受験でがんばるみんなにアドバイスや応援を!
受験シーズンまっただ中!
今、中学や高校の受験の子や、これからの受験に向けてがんばっている子がいっぱいいると思います。
受験を乗り越えて新しい学校生活を送っているみんなから、ぜひアドバイスを投稿してください。
そのほか、がんばっているみんなへの応援メッセージもぜひ! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月1日みんなの答え:98件
今、中学や高校の受験の子や、これからの受験に向けてがんばっている子がいっぱいいると思います。
受験を乗り越えて新しい学校生活を送っているみんなから、ぜひアドバイスを投稿してください。
そのほか、がんばっているみんなへの応援メッセージもぜひ! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年2月1日みんなの答え:98件

98件中 51 〜 60件を表示
-
ファイト! 私は、中学受験して偏差値の高い学校に合格しました!二年前のことですけど。
これから受験する皆さんファイトです!受験にはほどよい緊張感が大事!でも、緊張しすぎて練習ではできたことができなくなることも!?そんな時もあわてず気持ちを落ち着けて!練習の時みたいに集中してください!きっとできます!
頑張ってくださいね! 桃ちゃんさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2018年2月6日 -
受験生のみんなへ うちは、12月に受験が終わったんやけど
本当は二校受けたかった。
今はその中の一つに受かった。
まぁ、うちは元々右利きで、右手怪我して右手使えなくて、勉強もろくに出来ずに学校も休みがちになって物理的な問題とか出席日数の問題で諦めたんだよ。諦めるしかなかった。
若しかしたらこれを見た人にもうちと同じ状況の人もおるかもしれんから言わせてください。
どんな困難があっても、必ずひとつは改善策があります。
うちみたいにすぐ諦めず、立ち向かってください。
これは、うちの仲いい男の子が、うちが怪我する前にほかの学校目指してた時言ってくれた言葉
「ちゃんと立ち向かえば苦手は克服できる。無理って言って諦めてしまったら、それは克服できない。」って言われた。
今は、その言葉を思い出して、何とか左利きになって、勉強できるようになって、今受かった高校に入学が決まった。
「数学ができない」
「運動ができない」
という人、
まず、苦手教科に正面から向き合って頑張って欲しい。
今うちが高校に受かったのはその人のおかげだと思ってる。
だからうちはこの言葉をいろんな人、特に受験生に伝えたい。 右手は添えるだけさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2018年2月5日 -
受験生です! 受験生のみなさん。こんにちは!
受験生のみんなはきっと今までずーっと勉強して来たんだろうな。私もそうです。
夏の暑い日もこのクソ寒い冬でも。家族が正月でゴロゴロしてる時も。友達が推薦もらって嬉しがってた日も。あなたはきっと努力して
来たんだろうな。
成績が上がらなくて悔しかったあの日も、親や先生と志望校について、話し合ったあの日も、泣きながら机に向かって苦しみながら勉強したあの日も。きっとあなたの合格につながっていると思います。
この世に「絶対」なんて言葉はありません。「絶対」無理なんて無いし、「絶対」合格できる!というのもありませんよ。
だから、最後の最後まで一緒に戦ってくれませんか?戦友が多ければ多いほど、力になります。
どうか、諦めないで。私は志望校E判定だけど、志望校受けるつもり!
諦めたら絶対後悔する!人生で1度の高校受験だから自分が悔いのないようにしてね!
一緒に頑張ろう!!!!!!!!!!!!!! アズさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2018年2月4日 -
受験頑張る! こんにちは!受験生のちよです。
私の場合友達とたまたま同じ公立高校を受けることになりました!
とても嬉しかったのですが、これで私だけ受からなかったら…と思うととても怖いです!
でも同じ高校を受験するからこそ、お互いに理解し合えていると思います。
今はとても辛いと思いますし、
「ちょっとだけ息抜き…」
と言いつつ、結構休んでしまったりしている人もいると思いますが、
希望を捨てずに、沢山勉強して下さい!
そしたらきっと報われます!
あとわずがです!頑張ってください! ちよさん(岩手・15さい)からの答え
とうこう日:2018年2月4日 -
がんばれーーーーー!! 最後まで頑張ってください!!
しっかりと、落ち着いてやってくださいね。
ファイト!!
応援してます! マリンさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月4日 -
大丈夫!! もうすぐで受験ですね。
推薦を貰った方、私立を受験する方、一般で受験する方…沢山の受験生が、今も机に向かって最後の追い込み勉強をしているのだと思います。
私はまだ中1で、受験まではあと約2年しか無くなってしまいました。でも、2年生になったら進路希望調査が始まる学校も多いことと思います。
そんな中、私が受験生に伝えたい事は只一つ。
最後の最後まで、全力で挑んできて下さい!終了の合図が出されるその瞬間まで、夢の為に、全力で…
プレッシャーも多いことと思いますが、6年間、3年間懸けてようやく掴んだ未来への切符を持ったあなた達は、これから夢のトレインに乗車して夢の世界を駆け抜けられます。行きたくても行けない人の分まで、その灯が燃え尽きるまで、全身全霊で取りかかって下さい。そして、その日を迎えられる喜びを忘れないで下さい。
大丈夫です。皆さんなら絶対に受かります。そのためにも、未来を夢見て、今を精一杯生きて頑張って下さいね。
暗黒の破壊魔女王さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2018年2月4日 -
最後まで! タメ口でいくね!
私は中学受験をして、最後にインフルエンザになって落ちたんだー!
ほんとーに悔しいから、、体調管理をたいせつにね。。
受験最後のI秒まで燃え続けろーー! 優暖さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月3日 -
受験をするみなさん頑張ってください! 私はとても仲の良い友達(親友)が受験をします!だからとても頑張ってほしいです!そして合格してほしいです!これから受験の方は頑張ってください!そして終えた方はお疲れ様です! AAAloveさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月3日 -
合格しました 私は中学受験をしました。そんなに受験だって事が実感わかなくて\(^^)/それでも第一志望合格したんでフツーのテストだと思って試験に臨めばいいと思います。 るるぴょんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月3日 -
当日のドキドキ 私は受験しませんが受験生の応援は一生懸命しますよ!
「合格するかな?」と不安になると合格出来ないと聞いたことがあります。「絶対合格する!」と思うと合格できると思います!
短文でごめんなさい\(__)
応援してまーす! エビさん(滋賀・12さい)からの答え
とうこう日:2018年2月3日
98件中 51 〜 60件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。