みんなの将来の夢ってなに?
卒業や進級の季節で、将来の夢に向かって進もうとする人もいるかな?
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件
みんなが今思っている「将来の夢」って何ですか?
どうしてそれを将来の夢としているか、も一緒に教えてね! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月20日みんなの答え:968件

968件中 441 〜 450件を表示
-
♪ 漫画家、人権の電話の人 ちえさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2018年4月1日 -
・・・・・ フライトドクターかフライトナースになりたいです。ドクターヘリに乗ってたくさんの人の命を救いたいです。 はなさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2018年4月1日 -
農業 お父さんがやっていて憧れたからです。 今も土曜日など空いてる時は進んで取り組んでいます。 やさん(宮城・11さい)からの答え
とうこう日:2018年4月1日 -
憧れの人に近づきたい! 私の将来の夢はメイクアップアーティストになることです!
私はとてもKPOPが好きで憧れのKPOPアイドルを少しでも支えられる仕事に就きたくて、元々とても美容に興味があってお化粧が大好きなのでメイクアップアーティストになりたいと思いました! ぴんすさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
憧れの人に近づきたい! 私の将来の夢はメイクアップアーティストになることです!
私はとてもKPOPが好きで憧れのKPOPアイドルを少しでも支えられる仕事に就きたくて、元々とても美容に興味があってお化粧が大好きなのでメイクアップアーティストになりたいと思いました! ぴんすさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
平昌五輪が影響で、、、 私はスノーボード選手になりたいです。
理由は、小1の頃からやっていて五輪を見た時に、凄くかっこよくて憧れたから!
冬以外は、スケボーなどで頑張っています! ひまわりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
YOUtubeになりたい YouTuberになりたい理由はこの顔をさらけ出したいからあと有名になりたいから。お母さんは反対だけど頑張って有名なYouTuberになって見せる ももさん(青森・13さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
私は‥ 私は保育士です!
子供が好きだから! ひよこさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
私は... 私は、バドミントン選手になりたいです!習い事でバドミントンを習ってます!友達とやってるので楽しいです!!ろ色な技も覚えられるし、強くなれます!皆さんもどーですか?? 椛さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日 -
わたしは ケーキ屋とかなりたいって低学年まで思っていたけど、今は、愛犬が大大大好きなので、トリマーになりたいって思った!わんこを可愛くしてあげたいな モカさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2018年3月31日
968件中 441 〜 450件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。