記憶の飴屋ー嫌な記憶、買い取りますー
私、古賀七星(こが ななせ)は道に迷った。
「どうやって行けば家に帰れるんだ…」
そのとき、なんだか不思議な店を見つけた。看板には「記憶の飴屋」と書いてあった。入ってみると、カウンターの中には高校生くらいの、着物を着た美人のお姉さんがいた。
「あの、この店って…」「この店では、客の嫌な記憶を買い取り、飴にすることができます。その飴は店頭に売られ、その飴を舐めた者がその記憶を手にします。買い取る代わりに買い取った記憶の数ごとに大きくなる代償がありますが、貴方の嫌な記憶、飴にしますか?」
私は記憶を飴にして貰うことにした。 小学生の頃、クラスの一軍たちにいじめられた記憶、ピアノの発表会で失敗した記憶、幼稚園の発表会でステージから落ちて、みんなにじろじろ見られた記憶、もっとたくさんある。 お姉さんは、
「これを食べてください」
と言った。白色のラムネ。味は特にしない。
「これで買い取ることができました。代しょ…」「ありがとうございます!」
小走りで店から出た。でも、いつの間にか、家の前に倒れていた。体を起こし、家の中へ入った。いつものように、自分の部屋へ入った。
「あれ、頭が…」
そのとき、七星の脳はスッと抜き取られた。それと同時にあのお姉さんの声が聞こえた。
「人の話を最後まで聞けば、代償は少しは軽くなったのにね」
あとがき
これを書いたらびです!みんなも人の話を最後まで聞こうね
らびさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:0件
「どうやって行けば家に帰れるんだ…」
そのとき、なんだか不思議な店を見つけた。看板には「記憶の飴屋」と書いてあった。入ってみると、カウンターの中には高校生くらいの、着物を着た美人のお姉さんがいた。
「あの、この店って…」「この店では、客の嫌な記憶を買い取り、飴にすることができます。その飴は店頭に売られ、その飴を舐めた者がその記憶を手にします。買い取る代わりに買い取った記憶の数ごとに大きくなる代償がありますが、貴方の嫌な記憶、飴にしますか?」
私は記憶を飴にして貰うことにした。 小学生の頃、クラスの一軍たちにいじめられた記憶、ピアノの発表会で失敗した記憶、幼稚園の発表会でステージから落ちて、みんなにじろじろ見られた記憶、もっとたくさんある。 お姉さんは、
「これを食べてください」
と言った。白色のラムネ。味は特にしない。
「これで買い取ることができました。代しょ…」「ありがとうございます!」
小走りで店から出た。でも、いつの間にか、家の前に倒れていた。体を起こし、家の中へ入った。いつものように、自分の部屋へ入った。
「あれ、頭が…」
そのとき、七星の脳はスッと抜き取られた。それと同時にあのお姉さんの声が聞こえた。
「人の話を最後まで聞けば、代償は少しは軽くなったのにね」
あとがき
これを書いたらびです!みんなも人の話を最後まで聞こうね
らびさん(三重・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。