トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
こわい話・不思議な体験談を教えて! 毎年キッズ@niftyでは恒例の「こわい話掲示板」をここで大募集! だれもいない部屋で足音がした、こんな心霊(しんれい)写真を見た…みんなが体験したり知ってる、こわ〜い話やふしぎな話を教えて〜〜! キッズ@niftyスタッフさん(東京・40さい)からの相談
とうこう日:2017年7月10日みんなの答え:1048件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1048件中 11 〜 20件を表示
  • 叫び声が… こんいちは、しおちゃです。

    僕が体験した怖い事は…
    夜に習い事から帰る時に、
    女の人の叫び声が聞こえたんです…
    それで怖かったので走って帰って来たら、
    悲鳴の聞こえた方から懐中電灯で照らしながら(懐中電灯を使うほど暗くない)男の人が歩いていました…(実話)
    もう少し遅かったら56されてたかも…

    それではさようなら~



    しおちゃさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月15日
  • あれはなんだったのか、 去年の夏くらい?の夜にあったことです

    暑かったので窓開けていました


    ふと、目覚ましたら

    何か聞こえてるなって思い、耳を澄ましてみると

    家の近くの道路で
    何者かのうめき声?が
    ずっと聞こえてきました


    家の向こうまで聞こえました

    怖かったです。


    あの日以来何も聞こえないのですが…


    あれは一体なんだったでしょうか?


    そのことを誰言ってないので
    初めてここで書きました、
    ゆあさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月11日
  • 小さな影 初めまして
    早速ホラーなのいきます!
    -小さな影-
    数年前のある日、友達と帰ってた冬の夕方
    花ちゃん(偽名)と海ちゃん(偽名)と好きな本について話してました。
    花ちゃんは恋愛小説、私は人気キャラの本、海ちゃんは幽霊漫画、歴史の本など。
    海ちゃんが幽霊漫画の内容を話していました。
    と、私の背中が重く感じて…うしろを向いても誰もいない。怖くなってすぐに前を向いた。
    2人は話を進めてた。途中から聞いていると、
    ?「ガシャン!」
    私達「きゃー」
    私たちはびっくりしてとっさに走った
    どうやらすぐそこの家の雨戸の後だった。
    私達「怖かったねー」「ねー」
    私は前を向くと、友達と同じ身長で横並びしてたのに、
    私の影だけ小さかった。
    空はいつもより赤く染まっていた…。
    ホラーはまだいけるほうさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • こわいよ〜 こんちわ!どんぐりだよっ!
    さっそく本題いっくよ!
    うちの学校の図書館にパソコン室があるのね、
    たまに変な音がしたり、いすがだれもうごかしてないのにいどうしてるのね...
    (実話)これはそうじしているときの話だよ
    んじゃ、ばいちゃ!
    どんぐりさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月4日
  • ききたいですか… こわいよ!この話...
    友達のいとこの父親のある話…

    ある日路面電車にのる予定だったKは終電にのるハメになった
    終電の電車は人がのっているものの全員眠っている
    誰一人起きようとしない いやな予感がしたKはすぐに引き返そうとするがドアがしまる。
    そこから次までの駅はおよそ5分でつくが今回は20分たってもどこにもつかない
    「あのー」車掌に声をかけるが応答ゼロ
    森に向かっていくばかり...しだいにねむりについてしまい目がさめると
    駅のかんばんに「きさらぎ駅」とかいてある
    これはやばいと思い時刻表を探すがどこにもない
    線路は一方通行なためもどることはできない..するとどこからか太鼓の音がきこえる
    その方向へいこうと線路を全速力で走っていると
    「ひかれるよ線路から出て」と声をかけられる。
    こしをぬかすほどびっくりしただってそれはかた足のない人だった
    その後トンネルの前でもっていたライターに火をつけて紙をもやすと光が見えていつのまにか自分の家にいた…

    これがKの証言だそう…。

    くわしくはきさらぎ駅ってけんさくするといいよ
    推しが尊すぎて絶叫して死にそうなオタクさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月11日
  • 怖い話「友との旅行」続き  こんにちは 地獄に落ちたみんぞく民族デス!
    「友との旅行」の続きです!

    「し、白い女の霊がいたんだ…」私はさっきまであったことを親友の凛花に全て話した。凛花は少し理解していないようだったが私の話を真剣に聞いてくれた。り「と、とりあえずさフロント行こ!」「う、うん」
    凛花は私をフロントへと行こうと誘ってくれた。早速フロントへ向かいホテルマンに話した。部屋を変えてもらえないかとお願いする。ホテルマンの人は少し戸惑っていた。だかホテルの館長から許可をもらい部屋を移動することができた。その後移動させてもらった部屋で寝た。その後は先ほどのことが嘘みたいに無事に朝を絵迎えたのだ。
    噂によるとあのお部屋で昔クローゼットの閉じ込められた女性がいたそうだ。
    なかなか見つけてもらえずとうとう命を落としまったしまったそうだ。
    だから霊になって現れてきたのかもしれない
    あの紙もあの女性が一枚の紙で必死にたすけをもとめていたのかもしれない。
    地獄に落ちた民族さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月13日
  • 怖い話「友との旅行」 私、美玲(みれい) 今日は中高の友達の凛花(りんか)と旅行に来ている。
    今日はホテルでゆっくりとご飯を食べることになった。今日泊まるホテルの中にはコンビニがある。凛花と喋りながら向かっているとあっという間にホテルに着いた。早速フロントに向かいチェックインを済ませた。コンビニで夕食とお菓子を買ったあと部屋に向かった。今日はいろんなところを回って疲れていたから先にお風呂に入ろうとと思った。
    み「ふぅー気持ちよかった」り「じゃ 私入ってくるね!」 み「うん!」凛花がお風呂に入っている時に美玲はクローゼットの中から一枚の紙を見つけた。「ん?何これ?(たすけて?)」ちょうど凛花がお風呂から出てきた。「り、りんか これ何の紙かわかる?」「わかんないな?捨てときなよ!」「うん!」その後私たちは夕食をを食べて寝る準備をした。「ん、ん?体が動かない? 「金縛り? ま、まさかね!」
    するとクローゼットの中から声した。声はどんどん大きくなり最後は白い服の女性が出てきた。「や、やだこっちに来ないで! ギャーーーーー」
    ぱちっ 「ど、どうしたの?こんな夜中に。?」「し、白い服の女の霊がいたんだ…
    地獄に落ちた民族さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2024年11月12日
  • 『人怖』 私は詩乃。今グループLINEで友達と話している。
    ある時LINEを見ると1人からこう送られてきた。『37564』
    37564? なんでわざわざこのラインに5つの数字を送ってきたのか。
    なんかの暗号なのか? いみがわからなかった。その謎の5つの数字はグループLINEの全員が見ていた。その次の日にグループLINEの中の1人が事故死した。そしてまた次の日も1人が自殺で死んだ。どんどんと友たちは死んでいく。


    解説
    ひらがなで読むと? 「みなごろし」
    漢字にしてみると?「皆殺し」になる。
    それを読んだ人たちは死んでいく。
    ということはもうすぐ篠も死んでしまう。

    こさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月30日
  • ーつガチな物が その日は、学年全体で運動会練習をしてました

    私はと中でトイレに行きたくなって校舎に戻りました

    私の学校のトイレの水道はひねって出すタイプのやつです

    その時、水の流れる音が聞こえました

    「誰か来たのかな」

    でも誰もいません

    廊下にも・・・
    PPさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月26日
  • 何物? 寝てる時に黒い影が見えました、次の日黒い影は、また見えました、今でも黒い影は、毎晩ねる時見ています、、、 美月さん(東京・17さい)からの答え
    とうこう日:2024年10月11日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
1048件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation