かがみよ、かがみ
私、百瀬瑠璃。中3。
自分で言うのも何だが、顔は綺麗な方だと思う。
きれいな二重、高くて真っ直ぐな鼻。
これまでにも沢山チヤホヤされてきたし、褒められてきた。
告白された回数だって多いほうだと思うし、将来は顔を武器にした仕事、例えば女優などに
なろうと考えたことだってこれまでによくあった。
性格が悪いところも、顔でカバーしてきた。
―まぁ、つまり私は見た目だけで中身はない、人間なのだ。
今日も学校に行く。
そういえば今日、転校生が来るらしい。どうでもいいけど。
席につく。
「転入生、どんな子だろうね!」
「女子らしいよ、しかも、可愛いってうわさ」
「えーほんと、仲良くなりたい!」
そんな声が聞こえてくる。
先生が教室に入ってきた。
隣に転校生らしき人もいる。
「今日からお世話になります、鈴鹿かのんです!」
元気そうな子。関わることはなさそう。
ー
数日後。
「転校生のさー、かのんって子可愛くない?」
「学年1の美女って言われてる百瀬さんより可愛くね?」
「まじわかるー」
男子の会話。
え…
「俺は、百瀬さんより好み」
そんな。私は顔だけが取り柄なのに。
他にも
「かのんちゃんって可愛いよね!」
「学年1、いや学校1かもってレベル!」
そんな女子の会話。
私の心の奥では、もやもやが溜まっていく。
私の取り柄って、なんだろう。
ー
そして。
―私はやってはいけないことをした。
鈴鹿さんの靴を、私は捨てたのだ。
そう、それでいいの。
可愛すぎる、鈴鹿さんが悪いの。
ものに落書きしたり、お弁当を捨てたりした。
バレなかった。
そのうち、鈴鹿さんは学校に来なくなった。
クラスのみんなが心配していた。
これで、私が一番だよ。みんな、私を見てよ。
でも、誰も私のことを褒めてくれない。
鈴鹿さんが休んでいる間だって、みんなは鈴鹿さんのことを褒めていた。
みんながどうやったら、いじめの犯人をつきとめることができるのか考えていた。
ー
クラスのみんなの努力により、鈴鹿さんは学校に来ることができた。
バレると悟った私はもういじめることをやめた。
バレたらさらにみんな私を見てくれなくなる。
少しだけ、罪悪感もあった。
やっぱり私って性格悪いんだなぁ。
そう気付かされる。
顔がいい
それだけがやっぱり私の取り柄。
ー
朝起きて、すぐ鏡を見る。
わたしが一番可愛い。
鏡に問う、
「世界で一番、美しいのは誰」と。
だが―
鏡に写っていたのは、可愛い≠ニは程遠い、醜い、醜い、いじめっ子であった。
まるで、美しい白雪姫に嫉妬感を抱いてしまった、継母だ。 癒音 #短編小説終わるのぴえん#桜采さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:6件
自分で言うのも何だが、顔は綺麗な方だと思う。
きれいな二重、高くて真っ直ぐな鼻。
これまでにも沢山チヤホヤされてきたし、褒められてきた。
告白された回数だって多いほうだと思うし、将来は顔を武器にした仕事、例えば女優などに
なろうと考えたことだってこれまでによくあった。
性格が悪いところも、顔でカバーしてきた。
―まぁ、つまり私は見た目だけで中身はない、人間なのだ。
今日も学校に行く。
そういえば今日、転校生が来るらしい。どうでもいいけど。
席につく。
「転入生、どんな子だろうね!」
「女子らしいよ、しかも、可愛いってうわさ」
「えーほんと、仲良くなりたい!」
そんな声が聞こえてくる。
先生が教室に入ってきた。
隣に転校生らしき人もいる。
「今日からお世話になります、鈴鹿かのんです!」
元気そうな子。関わることはなさそう。
ー
数日後。
「転校生のさー、かのんって子可愛くない?」
「学年1の美女って言われてる百瀬さんより可愛くね?」
「まじわかるー」
男子の会話。
え…
「俺は、百瀬さんより好み」
そんな。私は顔だけが取り柄なのに。
他にも
「かのんちゃんって可愛いよね!」
「学年1、いや学校1かもってレベル!」
そんな女子の会話。
私の心の奥では、もやもやが溜まっていく。
私の取り柄って、なんだろう。
ー
そして。
―私はやってはいけないことをした。
鈴鹿さんの靴を、私は捨てたのだ。
そう、それでいいの。
可愛すぎる、鈴鹿さんが悪いの。
ものに落書きしたり、お弁当を捨てたりした。
バレなかった。
そのうち、鈴鹿さんは学校に来なくなった。
クラスのみんなが心配していた。
これで、私が一番だよ。みんな、私を見てよ。
でも、誰も私のことを褒めてくれない。
鈴鹿さんが休んでいる間だって、みんなは鈴鹿さんのことを褒めていた。
みんながどうやったら、いじめの犯人をつきとめることができるのか考えていた。
ー
クラスのみんなの努力により、鈴鹿さんは学校に来ることができた。
バレると悟った私はもういじめることをやめた。
バレたらさらにみんな私を見てくれなくなる。
少しだけ、罪悪感もあった。
やっぱり私って性格悪いんだなぁ。
そう気付かされる。
顔がいい
それだけがやっぱり私の取り柄。
ー
朝起きて、すぐ鏡を見る。
わたしが一番可愛い。
鏡に問う、
「世界で一番、美しいのは誰」と。
だが―
鏡に写っていたのは、可愛い≠ニは程遠い、醜い、醜い、いじめっ子であった。
まるで、美しい白雪姫に嫉妬感を抱いてしまった、継母だ。 癒音 #短編小説終わるのぴえん#桜采さん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年9月22日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
凄… こんるね!
【感想】
凄っ!
こんな話が思い付くなんて天才か?
とても面白かったです!
また短編小説が復活したら、ぜひ書いてください!(急)
おつるね( *・ω・)ノ 瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
え、すげ~… こんちゃ!
元楓茜、えにの零音だょ!(≧▽≦/)
_____________*
癒音 ちゃん~!
お久 だねんっ!
え、めっちゃすごい…
なんか、やっぱ 性格って大事だなって思った((語彙カ
すごい読み入っちゃった…!
_____________*
また キズなんで会お!
ばいちゃ!(○l~l)~~ 零音 *amane#オタクさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月26日 -
す ご ヤッホ . キラリ - ン
もちみぃ だよ ^^
*◯○。..__________
すご .. !!
なんか
めっちゃ
夢中に
読んじゃった 笑笑
このお話に
のめり込んで
しまいました ( ?? )
面白かったよ ~ ♪**
___________..。○◯*
見てくれて サンクス ~ **+
また キズなんでね . バァアイ ( ○・・○ ) / もちみぃさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
こういうの大好き!! こんにちは!
レモンです!よろしくっ
ー本題ー
すごい読んでて面白かった!!
顔がよくても、やっぱり性格のほうが
大事ということとか、
いじめをしたら結局はやった自分に返ってくる
ということも改めて知ることができた!
なんだかすっごく読みやすかったです(#^^#)
また会えるといいね♪またね! レモン@このお話好き!!さん(栃木・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月24日 -
よく作られてるッッ!!!! ヤホォ♪(´ε` )ルルだよ♪♪
[本題]
こういうお話初めて読んだ!!!!!
なんか白雪姫の継母の気持ちがちょっとわかった気がする、?
最後と最後から2行目の文が印象に残った!!!!!
文の作り方がプッロレベルだよこれ?!!!???!
最高すぎた、!!!
それでは、ばいちゃ♪♪
ルルさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日 -
すごい! こにゃにゃちは!猫山。です!
なんか、リアル白雪姫、って感じがいい!!
私はこーゆーの好きだよ
私的には!!!売れる!!!売れると思うよ!!!!!
猫山。さん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。