。なってほしくなかったら「無理やって」と最初から言ってほしかったのですが、「ブスでも子役いけるもんな」や夢を認めてくれる感じだったのにだめだと言われてイラつきました。もう嫌です。自分に自信が持てない。どうすればいいんでしょうか?もう一回改めて言った方が良いのでしょうか?わがままかもしれませんが相談をよろしくお願いします。 みんさん(京都・10さい)からの相談
とうこう日:2024年11月22日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
わがままで良い ムッチです。みんさんは勇気あると思います。私だったら何も言えずに終わるかもしれない。そんな中で勇気を出して親に言えたみんさんはすごい。否定されても夢をもち続ける事が出来るのはすごい。
みんさんの人生はみんさんの物。好きな事、将来の夢、全部自由です。
わがままで良いです。夢を目指すのは悪い事?違いますよね。
夢の為に勇気を出して行動に移すのは悪い事?違いますよね。
もしかしたら10年後、みんさんはものすごい有名な女優になっているかもしれない。
思い切りわがまま言ってオーディション受けちゃってください。 ムッチさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
わがままで良い ムッチです。みんさんは勇気あると思います。私だったら何も言えずに終わるかもしれない。そんな中で勇気を出して親に言えたみんさんはすごい。否定されても夢をもち続ける事が出来るのはすごい。
みんさんの人生はみんさんの物。好きな事、将来の夢、全部自由です。
わがままで良いです。夢を目指すのは悪い事?違いますよね。
夢の為に勇気を出して行動に移すのは悪い事?違いますよね。
もしかしたら10年後、みんさんはものすごい有名な女優になっているかもしれない。
思い切りわがまま言ってオーディション受けちゃってください。 ムッチさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
よう伝えてくれた... どもどもマシロです。子供って夢がたくさんあるよね。ワシの将来の夢は、声優になることです。親からの否定や(自分はダメなんだ...)と
思うと、子役どんどん夢から離れちゃうから、親からの否定はブッ飛ばして心にいれて目指すといいよ。
夢に向かって頑張ってね!応援してるよ! マシロさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
がんばって! こんにちは
菜々です
子役は無理だと考えないで夢に向かって頑張って!!
じゃまたね
菜々さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
私もあったよ、仲間だね! どうも、ゆーたんです。
私は、もう11歳だけど今さら子役になりたいって思うよ!
同じだね!
でも私は、故郷が好きなので、故郷から離れて行くのが怖くて
仕方ありません!
私は、みんさんを応援するから頑張ってください!
バイバイ〜 ゆーたんさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日 -
諦めないで! こんにちは!メメルです。
親はあくまで他人です。自分の人生は自分で決めるものです!他人に踏み入れる権利はありません。なので絶対に夢を諦めないで下さい。
子役になりたい思いを、強い気持ちを真剣に伝えてみましょう。子供の夢を応援しない親はいないはずです。多分、みんさんの親はみんさんのことを心配しているのだとおもいます。子役になるということは、芸能人になるということで、いろんなリスクがつきまといます。なので、心配してくれているお母さんお父さんの気持ちもわかってあげましょう。
その上で真剣に話をしたら、きっとわかってもらえるはずです!
夢を諦めないで、頑張ってください!!! メメルさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月23日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。