至急 友達の家族とお出かけするときのマナー
こんにちは!おとです!
友達の家族に、とある高校の演奏会に連れてってもらえることになりました(車で)
そこまではいいんですよ、でも、何かやらかしちゃわないか心配で……
よければ、マナーとか、「これはしたほうがいいよ」ってこと教えてください! おとさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:12件
友達の家族に、とある高校の演奏会に連れてってもらえることになりました(車で)
そこまではいいんですよ、でも、何かやらかしちゃわないか心配で……
よければ、マナーとか、「これはしたほうがいいよ」ってこと教えてください! おとさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月10日みんなの答え:12件

12件中 1 〜 10件を表示
-
大丈夫! こんねこー小5のねのかだよー!
実は、私友達の家族と一緒に映画行ったんだよね.
その時に意識したことは、
・敬語使う
・大きな声で喋らない
・お菓子とか食べない
・挨拶ちゃんとする
・姿勢を良くする
こうゆうことを意識しました!
演奏を聞くときは、静かに聞くと良いよ!
年下から失礼しました!
楽しんで来てくださいね! 猫乃花@みのり、司推しさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
思いやる気持ちが大切 高校の演奏会ということは吹奏楽部の定演とかでしょうか?
吹奏楽部目線からいうと、公演中は周りに迷惑をかけず静かに
聞いてくださればいいです。無理に畏まる必要はありません。
強いていうなら、ソロの人が1人で立ち上がったり、前に出てきて
演奏した場合、ソロパート後にお辞儀をなさるのでそこで拍手を
するという流れが多いです。
(公演によるかもしれないのでそこは周りに合わせましょう)
あとはご家族へのマナーですが、挨拶とお礼をしっかりすれば
大丈夫ですよ。わざわざこの質問をするということは、
おとさん自身も迷惑をかけたくないと思っているはずです。
マナーは相手と自分が不快にならないためのものなので、
その気持ちが一番大切です。
長文失礼しました。
演奏会楽しんできてくださいね! ららさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
マナー! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあは…
・挨拶をしっかりする
・敬語を使う
これが大切だと思う!
演奏会、楽しんできてね。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
マナー 莵世と書いてトセデスゥ
ドーゾ(シ´ω`)シ ((o _ω_)oヨロシク
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まとめるけどぉ
@車に入るときは失礼しますを言う
A大きな声で喋ったりしない
B話しかけられたらハッキリした声で、返事をする(敬語で☆)
C車を降りるときは感謝の気持ちを伝える!
こんな感じかな?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バァイバァイ
ヾ(*゚ω゚)ノ
A 莵世(トセ)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
えっと、 #ついに休み♪ #親友と遊べた~!
おとちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~
+本題れつごー+
えー!いいな!とりま、
・お菓子を食べない!!
・読書
・挨拶は元気よく
・敬語を使う!
などかな?
その友達をしゃべるのもいいと思う!ただしその時(その時に限らずだけど…)、
人の悪口、下品に笑ったりしないのを気をつけるといいと思う!
楽しんできてね!
+ふぃにっしゅ+
れむむー(#・ω・)ノ” れむむ#こんばんは☆さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
色々教えます はるかぜ#生温かくてすずしい
服装
ドレス ダメ
短パン ダメ
ワンピースOK
拍手のタイミング
周りに合わせて 早すぎるとダメです。
その他
喋らない 音をたてない
良い姿勢で よそ見しない はるかぜ#生温かくてすずしいさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
マナ- にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.
-`_______(">ω<")_______´-
にこは,
お礼やあいさつをきちんとする
敬語をただしく使う
とかがいちばん重要だと思う!
あとはかしこまりすぎず,楽しくやるのがいちばん!!
またね! -`^^/\\\\^^´- 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
マナー! やほやほこんにちは!にういでーす!
「挨拶」「靴の脱ぎ方」「後片付け」「ご飯の食べ方」「表情」これは意識しとくと良いよ!印象が悪くなっちゃうから。挨拶や表情は話しかけやすさが増すし、後片付け、靴の脱ぎ方、ご飯の食べ方が汚いと、だらしがない人だなと思われることがあるよ。演奏会楽しんでね♪ばいばーい にういさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
マナー! こんちゃ~。さなだよ~。
マナーは、
_「よろしくお願いします」「ありがとうございました」を徹底する
_大きな声を出さない
_食べ物は食べない(食べるのならしっかり拭く)
_靴を脱いで足を上げる
とか?
感謝の気持ちは徹底的に、言った方がいいよ!
大声も、運転手の負担になってしまうから、なるべく避けた方がいいかな。
演奏会楽しんできてくださいね!
では~。ばいちゃっ(^^)/~~~ 咲那"さな"さん(三重・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
絶対にやらかさない方法〜 こんにちわ!心桜とかいてゆおと言います!
#スマホ
おとさん!初めまして!いいなぁ!見に行きたい!
わたしが必ずお友達の家族さんにどこか
連れていってもらうことがあったらやることが
あるんだけど、それ教えるね!
@何かをするときは確認をしてから行う↓
答:例えば車に乗る前に『失礼します』を
言ったり、車の中でゲームするときは
『ゲームってしても迷惑じゃないですか?』
とか言ったらいいかも!
A車の中でお菓子を食べない
答:これ絶対に守って!車の中でお菓子を
食べられると、家族さんが嫌だと思うかもしれないし注意だよ!
これで終わり!参考になった?ばいゆー
(@^Ω^)/~~~ 心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日
12件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。