娘の勉強
私の娘は中3なのですが中1ぐらいから
ジャニーズにハマりすぎていて
勉強をあまりしません。
塾には行かせているのですが
成績も決して高いとは言えません。
ジャニーズにハマる前の方が
成績もテストの点も良かった気がします。
ジャニーズを嫌いになれとまでは
言いませんがこのままだと
娘の志望校(K高校)に受かるかどうか
とても心配です。娘の塾の先生に
「Y高校が合格圏内なら娘さんの志望校は必ず受かります。」と言われたので
「塾の志望校判定テストでY高校が合格圏内だったら今年のコンサートに応募していいよ。」と言いました。それでもあまり
勉強をしていないようです。
ぐちぐち言うとやる気を
なくしてしまうような子なので
どう注意又は応援してあげればいいと
思いますか? ゆーちゃんの母さん(三重・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:123件
ジャニーズにハマりすぎていて
勉強をあまりしません。
塾には行かせているのですが
成績も決して高いとは言えません。
ジャニーズにハマる前の方が
成績もテストの点も良かった気がします。
ジャニーズを嫌いになれとまでは
言いませんがこのままだと
娘の志望校(K高校)に受かるかどうか
とても心配です。娘の塾の先生に
「Y高校が合格圏内なら娘さんの志望校は必ず受かります。」と言われたので
「塾の志望校判定テストでY高校が合格圏内だったら今年のコンサートに応募していいよ。」と言いました。それでもあまり
勉強をしていないようです。
ぐちぐち言うとやる気を
なくしてしまうような子なので
どう注意又は応援してあげればいいと
思いますか? ゆーちゃんの母さん(三重・41さい)からの相談
とうこう日:2017年4月4日みんなの答え:123件

123件中 111 〜 120件を表示
-
心配しないでください。 私も娘さんと同じでジャニーズではないんですけど、EXILEのファンです。グループのファンになってしまうと離れなくなるんですよね。お母さんは娘さんの気持ちをわかっている(ぐちぐち言うと更に勉強しなくなるという内容です)んです。なので、まず私はあなた(娘さん)の気持ちをわかっているということを伝えればいいと思います。
そして、テストで〜点以上取ったらグッズを一個買ってあげる。塾の志望校判定で合格できる範囲になったらライブの応募をしていい。など少しずつ買ってあげる物のレベルをあげてみるのはどうですか? 私もお母さんにそのような感じでグッズを買ってもらっています。 えっちゃんさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
私もでした はじめまして。
こういった悩みを抱えている中でもジャニーズのライブに応募してもいい許可を出したり、塾に通わせてあげたりされている姿にとても娘さんを愛しているな〜と感じたと同時に素晴らしいお母さんなんだなと思いました。娘さんの趣味を完全に否定されていないところ素晴らしいと思います。私が中三の時に周りは勉強していたけれど私はゲームに夢中で12月くらいまでゲームをしていました。お母さんは多少は言ってきましたが、ほとんどは何も言わずに私のことを信じていてくれました。その申し訳なさと焦りでゲームを自分から制限し勉強するようになりました。無事合格して今は思いっきりゲームしています。 テッドさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
制限する この春、高校生になります!
タイトルどおり、ジャニーズに関して何か制限した方がいいと思います。冬、春になって泣くのはあなたの娘さんです。娘さんに対して厳しくなってあげてください。 えーおたさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
提案 一週間の目標勉強時間を達成したら、グッズを、一つ買ってあげる。
テストの順位が何位まで上がったら1つ買ってあげると言ってみては? かーこさん(愛知・15さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
この方法は? 私の場合は、小六の夏にジャニーズにハマりました。今は好きじゃありません。
でも、今の方が勉強がはかどって成績も良くなっています!
だから、高校に合格したらいっぱいジャニーズ見ていいよ!と言って勉強さしてみれば? ワンチャン。さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
あの。 娘の勉強はあなたがぐちぐちいうことではありません。
娘さんがやりたいことを見つけて、楽しい人生を送ることが母親にとって嬉しいことではないですか?
高校なんてどこでもいいんですよ。母親は娘のやりたいことを優先させてあげればいいだけです。親の価値観を押し付けて志望校を決めさせたら娘さんはどんどん無気力な人になってしまいますよ。 みなみさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
それなら 動画を見過ぎているならスマホやパソコンに1日1時間などと時間制限をかけたらいいと思います!私は一時期とあるゲームにはまってしまったんですが、制限をかけてもらったら自然とやめられました!
あとは、ゆーちゃんの母さんが何か資格の勉強などをするのも効果があると思います。自分が勉強しているときに親がテレビを見ていたりすると少しムカつくこともあるし、続けて勉強する大変さがわかればお互いに思いやりを持つこともできると思います! sakuraさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
娘さんの気持ちも分かって! 私もジャニーズ好きなので娘さんの気持ちはよくわかります!
勉強しなきゃいけないとは分かっていてもジャニーズが好きって気持ちは消せないんだと思います。だから、勉強時間を取るためになるべく好きなグループのレギュラー番組の時は見させてあげるかわりにそのあとは必ず勉強するとかしてあげたらいいと思います。
ジャニーズが好きっていう娘さんの気持ちは尊重して下さい。それを潰してまで勉強させてもやる気でないと思うので、両立できるようにしてあげたら良いと思います。 みーさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
でも でも,娘さんの気持ちもわかります!!
私は、今年小学6年生ですが、
春休みの宿題をまだしてません!!
理由は、ジャニーズ(特に嵐)の動画サイトに
夢中で出来ません!!ドラマも絶対にみてます!!なので,あまりストレスをあたえないように♪ 悪魔さん(福井・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日 -
どうでしょうか? こんにちは!
参考になるかわかりませんが、どうぞ^^
勉強をしていないなら、コンサートの応募をしてはダメ、勉強を頑張ったらジャニーズのグッズを買う約束をする、という風に決めてみてはいかがでしょうか?
お母さんは○○のこと応援してるよ!頑張ったらご褒美なにかあるかもしれないよ。まあそれは秘密。わからないところがあったら、なんでも聞いていいんだよ。頑張って!
と言ってみるのも、勉強をやらせるために大事な言葉ではないでしょうか。
あまり怒らせると、反対にストレスを与えて勉強をしなくなってしまうので、怒らせないように言い方にも気をつけたほうが良いでしょう。
例えば、「勉強頑張ったら、コンサートの応募してもいいことにするよ」と言うと、娘さんも「じゃあ頑張ろう」と思うのではないでしょうか。
部屋で勉強を頑張っていたら、たくさん褒めてあげたり、お菓子や飲み物を置いといたりすると娘さんもうれしいはずです。
応援しています!頑張ってください(o^^o) 海苔さん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2017年4月5日
123件中 111 〜 120件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。