バレンタインチョコ、どうやってわたしてる?
はじめまして、キッズ@niftyの新人スタッフです。よろしくお願いします!
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件
あと約1か月ほどでバレンタインがやってきますね。
みんなはいつもバレンタインチョコをわたすとき、どうやってわたしてる?
学校によってはチョコの持ち込みが禁止で、放課後おうちに帰ってからわたしにいく人もいるかもしれませんね。
もしかしたらわたし方にこだわりをもっている人もいるかも・・・?
ぜひ、みんなのチョコのわたし方を教えてください〜!(あれば、わたす時のちょこっとエピソードも!) 新人キッズ@niftyスタッフさん(東京・27さい)からの相談
とうこう日:2021年1月20日みんなの答え:364件

364件中 41 〜 50件を表示
-
成功 こんにちは。
私・・・花 彼氏・・・アン
花・・・今日、公園来て アン・・・おお
告白した
花・・・大好き。4,5,年の時から。 アン・・・俺もだ。
花・・・だっだから・・・つっつき アン・・・それ俺が言いたい 付き合ってくれ
花・・・もちろん。彼女にして。 アン・・・じゃ、彼氏にしてくれ。中学になっても一緒だからな。幸せにしてやる。
花チョコ渡す
言っとくけど、義理チョコでも友チョコでもないから。
アン・・・照れる。
っていう感じです。 うさみみさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年5月29日 -
ドキドキでした! 汐音って書いて、しおねです!
私は好きな男の子、ツンデレ男子に渡すことができました!
バレンタインの4日前、友達と遊んでいました。好きな人もいたよ!
そこで、バレンタインの手作りクッキーをみんなに配ってて、余ったからって言う理由をつけてあげましたw 好きな人は、今度感想教えるねって言ってたけど、教えてくれなかったw←やっぱツンデレ
以上、汐音でした! 汐音さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2022年5月8日 -
ちょこっとエピソード入り! こんにちは〜♪ニ鳥で〜す☆
ちょこっとエピソード
「rioくん。放課後、かいじゅう公園来て」
「いいよ。」
今日はrioくんに、チョコを渡す。そのついでに告白する。
「うち、rioくんに会えて嬉しかったよ…rioくん大好き」
です!
以上!ニ鳥でした!また今後☆ ニ鳥さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月23日 -
禁止されてる 校則で禁止されている&住所知らないから渡したくても渡せないです。 1025さん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2022年4月7日 -
ちょっと雑 自分は靴箱に思いっきり投げ込んでる!先生に見つかったら「これは筆箱です」って言ってごまかしてた!あとはみんなで正々堂々教室で交換してた!
(うちの学校はチョコ禁止です) 何?って聞き返す人さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2022年4月4日 -
はーい 私は、友チョコだったんですけど、バレンタインの前に友達が私に来たので、そのついでにあげたり、学校帰りに、家に呼んで渡したりしました。
余談
今年は母からGODIVAが来ました(イェーイ) ゆうさん(岩手・10さい)からの答え
とうこう日:2022年4月1日 -
少し苦い思い出が… 彼氏の家の玄関に置いたんですが、名前を書くの忘れてて、お返しがもらえなかったという苦い思い出があるので今年は失敗しました。 涼太さん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月29日 -
私は 毒なんか入ってないからね!
と言って渡しました(笑) ナマコさん(山口・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月19日 -
友チョコですが… どもこん!私は本命の相手が居ない…ので友チョコですが、放課後に、
「ほい友チョコ」「チョコどぞっ!」って渡します!(適当ですかね?)
三日月さん(栃木・13さい)からの答え
とうこう日:2022年3月18日 -
放課後渡す 私は、放課後家に行って渡すか集合場所を決めて渡します ふるるかさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2022年3月12日
364件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。