親に言いたくないこと
私の娘は12歳です。
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。 *蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3475件
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。 *蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3475件

3475件中 651 〜 660件を表示
-
知らないようで、たくさんあるんです 〜挨拶省略〜
1.テストで95点でも、怒ってくること
2.勉強に対して、すごくプレッシャー(よそのコの方が頑張ってるなど)をかけてくる
3.ゲームに関してだけ厳しい
4.自分自身が嫌なのに押し付けてくること
上記のようなものをすべて親に言いたいですが、なかなか言えません。 あおん(゜▽゜)さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
実は・・・ ・いじめられた事 カ二さん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
あります 1.自分が両性愛者だということ
2.勉強などへのプレッシャー(?)が強いこと
3.自分でも親孝行ができるか不安なこと
4.恋愛関係全般
5.Twitterやってること
などですね
2はほんとキツイです あさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月4日 -
沢山あります。 □ネッ友
□彼氏
□病んでる?事
□推し
め め 。さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2023年8月3日 -
いっぱいありますよ☆ ・彼氏と付き合ったこと
・別れたこと
・腐女子なこと
・Xジェンダーだと思っていること(LGBTQのQ)
・アセクシュアル、アロマンティックなこと
・ネッ友がいること
・死にたいこと、消えたいこと、病んでること
・本音を隠してること
書いてるとキリがないので...
みんなそんなもんですよ。多分。
そして当時の娘さんと同い年(?)ですね!
恋愛系とかは余計話したくない人が多いかもです。 NICOさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
誰にでも秘密があるよねー どうもこんにちは村人Aです。
私はぁ
@キズなんのこと
(見てることは言ってるけど、回答とか相談してることは言ってない)
A本当は学校にあまり行きたくないこと。
B実は、結構推しがいること
C3、4年の時こう言っちゃなんだけど、死にたいと思ってたこと。(もちろん今は、死にたいまでは思ってないよ。これから思うかも)
D実は、ゲーム時間過ぎてること。
かなぁ。結構暗いのが多いけど、こう思ってる子は多いと思うなぁ
だから、私は、キズなんで、結構相談してるんだ。
子供としては、自分で言うまで待っててほしい。
じゃあバーバーイ 村人Aさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
ありまくりなんだが? あぃりです。本題へレッツゴー!
隠していることですよね。大量にありますっ!えと、そもそもきずなんやってること言ってない、です。あとは好きな人がいること、本気で推しのライブに行きたいこと、前は本当に好きだった読書が今はそんなにハマってないこと、無料マンガサイトにログインして勝手に見てること、あぃりのことを好きな男子がいるかもって噂があること…です。まだまだありますけど、キリがないので。でも子どもとしては自分から言うまで待っててほしいかな…。 あぃりさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2023年8月2日 -
私も普通にある! 小5です!!
隠し事は普通にありますねw
@小4で告って両思いだったこと
Aメイクに興味があること
BLINEVOOMで動画投稿してること
くらいですね
すまいるまーくさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2023年8月1日 -
人間なので… 人間なので誰でも悩みや打ち明けれないことはありますよ あさん(東京・7さい)からの答え
とうこう日:2023年7月31日 -
たくさんあります・・ 小3です。隠し事はたくさんあります。。。
隠してる事
2年生で、好きな子に告白した事。
初恋が、5歳だった事。
学校のルール少し破ってる事。(手紙のあげたりもらったりが、ダメだけど、かなり破ってる笑)
胸が、大きくなってってめっちゃ痛い(早く言ったらいいと思ってるけどなぜか、言えない)
友達でも多いのが、告白したことだったそうです。
ゆんぴさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2023年7月31日
3475件中 651 〜 660件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。