「夏休みのすごし方」のアンケート結果を発表!感想を教えて〜!
こんにちは!キッズスタッフです!
みんなに答えてもらった「夏休みのすごし方」についての
アンケート結果をまとめて公開したよ〜!(☆▽☆)
夏休みどんな自由研究をするか、
1番楽しみなことは何かなどの結果はから見れるよ!
アンケート結果を見て、みんなの感想を教えて〜!
新人ニフティキッズスタッフさん(東京・25さい)からの相談
とうこう日:2023年7月24日みんなの答え:162件
みんなに答えてもらった「夏休みのすごし方」についての
アンケート結果をまとめて公開したよ〜!(☆▽☆)
夏休みどんな自由研究をするか、
1番楽しみなことは何かなどの結果はから見れるよ!
アンケート結果を見て、みんなの感想を教えて〜!
新人ニフティキッズスタッフさん(東京・25さい)からの相談
とうこう日:2023年7月24日みんなの答え:162件

162件中 21 〜 30件を表示
-
ほとんど家にいた、、。 親が仕事でほとんど家にいたかもしれない、、。でも最終日に福井に旅行行きました! ゆうさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2023年10月25日 -
中学受験 夏期講習で一日12時間以上椅子に座ってました。受験まであと87日なので頑張ります。 あずきなこさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日 -
お出かけ わたしは、基本出かけています。
今年の夏休みは、沖縄や東京、香川に行ってきました。
雪菜さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2023年10月19日 -
夏休みは、、、 7月上旬からだったので、8月の中の出校日には全て終わっています。
最後の二、三週間は、遊んだりしています! 琴さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月15日 -
これは宿題おわらんW 宿題やろうとしたらやりたいことがうかんできてつらいw不登校だからえいえん夏休み まるねこさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年10月3日 -
え… だらだらしてだらだらしてだらだらして最終日に宿題するけど何か?ばいちゃ!v( ̄Д ̄)v 零点さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2023年9月23日 -
夏休みは・・・ 夏休み長いから嬉しいが宿題がたくさん アイカツさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年9月3日 -
夏休みの宿題 こんちゃ,
スタッフさん!
いつもお疲れ様です!
ありがとうございます!
んで,
夏休みの宿題,
出し忘れちゃったので,
いつ出そうか迷ってます(´-`)
本当にいつもありがとうございます!
それではっ! もちさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年9月2日 -
学校 スタッフさん,
お疲れ様です!
もちです!
ついに学校が始まってしまいました…
昨日からです,
夏休みをふり返ると,
楽しい思い出がどんどん出てきます.
でした!
んじゃ,
バイチャです!!! もちさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月29日 -
宿題が。。。 一つの宿題が終わらない。。。 01号さん(京都・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月28日
162件中 21 〜 30件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。