平成最後に、小中高校生の主張!
平成生まれのキッズのみなさん!
いよいよ、平成もあと残り1ヶ月となってしまいました。
平成最後に「小中高校生の主張」として、みんなが『世の中に言いたい事、考えている事』をどんどん投稿してください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年4月1日みんなの答え:580件
いよいよ、平成もあと残り1ヶ月となってしまいました。
平成最後に「小中高校生の主張」として、みんなが『世の中に言いたい事、考えている事』をどんどん投稿してください! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2019年4月1日みんなの答え:580件

580件中 91 〜 100件を表示
-
身長 何で身長が伸びないんだーーーーーーーーー
わかさん(福島・15さい)からの答え
とうこう日:2019年8月27日 -
平成最後の告白!! 私は平成最後、11時30分ぐらいに好きな人に告白しました!!
気持ち伝えられてよかった!!
元号が変わってなかったら告白できてなかったと思います!
令和!!ありがとう!! すずかさん(長野・15さい)からの答え
とうこう日:2019年8月21日 -
叶えたいです 私は、歌い手になりたいです
色々な方を見て来て、私もこんな人になりたいと思たからです。 梨里さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月17日 -
令和中に 令和中にー!
先生に恩返しがしたいー!
結婚したいー!(どんなけ先やねん)
あとー!
ポテトチップスの薄塩って個人的にあんまり薄くないと思うー! 向日葵妃さん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月16日 -
えーっと 歯磨き粉ってーー
粉じゃないー!!!! すーずかーさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月13日 -
令和になっちゃったけどー!! 家庭科の先生になるぞー!!!!
スタートストップ型のミシンに慣れる! け!さん(選択なし・17さい)からの答え
とうこう日:2019年8月12日 -
私の主張 絶対しょうらいかんごしになって見せるゾーーーーー
けが人、病を抱えている人集まれーーーーーーー!!
ゆっちゃんさん(茨城・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月11日 -
twice大好きだー! 見ての通り私、twice大好きで、とくに、twiceのジヒョちゃんが、大好きです!なんとジヒョちゃんあの美貌で整形してないです!すごくないですか?そして、ジヒョちゃん、練習生活
(日本で言うジャニーズジュニア的な)10年ですよ!すごくないですか?もうジヒョちゃん大好きー パールさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月2日 -
ボンボンTV 令和中に
りっちゃん
えっちゃん
なっちゃん
よっち
いっちー
なる
に会いたい ユーチューバさん(広島・9さい)からの答え
とうこう日:2019年7月30日 -
お願いします お願いします
5回目の嵐のライブ
令和中に当たりますように.... かいりさん(福岡・13さい)からの答え
とうこう日:2019年7月27日
580件中 91 〜 100件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。