トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親に言いたくないこと 私の娘は12歳です。
昔は好きな人のこととか、いろいろ話してくれてたんですが
今は話してくれません。
皆さんは親に隠し事とかしていますか?
あと、もし良かったら何を隠してるのか教えてください。
*蛍*さん(愛知・34さい)からの相談
とうこう日:2017年4月26日みんなの答え:3474件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
3474件中 91 〜 100件を表示
  • たくさんあるぅ~ 私は
    親のスマホのパスワード知ってる
    生理っぽいのが来てる
    学校の好きな男子
    きずなんしてること
    妹のいじめ
    友達がやだ
    とか!
    まだまだあるから!
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 沢山あるんですよ、、、! こんにちは!
    今回は大人の方なので敬語でいかせていただきます!
    K-pop&歌い手オタクです!(そのまんまです!)

    私は11歳で、絶賛思春期&反抗期です、、
    この年頃になると親に言いたく無いことが沢山出てきます
    まず、恋愛の話です
    やはり、友達にしか教えられません
    次に、少し下品ですが生理や性の話です
    親と話すと気まずいです
    あとは、自分がした悪いことですね
    怒られるから絶対言えません
    最後に親に怒られている時に心の中では悪口やツッコミを言っていたり、全く反省をしていないことです、、

    参考になれば嬉しいです!
    K-pop&歌い手オタクさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 親からするとだよ ゆるりだよー 覚えてくれるとマジでうれしい
    本題
    蛍さん!
    していないほうが珍しいです
    私はこんなこと隠してます
    ・パパママのスマホのパスワード知ってる
    ・ニンテンドーの保護者パスワード知ってる
    ・少し気になってる子が4人くらいいること
    ・お母さんをデリカシーないと少し思っている
    ・算数の授業中実は隣の子に時々答え教えてもらっている
    ・買い物行った時のおつり何も言わないで少しもらっているときがある
    みんなにばれたくない言ってないこと他にもめっちゃあるけどすごく長くなると思うからこれくらいで
    さよならー
    yururiさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 親に隠してること! こんにちは、向日葵です(*^^)/

    回答遅くなってごめんなさい!

    本題

    向日葵が親に隠してることは、

    好きな人がいることです。

    親に言うのが恥ずかしいので言っていません!

    多分、*蛍*さんの娘さんは12才なら

    親に隠し事をしてしまう年頃だと思います!

    なので仕方ないことなんじゃないかと思います。
    向日葵さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • あるよー こんにちは!ユイです!
    ・好きな人
    ・親がうるさい
    ・今日嫌だったこと
    ・親のスマホのパスワード知ってること
    ぐらいです!2個目すみませんが、本当です!
    ユイさん(栃木・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • あるー 私が親に隠してることは

    ・キズなんやってる

    ・すきなひと

    ・親が嫌い、うざい、キモい、と思ってる

    ・不登校になりたい

    ・自分の部屋でひとり泣いてること

    かな?他にも大量にあるけど、、、
    代表するとこんな感じー!
    りんご飴さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • いっぱいあるよ、、、、 ・好きな人
    ・推し
    ・キズなんやってること!
    ・Switchのニンテンドーeショップのパスワードを知ってること
    ・勝手にSwitchの体験版のソフトで遊んでること

    などいっぱいあります!もっとあるかも、、、

    らんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 隠していること! ちゎゎ
    みくでぅ

    ほんだぃ

    みくがかくしてることゎ
    きずなんやってること!
    ほかはオープンしてるぞょ

    でゎゎ
    美空さん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 娘さんの気持ちわかります! 私は、、、
    ・好きな人 を言ったら参観会のときとかにひやかす様な人なんだよね
    ・友達と喧嘩したときのこと 気まずくなるから
    ・ともだちに嫌がらせさせられたとき あとで面倒なことになるから
    ぐらいですかね。良かったら参考にしてください
    (あとわたしはまだ来てないけどせいり(体の成長)のせいかもしれないですね)
    さっちーさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 隠していません 私は、親が大大大大大好きなので、好きな人のことや、小説好きなこと、ぜーんぶオープンです♪ さっぴょんさん(長野・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]  6 7 8 9 10 11 12 13 14 15  [ つぎへ ]
3474件中 91 〜 100件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation