スピーチの学年代表に選ばれたくないです
学校で、将来の夢スピーチみたいなのがあるんですね。
クラス代表を決めて、学年代表を決めて、その学年代表が1年生の前で話さないといけないみたいな。
もちろん私はそういうの大苦手、大っっっ嫌いです。
まず、年末くらいにクラスで発表会をしたんですよ。まあ適当に…10分くらいで書いたやつを適当に読みました。
原稿もなしで。そんな暇はなかったので。簡単に内容を説明すると、
「中学校、高校、大学ともにちゃんと勉強して、就職して貯金して、親孝行したり、趣味を大切にしたい」
平凡すぎません?
しかし、なぜか投票でクラス代表になってしまったんですよ。嫌われてるんですかね…。
他の人の発表の方がちゃんと練ってあったし、素敵な夢がたくさんあって…。
ちなみにその時は悲しみとか、怒りとか、「もっと適当にやればよかった」という後悔で泣いてしまい、
相談スペースに連れて行かれました。
そこで担任と一対一で話したものの、うまく断ることができず…、私の悪いところですね。
それから数ヶ月。特に音沙汰なかったので、「もしかして中止になったのでは…!?」と
のんきに平和な日常を送っておりました。
しかし、たった今ロイロノートで「来週から校長室で選考会を行うので練習しろ」と連絡が。
考えるだけで辛くて、苦しくて、また涙が溢れています。
発表は嫌いだし、原稿がないので再現性がない(時間も経っているので何を話したかも覚えていない)し…。
もし選ばれてしまったらどうしようと、とても不安です。心臓がはち切れそうです。
そこでみなさんに相談です。
校長室での発表を、絶対に代表に選ばれないように乗り切るにはどうしたらいいですか?(;_;)
うまく回避できるテクニックなどあったら教えてください。
匿名mknさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:2件
クラス代表を決めて、学年代表を決めて、その学年代表が1年生の前で話さないといけないみたいな。
もちろん私はそういうの大苦手、大っっっ嫌いです。
まず、年末くらいにクラスで発表会をしたんですよ。まあ適当に…10分くらいで書いたやつを適当に読みました。
原稿もなしで。そんな暇はなかったので。簡単に内容を説明すると、
「中学校、高校、大学ともにちゃんと勉強して、就職して貯金して、親孝行したり、趣味を大切にしたい」
平凡すぎません?
しかし、なぜか投票でクラス代表になってしまったんですよ。嫌われてるんですかね…。
他の人の発表の方がちゃんと練ってあったし、素敵な夢がたくさんあって…。
ちなみにその時は悲しみとか、怒りとか、「もっと適当にやればよかった」という後悔で泣いてしまい、
相談スペースに連れて行かれました。
そこで担任と一対一で話したものの、うまく断ることができず…、私の悪いところですね。
それから数ヶ月。特に音沙汰なかったので、「もしかして中止になったのでは…!?」と
のんきに平和な日常を送っておりました。
しかし、たった今ロイロノートで「来週から校長室で選考会を行うので練習しろ」と連絡が。
考えるだけで辛くて、苦しくて、また涙が溢れています。
発表は嫌いだし、原稿がないので再現性がない(時間も経っているので何を話したかも覚えていない)し…。
もし選ばれてしまったらどうしようと、とても不安です。心臓がはち切れそうです。
そこでみなさんに相談です。
校長室での発表を、絶対に代表に選ばれないように乗り切るにはどうしたらいいですか?(;_;)
うまく回避できるテクニックなどあったら教えてください。
匿名mknさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
他の面で… こんにちはさくらです。
私だったら、素直に言います。
引き受ける形になってしまったら、学校生活楽しくならないと思うかもしれません。
素直に言う、断る、できないっていうのは勇気がいると思います。応援しています! さくらさん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月19日 -
できませんと言って。 やっほー♪
まゆだよ!
やっぱり素直に伝えるべきだよ。
無理にしたって意味ないから。
嫌だって言って。
それでも無理だったら、ずっとトイレこもっといたらいいと思うよ。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。