流行りに乗り遅れてる…?
こんにちは
小6なんですけど、メイクってした方がいいんですかね。
もし、した方がいいなら生活音投稿者の方のように、たくさんのメイク道具が必要ですか?
回答してくれる方は出来るだけ、
・小6以上の方 ・メイクに詳しい方
でお願いします。
これに当てはまらない方も、回答してくれるだけでもめっっちゃ嬉しいです!
辛口NGです。 太陽さんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:25件
小6なんですけど、メイクってした方がいいんですかね。
もし、した方がいいなら生活音投稿者の方のように、たくさんのメイク道具が必要ですか?
回答してくれる方は出来るだけ、
・小6以上の方 ・メイクに詳しい方
でお願いします。
これに当てはまらない方も、回答してくれるだけでもめっっちゃ嬉しいです!
辛口NGです。 太陽さんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月18日みんなの答え:25件

25件中 21 〜 25件を表示
-
めいく にゃん ^.-.^
うなちゃん弟酢 .
・‥…━━━★・‥…━━━★
うなはめいくしてる >.<
うなが始めたのは 中2ぐらい
なんだけど .
始めるのは 人それぞれで
いいと思うょ .
メイク道具は 最低限でも◎
リップ . まつ毛 . とかから
初めてみたら いい鴨 .
ばいにゃん . 鰻 _ unaさん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
大丈夫だと思うよ! 猫です!太陽さんと同い年です!
最近美容の低年齢化、騒いでるよね、、、
私はメイクとかは自分の意思でいいと思うよ!今やるとかは別に強制でもないし、学校でも(田舎だけどねw)やってるって聞く人一人しかいないよ!その子がメイクやってること公言したら、女子たちは「は?え?今からやんの!?」みたいになったし笑私の友達も一人やってる子はいる。私は、お母さんが敏感肌だから、お母さんが使えるブランドの化粧品をすこーしつかったり、ジェルネイルシールをちょっと使ったりするくらいだよ。
メイク道具は最初からたくさんいらないと思うよ。アイシャドウとかたくさん入ってるのだと、しばらく同じの使わなきゃだめだから、、、友達はロムアンドやキャンメイクを使ってるよ。
私が住んでいるところは田舎だから、当てにならないかもwごめんね笑 猫さん(岩手・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
自分がしたいなって思ったタイミングで! ヤッホー、dreamだよ♪
小6だから必ずメイクをしないと
いけないとかないよー!
うちメイクに興味持ったの
18歳の頃だったから!
(うちが小学生の頃おしゃれに
すら興味がなかった!(笑))
自分が「メイクしたいな!」って
思ったタイミングで始めれば
いいよっ(*‘ω‘ *)
もしメイクをするなら、最初から
生活音投稿者みたいにたくさん
メイク道具を集めなきゃいけない
わけではないよ!
それじゃあまたねっ♪ dreamさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
自由にしてね ヤッホーマカロニでーす
メイクは太陽さんの好きにすればいいと思うよ!
したいならチークとかハイライトとか初心者向けのコスメを最初にしよう!
それ程多くなくてもいいよ。メイクが楽しくてもっとしたい、たくさんほしいなど思ってきたらたくさん持っていてもいいと思う!
最初はブラシ付きのコスメを選ぶのがいいよ。
私のおすすめはキャンメイク・セザンヌ・ちふれがおすすめ!
安くてパケも可愛いから!
最後に注意点を伝えまーす
小6だったらお肌が荒れやすいからそこだけは気を付けて!
保湿をしっかりと!!
長文ごめんね。
じゃ、メイク頑張って
応援してるよーー!!
マカロニさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日 -
しない方がいいかも!! こんにちはー虹々愛です!!
ちなみに中一です!!
私はメイク用品そこそこ持ってるけど、どっか遠くにお出かけする時おしゃれするのにしか使わないかな!!
人によるけど肌荒れするから高校生位からの方がいいかもです!! 虹々愛さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年8月19日
25件中 21 〜 25件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。