小説 映画ドラえもん のび太の絵世界物語
|
伊藤 公志【著・脚本】/藤子・F・不二雄【原作】 |
---|---|
|
小学館ジュニア文庫 |
あらすじ | 数十億円の価値がある絵画が発見されたニュ―スを横目に、夏休みの宿題あ〝絵〟に取り組むのび太。そのとき、天井からかまぼこ型の絵の切れ端が落ちてきた。ひみつ道具の「はいりこみライト」で絵の中に入ると、不思議な少女、・クレアに出会う。彼女の頼みを受けて、〈アートリア公国〉を目指すドラえもんたちだったが、そこはなんと話題の絵画に描かれた中世の国だった!そしてこの国には、〝世界滅亡〟の伝説が残されていて…⁉のび太たちは伝説を打ち破り、世界を救うことができるのか⁉ |

めいめい (小学4年生)
おススメ度:
めっちゃ楽しい感動したー!クレアちゃん可愛い!へたっぴドラが可愛いかった!会ってみたい!映画館でも小説でも楽しめる!もう一回見たいなあー!
ぜひ「この本がおススメ」という本を
紹介してください!
- ※小学生・中学生が読書感想文のテーマの参考にできる本の紹介をお願いします。
- ※紹介する投稿は編集部にて選考させていただきますのでご理解ください。
- ※内容によっては紹介できない場合もあります。
- ※なぜ紹介されないかの問い合わせには対応いたしません。