2024年の抱負(ほうふ)を教えて〜!
あと少しで2023年も終わり、2024年が始まりますね。
みんなは2024年は、どんな年にしたい?
目標にしていることやチャレンジしたいことなど、みんなの2024年の抱負をぜひ投稿してね!
ニフティキッズスタッフにとって、2023年はYouTubeやリアルイベントをやったり、色々なことにチャレンジした年でした!
みんなのおかけでとっても充実した1年でした。どうもありがとう!
来年もみんなが楽しめるようがんばりたいと思います!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2023年12月27日みんなの答え:439件
みんなは2024年は、どんな年にしたい?
目標にしていることやチャレンジしたいことなど、みんなの2024年の抱負をぜひ投稿してね!
ニフティキッズスタッフにとって、2023年はYouTubeやリアルイベントをやったり、色々なことにチャレンジした年でした!
みんなのおかけでとっても充実した1年でした。どうもありがとう!
来年もみんなが楽しめるようがんばりたいと思います!
ニフティキッズスタッフさん(東京・30さい)からの相談
とうこう日:2023年12月27日みんなの答え:439件

439件中 11 〜 20件を表示
-
私は・・・ やっぱり、好きな人とたくさん話すこと
社会を頑張ること(歴史が入るから)
じゃあね バイバイ こんにちはさん(鹿児島・12さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
来年から本気出す! タイトル通り
来年から本気出します ヘドウィグに乗るぬるぬるさん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2024年6月17日 -
とりあえず… 「漢検2級合格!」かな!
学年140人くらいで75位っていう微妙な順位で頭良くはないけど
受かるように頑張ります! yumi ゆみさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月14日 -
目標めっちゃあるよ 1剣道の初段を取る
2テストで合計300点取る(1教科60点以上取る)
3地稽古で打たれ身にならない
など ビー冬さん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月10日 -
私は… 私には推しがいるんですけど期間限定のkポップグループだから「推しは推せる内に推せ!」ですかね〜! みおんさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月8日 -
私は こんちは!かにみそです!
ま〜私今英検準2級頑張って受かる!ですねー!
それでは〜! かにみそさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月3日 -
受験生 第1志望校合格! さやさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月2日 -
勉強 今年は受験生!!
ミーヤキャットさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
抱負 こんにちは、椛です!
[ 本題 ]
○ 成績オール4取る
○ キズなんの回答数増やす!
↑ 因みにキズなんは最近やり始めた !! 椛 / momiji☆* さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年5月24日 -
よーし、がんばるぞ 今年は、勉強や運動を頑張りたいと思います! 5とさん(大阪・9さい)からの答え
とうこう日:2024年5月6日
439件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。