先生が転勤しちゃいます
初めまして!まこです!
初めてなのでわかりにくいとこあったらごめんなさい。
私今私立中学に通っているんですけど、一個下の学年の去年歴史の先生だった先生が好きでした。でも今日学校からいなくなることがわかりました。
@私はあんまり陽キャではないんで無理かもしれないんですけど、あと1回あう機会があるかもなんで、その時に勇気出してどこの学校行くのか聞いた方がいいですか?
Aもう一生会えなかった場合、どうやってメンタル保てばいいですか?
先生を好きになったことがある人など、誰でもいいのでできるだけたくさんの回答もらえたらいいなと思ってます。よろしくお願いします! まこさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件
初めてなのでわかりにくいとこあったらごめんなさい。
私今私立中学に通っているんですけど、一個下の学年の去年歴史の先生だった先生が好きでした。でも今日学校からいなくなることがわかりました。
@私はあんまり陽キャではないんで無理かもしれないんですけど、あと1回あう機会があるかもなんで、その時に勇気出してどこの学校行くのか聞いた方がいいですか?
Aもう一生会えなかった場合、どうやってメンタル保てばいいですか?
先生を好きになったことがある人など、誰でもいいのでできるだけたくさんの回答もらえたらいいなと思ってます。よろしくお願いします! まこさん(大阪・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月19日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
絶賛先生に恋してます! 絶賛先生に恋してるほのりんです!
その先生に出会えたことを誇りに思って下さい!
ほのりんさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月24日 -
えっとねー。 こんしの!紫乃だよ!
@についてなんだけど…
そもそも「先生を送る会」みたいな感じのやつで、どの先生がどこの学校に行ったか校長先生が集会みたいなやつで話してくれると思うよ。
だからわざわざ聞かなくても大丈夫じゃない?
A今時スマホとかあるし、LINE交換したら?
14歳ってことは中2だよね?お姉ちゃんも中学生なんだけど、先生と普通にLINE交換してたよ!
スマホ持ってなかったら文通かな?
ばいしの!それじゃあまたね! 紫乃さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月22日 -
私の好きな先生が異動! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
今日は中学校の終業式だった!
―本題−
私も今日、離任式があって、好きな先生が変わって行ってしまうことがわかりました!
質問に答えてみます!
@聞いた方がいいと思う!
Aそんなに好きな先生だったら、先生と文通したらいいと思う!
思い切って先生に相談してみたら?
文通ぐらいならしてくれると思う!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。