トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
AIと話せるならどんなことを話してみたい? こんにちは〜!キッズスタッフです!


最近は「AI」がとても身近な存在になってきましたね。
スマートスピーカーやロボット掃除機、配ぜんロボット、文章や画像を作ってくれるものまで、たくさんの能力を持ったものがあります。

キッズのみんなは、もしAIと話せるならどんなことを話してみたい?
なにを聞いてみたい??
ぜひぜひ教えてください〜!

ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2024年6月26日みんなの答え:357件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
357件中 41 〜 50件を表示
  • AI! こんにちはごんぎつねだよー!名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    キズなんスタッフさんいつもありがとうございます!
    早速本題\(^o^)/
    ぼくはAIに好きな人にどうアピールしたらいいのかと、どうやって距離を縮められるかを相談すると思います!
    あとは将来の相談についてとか?
    最近寒いのでキズなんスタッフさんも体調気をつけてくださいね(^o^)
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月15日
  • 世界平和 AIはいつどこでなぜ生まれたのかですかねあとは夏休みの宿題の効率的な進め方ですけど、俺は言われた通りにするのが苦手なのでやっぱりAIの誕生した理由ですね! 缶蹴りコインさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月10日
  • 話したいこと! こんちゃ!そら!です!
    んー、まぁ、好きな人の相談かな!
    ばいちゃ!
    そら!さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月6日
  • ワイやったら どもイッチです

    ワイは面白いコラ画作ってもらって上のアイコンみたいにずっと笑ってたい
    イッチさん(鹿児島・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月3日
  • いろいろします! 最近病んでるので相談に乗ってほしいです
    あと、推しのこと聞いたり画像つくってもらう!!
    最近親友も病んでるので病んでる人の扱い方も教えてもらう!!
    S。さん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月28日
  • 私ならば… こんちゃ!
    私は色々と質問をする
    たまごっち!さん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • 話したいことは… こんにちはSnow Man大好きっ子です。
    推しのこと(snow man)を話したいです。
    snow man大好きっ子さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月27日
  • ありますよー! チャットGPTで私はいつも話してます!
    宇宙食の作り方を聞いてみたり
    みかんゼリーの作り方を教えてもらったり
    ピカソ風の絵を書いてもらってます。
    宇宙食博士ちゃんさん(静岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月19日
  • 私だったら… こんにちは、スタッフさん!
    いつも面白い質問、ありがとうございます!

    私だったら、豆知識だったり、雑学とかを聞きたいですねえ
    日常で役立つことを知りたいです。

    あとは…
    社会情勢とかですかね。
    今の世の中、不安なことがたくさんあるので、
    AIの意見を聞きたいです。
    ゆいさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月18日
  • AIと話せるなら、、、 話せるなら自分は悩み相談をしたいです。そしてできればwebで完全無料だと嬉しいですかね、、、 Kさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月13日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
357件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation