トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校が心配… どうもグレーです!

早速ですが自分はあと5・6日で卒業なんですが中学校に行くと共に不安があります
そこで中学校に通っている人に質問です!

心配@年が自分よりも上の人には必ず敬語や先輩呼びをしなくちゃいけない?
心配A帰る時間は何時?(大体)

大体でもいいのでお願い致します!
グレー!さん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月17日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 中学校! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    @初めて関わる先輩やそんなに親しくない先輩には敬語を使った方がいいと思う!

    でも、ある程度仲良くなってお互いの了承があれば、タメ口でもいいと思うよ!

    ただ、親しき中にも礼儀ありで、仲良くなってからも礼儀正しさは忘れないようにね!

    A部活や補習に入っているかどうかによって違うけど、えなは帰宅部だから早バスの15時50分に下校しているよ!

    でも、部活や補習がある人は、遅バスの17時35分下校だよ!

    あと、平日の一斉下校の日は16時半、土曜授業の日の早バスは13時、遅バスは15時半だよ!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えな#今日から春休み!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 中1の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    中学1年生のゆーのが質問に答えます!

    @敬語は絶対です!確かに先輩と親しくなると、気軽に話せるようになるけど、

    「親しき中にも礼儀あり」で、敬語は絶対外せません!

    A帰宅時間は入る部活によってまちまちです!

    ゆーののパソコン部はほとんど活動がないので、いつも、15:00には家に帰って

    キズなんを始めています。

    でも運動部や吹奏楽部に入っている友達は、冬なら17:00、夏なら17:30頃に

    帰宅しているみたいです。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月19日
  • 現役jc 萌果です。

    @うん基本そーだよ!
    生意気と思われて、ひいきされたくなかったらそーした方が正解だね。

    でも、萌果は「~先輩」じゃなくて「~ちゃん」「~くん」呼びしてます。仲良い先輩だけね!そして、タメ口です。知り合いじゃない先輩には、敬語で「~先輩」呼びしてます。

    A萌果の学校はね、部活がある日は5:00で、部活なしの日は4:00くらい!でも、3月に突入すると下校が2:00に変わります。

    じゃね
    萌果さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
  • 中学校は楽しいよ! こんちゃ駄菓子の国から来たさくらもちです!
    ニクネ覚えてくれると嬉しいな!

    ♪ー本題ー♪
    @初めて会った先輩には敬語を使おう!
    仲がいい先輩とか敬語じゃなくていいよと言われたらタメ口でいいと思うよ!
    あと先輩呼びはしたほうがいいかも…

    A帰る時間は部活とか季節による
    さくらもちは
    夏は18時30分か18時 冬は16時30分か16時 部活ない日3時15分ぐらい
    夏は部活の時間が長いから大変〜 冬は早いから嬉しい!
    まぁ学校とか部活によるかな

    さくらもちも中学入ったとき不安だったけど新しい友達、新しい先生、新しい教科
    新しいばかりだけどめちゃくちゃ楽しいよ!
    4月から頑張って! ファイティン!

    じゃあ( ´Д`)ノ~バイバイ
    さくらもちさん(埼玉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月18日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation