「本当は」
ある難問を解くために、ネットで人を集めて解くことにした。他の人たちにも助けを求めるためにYoutubeでその問題を広めた。そこに一件のコメントを見つけた。
「なんでこんなことすらわかんないの?何人集まっても無駄。」
それをみて僕は絶望した。この世にはこんな性格の悪い人がいることは知っている。でも自分になげかけられたらこんなに苦しくなるんだ。Twitterを特定し、その人の家に向かった。
「だ、誰ですか…?」
そこには気弱そうな少年がいた。僕はこのコメントを彼に見せ、
「これを書いたのはあなたですよね?」
友達も続く。
「そんなこと言うなら解いてもらおうか?」
「!」
どうやら特定した人物で正解だったようだ。
「わかんないならそんなこと言うなよバカ」
「…バカはどっちですか」
少年が言った。
「じゃ、帰るか」
少年は何か言いたそうだ。
「50音順の表に当てはめてください!そうすればわかります!」
「本当は…あなたたちの仲間になりたいんです!」
その瞬間、僕はほっとした。仲間が1人増え、嬉しかったのだ。
「うん、よろしくね!」
本当に欲しかったのは知恵や答えじゃない。
友情と絆さえあればどんな壁も突破できる。僕は脳の片隅にそう書き記しておいた。
以上です!文ぐちゃぐちゃならすみません! もっもっもっもさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:1件
「なんでこんなことすらわかんないの?何人集まっても無駄。」
それをみて僕は絶望した。この世にはこんな性格の悪い人がいることは知っている。でも自分になげかけられたらこんなに苦しくなるんだ。Twitterを特定し、その人の家に向かった。
「だ、誰ですか…?」
そこには気弱そうな少年がいた。僕はこのコメントを彼に見せ、
「これを書いたのはあなたですよね?」
友達も続く。
「そんなこと言うなら解いてもらおうか?」
「!」
どうやら特定した人物で正解だったようだ。
「わかんないならそんなこと言うなよバカ」
「…バカはどっちですか」
少年が言った。
「じゃ、帰るか」
少年は何か言いたそうだ。
「50音順の表に当てはめてください!そうすればわかります!」
「本当は…あなたたちの仲間になりたいんです!」
その瞬間、僕はほっとした。仲間が1人増え、嬉しかったのだ。
「うん、よろしくね!」
本当に欲しかったのは知恵や答えじゃない。
友情と絆さえあればどんな壁も突破できる。僕は脳の片隅にそう書き記しておいた。
以上です!文ぐちゃぐちゃならすみません! もっもっもっもさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2024年9月2日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
感動! すごい!
なんかエモいな。
っておもいました! 渚さん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。