至急!学校の本無くした…
こんにちは
花見です。
学校の図書館で
前に本を1冊借りたのですが、
無くしてしまいました。
もうすぐ新学期なのに
どうすればいいですか。
花見さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:26件
花見です。
学校の図書館で
前に本を1冊借りたのですが、
無くしてしまいました。
もうすぐ新学期なのに
どうすればいいですか。
花見さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年3月21日みんなの答え:26件

26件中 21 〜 26件を表示
-
大丈夫! こん-!
みっぷるだよ♪
______
大丈夫です!
まず、落ち着いてもう一度探してみましょう!
自分の行動を振り返って、思い出してみましょう!
それでもなかったら、担任の先生や図書室の先生に言うしかありません!
でも先生に言うのって勇気いるけど、勇気が出た時に言ってみればいいです。
______
それじゃ、またね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
さがしてからなかったら正直に言おう! #姉と兄が熱... #うる
百音/ももねです!よろしくお願いします♪ (^-)/
-`________(´ω`)__________
ももは家,学校をよく探してなかったら親,先生に伝えてみてください!
__________(´ω`)________ ,-
じゃあね~♪ ^^/^^ 百音さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
自分のぺースを大事にしてください!! 勝利です!よろしくです!
大丈夫!ボクもそんな事あったので!
まずすみずみまで探してください!!(見ないところにあったりします!)
次は落ちついて心のじゅんびです!言うの勇気入りますよね…
安心してください!! そんなのだれだって怖いです!
少しでも落ちついたら、花見さんのぺースで言ってみるといいと思います。
応えんしてます!がんばればこれから先は先生や家族がどうにかしてくれます!(すみません…最後適当で…)
勝利さん(北海道・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
司書の先生に言おう! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は中学校の終業式だった!
―本題−
図書委員のゆーのが質問にお答えします!
図書館の本を失くしたり汚した場合は、司書の先生(図書係の先生)に伝えてください!
状況にもよるんだけど、図書運営費って言うのがあって、そこのお金が余っていたら、失くした本を再購入することも可能です!
でも基本的には弁償です。
全額負担になるか、半額程度になるかわからないけど、弁償してもらうのが本来です!
正直に言えば、負担額も減る可能性があるので、思い切って先生に言えばいいです!
これからは気をつけようね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
正直に伝えて 親と先生(図書)に正直に(ここ重要)伝えて。
弁償になる。大体
一年に1回ぐらい図書の確認ある バルトアンデルスさん(富山・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日 -
正直に話そう! こんちゃ!#宿題進まん
ユリィ@元ルミィです!( `・∀・´)ノヨロシク
!スタート!
それは、図書館の先生に正直に話しましょう。
弁償にはならないと思いますが…。
もう1度よく探してみてください。
見つかることを祈っています!
【花見さんの人生に幸あれ!】
ユリィ @元ルミィさん(長野・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日
26件中 21 〜 26件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。