トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
成長が遅いといじめるの? 中学2年生になる娘がいます。
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。

胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。

からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?

娘にはどう接したらいいでしょうか?
まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
319件中 1 〜 10件を表示
  • なにそれ! #勉強尽くし! #雨降ってる~~…

    まりさん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~

    +本題れつごー+

    なにそれ、ありえないんですけど!

    ともかく、娘さんには安心できる居場所を作ってあげてください!

    そして、そばにいてあげてください。

    れむや、キズなんのみんなは、味方です!!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#こんばんは~!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 私は… まりさんこんにちは!
    馬利華です
    私は今はいじめられてませんが私の意見を言うと
    まず「家に行きたくない」と言ってるなら転校か好きな時にいかせるのはどうでしょうか?
    次にからかったりいじめる友達はフルネームで学校に連絡すればいいと思います!
    娘さんへの接し方ですが「好きな時に学校に行ってもいいよ」などの言葉で優しい声で言ってみたらどうでしょうか?
    馬利華さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月5日
  • ひどすぎ… #こんるな_#学校中のキズなん_#84%_

    るなだにょー!^‥^ノ´-
    ____________.。oO〇**#´-

    成長は人それぞれで

    からかうなんてひどすぎる

    そういう人は無視!気にしない!

    るなたちは味方だよー!

    ばいるなー!^‥^ノ″-
    月菜|るな#元おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月7日
  • 大丈夫さ! 私は気にしなくていいと思う。成長はみんな人それぞれだし、なんなら今からすっごく成長して、周りの人を見下せるほどになるかも!そうしたら心の中で存分に笑ってやろう(⌒∇⌒)(きずなんで最低、最低と言われている時点でしっぺ返しは来てるかも?)そして、最後に、相手に聞こえないように小さい声でいってやんな♪
    「知能がないサル人間どもが」ってさ!
    ではまたきずなんで!
    hizukiさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月22日
  • 私も… ヤホこんちわ~!

    dentaku234だよ~!

    年下からですみません。

    でも私もいじめられているよ。

    もうすぐ5年生なのに身長が125センチしかありません。

    なのでよく男子にからかわれています。

    蹴られたり、叩かれたり、悪口を言われたり…

    とても悲しいです。

    そんな時は優しく声をかけてあげてください。

    私は胸は大きめのブラでごまかしています(汗)。

    ぜひやってみてください。
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月18日
  • 無理には こんにちは これから話すことはとても長文です

    お話を聞いてとても心が痛みます。お子さんが感じている不安や悲しみは、非常に辛いものだと思います。中学生の思春期は身体的・感情的に大きな変化がある時期ですが、それが周囲との比較や外見に対する敏感さに影響を与えることがよくあります。娘さんが今、成長の遅さに対していじめやからかいを受けていることに心配や不安を感じていることは、親として非常に理解できることです。
    まず、娘さんにどう接するかですが、以下のポイントを考えてみると良いかもしれません
    1. **感情の理解と共感**
    娘さんが感じている痛みや不安をしっかりと受け止め、「そんなことで悩む必要はない」と簡単に否定せず、共感することが重要です。泣いているときには、まず「辛かったね、心配だったね」という気持ちを言葉にして伝えることで、彼女は理解されていると感じ、気持ちが少し楽になるかもしれません。
    2. **自信を持たせる言葉をかける**
    成長は人それぞれで、早く成長する子もいれば、遅く成長する子もいます。それが正常であり、どんなペースでも大丈夫だということを伝えてあげてください
    真面目ちゃんさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月10日
  • 最低な人は気にすんな からかうやつらは最低すぎる。

    そんなやつ気にすんな。

    最後に一言。

    ゴミはゴミ箱へ。
    かわいそうさん(岡山・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月8日
  • からかっている人最低 どうもゆきです。
    それはひどいですね。こうゆうときは、こうすればいいですよ。
    ・カウンセラーに相談する
    ・お母さんとお父さんに相談する
    です。じゃ、バイバーイ
    ゆきさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月27日
  • . こんにちわ。Nico(にこ)です。
    早速ですが本題
    娘さんが学校に行きたくないと言っているなら、ちゃんと家に居場所作ってあげないと!あっ、すみません上から目線で
    Nicoさん(青森・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月23日
  • すいません ども。私もいじめられてます。
    いやだけど。相談するってことも許可とってますか?
    私はお母さんに勇気だして相談してるのに・・・
    暴露されてたらむかつきます。
    家くらいは信じてほしいんです
    いばしょつくってあげて。
    相談乗ってあげてくださいね。
    かいけつしてあげたほうがいいよ。
    すいません。長文。上から目線。娘さんに教えてあげて。このサイト。
    みかんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月19日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  [ つぎへ ]
319件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation