映画紹介コーナー
映画紹介コーナー

\ ニフティキッズスタッフおすすめ /

名探偵コナン 隻眼せきがん残像フラッシュバック

ねむっていた記憶じけんが、目を覚ます――

長野県・八ヶ岳連峰未宝岳みたからだけ。長野県警の大和敢助やまとかんすけが雪山で“ある男”を追っていた時、不意に何者かのかげが敢助の視界しかいに。気をとられた瞬間しゅんかん、“ある男”が放ったライフルだんが敢助の左眼をかすめ、大きな地響じひびきとともに雪崩なだれが発生。そのまま敢助を飲みんでしまい―
10カ月後。国立天文台野辺山の施設しせつ研究員が何者かにおそわれたという通報つうほうを受け、雪崩から奇跡きせき的に生還せいかんした敢助と、上原由衣うえはらゆいが現場へけつけた。
事情聴取じじょうちょうしゅのさなか天文台の巨大きょだいパラボラアンテナが動き出すと、負傷ふしょう隻眼せきがんとなった敢助の左眼がなぜか突如とつじょはげしくうずきだす…
その夜、毛利探偵事務所もうりたんていじむしょに、小五郎の警視庁時代に仲の良い同僚どうりょうだった“ワニ”と呼ばれる刑事けいじから電話が入った。
未宝岳で敢助がき込まれた雪崩事故じこを調査しており、事件じけんファイルに小五郎の名前があったという。
後日会う約束を交わした小五郎にコナンもついて行くが、待ち合わせ場所に向かっていた途中とちゅう突然響とつぜんひびき渡った銃声じゅうせい—。
果たせなかった約束と、隻眼に宿った残像ざんぞう
氷雪吹ひょうせつふれる山岳で、白きやみの因縁(ホワイトアウトミステリー)のまくが切って落とされる―

公開日:
2025年4月18日(金)
全国東宝系にてロードショー

©2025 青山剛昌/名探偵コナン製作委員会

みんなの感想

ようめぐサリー ( 中学1年生)

おススメ度:

StarStarStarStarStar
2025年05月14日
コナンファンも、そうでない人も楽しめる良い映画でした!

ただ、映画しか見ていない人・コナンにあまり詳しくない人は、長野県警の3人の関係等予習しておかないと「こいつら誰?」となってあまり楽しめないので注意して!(YouTubeとかで予習するのがオススメです)

予習さえすればとても面白いですし、小五郎のおっちゃんの活躍がたくさん見れます。
今回の雪崩事件は原作でも語られていない部分が多いので原作ファンも見ものですよ!

最後のシーン、ファンは「おっ?!」となるかも!
見る予定の人、ぜひ最後まで楽しんで!

はなえ ( 6年生)

おススメ度:

StarStarStarStarStar
2025年05月10日
とってもおもしろかったです!!!
おっちゃん(小五郎)は今回ねむりませんでしたね
大人ぽい内容で、コナンくんと、はいばらちゃんが
大かつやく!
ぜひ見にいってみてね!

京ちゃん ( 中学2年生)

おススメ度:

StarStarStarStarStar
2025年05月06日
えぐい
めためた面白かった!コナンはやっぱりすごいわ!
今回はおっちゃんが眠らなかった!次の映画も楽しみ!
けど映画見に行った時謎の90代ぐらいのおばあちゃんがこっち見てきてずーと
頷いてて怖かった、、からまたみに行こうかなーもう一度記憶を消してみたい映画です!
ぜひみてください!!

ナツ ( 6年生)

おススメ度:

StarStarStarStarStar
2025年05月06日
とにかくすごい良かったです!!
大和刑事が雪崩に合った時はびっくりしたけど、由依刑事と大和刑事が最終的には良い感じになっててドキッとしちゃいました!
哀ちゃんは相変わらず天才(笑)
小五郎はいつもとちがうとこがカッコよかったです。
公安とかはあんまり今回は関与してこないと思ってたんですけど、意外と出てきて驚きました。トリックは難しかったです。。
でも今回は長野県警の3人が見どころです。諸伏警部超カッコいいよ−!!

すずな ( 4年生)

おススメ度:

StarStarStarStarStar
2025年05月06日
まさかのおっちゃんがねないだと!?しかも×2あいつが犯人!?さいごコナンくんとあいちゃんのきょう力がすごい!ぜっっっったいに見て!!!×15022

感想をとうこうする

紹介(しょうかい)する投稿(とうこう)編集部(へんしゅうぶ)にて選考(せんこう)させていただきますのでご理解ください。
※内容によっては紹介(しょうかい)できない場合もあります。
※なぜ 紹介(しょうかい)されないかの問い合わせには対応いたしません。

この内容でとうこうしてもいいですか?

ニックネーム必須
※20字まで。フルネーム(名字・名前の両方)が書かれていると紹介(しょうかい)できないから気をつけてね!
学年必須
※とうこう者の学年をえらんでね。
感想必須
※400文字まで
おすすめ度必須
とうこう日 2025年05月17日
SNS紹介ページはこちら
ページの
一番上に