バレンタインレシピ教えて!
来月の14日はバレンタインデー♪
友チョコや、本命チョコをあげる人もいっぱいいるんじゃないかな。
そこで、みんなが知っている、簡単に手作りできるバレンタインレシピをぜひ教えて〜〜! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年1月23日みんなの答え:130件
友チョコや、本命チョコをあげる人もいっぱいいるんじゃないかな。
そこで、みんなが知っている、簡単に手作りできるバレンタインレシピをぜひ教えて〜〜! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2018年1月23日みんなの答え:130件

130件中 1 〜 10件を表示
-
色々あるよー チョコレートクッキーとかチョコレートスコーンとかいろいろあるから色々検索してみてください。 がんばれーキッズさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
バ レ ン タ イ ン レ シ ピ ! こんちゃっ. (○・ω < ○♪**
ニクネを替えた瑠香(るか)だょ.(人・∪ < *)**°+*
(*о・∪ < о*)ノ Main. ~☆*
瑠香がおすすめするバレンタインレシピは、、、↓
・チョコレートマカロン ・ふんわりカップケーキ
・ふわふわとろける生チョコフィナンシェ ・サクサクチョコパイ
このくらいですかね。どれも、とても美味しいですよ!ぜひ食べてみてください。
読んでくれて ありがとねんッッ. (人・∪・*o)☆
#また キズなんで 会おうねっ.**
(● > ω・●♪** ばいちゃっ. 瑠香(るか)さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2024年6月18日 -
はいはーい こんにちは。ほのでーす!
わたしは、バレンタインにともチョコをつくります。チョコは、とてもとろけておいしいなまチョコをつくろうとおもいます。
じゃあ、またねー♪ ほのさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2023年12月14日 -
やっぱり手作り! すきな人とかにあげるなら、手作りだけど、友チョコなら手をぬいちゃうかもしれないな一 みれいさん(奈良・8さい)からの答え
とうこう日:2023年11月20日 -
バレンタインは、、、 千ョコレートムースにしようかな?意外と簡単!見た目おしゃれー。
にょんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2023年10月9日 -
やっぱ生チョコ🍫 生チョコがいいなー
生チョコがとてもとろけるしもらったらとてもとろけるし嬉しいと思うよー まやちゃんさん(東京・19さい)からの答え
とうこう日:2022年2月13日 -
M バレンタインで、チョコをあげたいです。 にしがきみれいさん(三重・6さい)からの答え
とうこう日:2022年2月12日 -
うーん 私は友チョコでクッキー作ろうと思ってる!簡単な作り方だったし、美味しかったから! ぱんださん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月11日 -
うーんとね..... 私もう決まったから書くね!
チョコをスティックに刺した奴?作るよー! ゆりなりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2022年2月11日 -
手づくり わたしは、手づくリがいいと思う。 ほのおさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2022年2月3日
130件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。