みんなはスマホでどんな写真を撮ってる?
自分のスマホを持っている人も多くなってきたと思います。
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件

687件中 551 〜 560件を表示
-
えーーと… こんにちは、こんばんは。中1のこころ〔ティアラ〕です。
スマホは持ってないので、買ってもらったら撮りたい写真で答えます!
・推し〔ジャニオタなので…〕
・友達〔オタ活した写真など〕
・風景〔空や曇の様子など〕 です。! こころ〔ティアラ〕さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
写真 私がスマホで撮っている写真は大抵…
景色、飼っている文鳥ちん、推しのスクショ…グッヘッヘッ…←
それか友達の写真を撮ったりします(ほぼ無断)(自分はうつらない主義)
日々推しの写真が増えていき容量の危機が…
まぁでも推しがかわいいのがわるいんd((((殴
貴方の隣にいるヲタクさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
私は… 絶景写真を撮ってみたいです!
Jasmine さん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
モチロン絶景!(o^^o) 私は絶景とかを撮りたいです!
あと、歴史も好きなので、さまざまなお城に行ってそこからみた景色とか、お城の写真とかを撮りたいです! (=^ェ^=)さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
私はまだですが、、 今好きな人ともし付き合えたら、その人と写真を撮りたいです!(夢大きすぎかな?) 196 0871さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
えっと 人形
自然
人はあまり撮りたくない! みかんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
色々と ペットのうさぎ
風景画
友達との写真
などなど ABCさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2020年11月12日 -
えーと 友達とか先生とか彼氏とか Sさん(神奈川・18さい)からの答え
とうこう日:2020年11月11日 -
ペットの ペットのハムスターを大量に撮ってます チョコミントアイス連盟さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年11月11日 -
飼っているハムスター2匹の写真 飼っているハムスター2匹の写真を撮っています。 ハムスターさん(和歌山・14さい)からの答え
とうこう日:2020年11月11日
687件中 551 〜 560件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。