卒業したくない!!
こんにちは緋菜です
私の学校はあと、5日で卒業です。
私のクラスの良いところは、
男女仲が良くて、パワーがある
ところです、
私は今のクラスが大好きなので、
クラス替えしたくないです!!先輩方!中学校ってどんな感じなんですか?
勉強難しい?部活大変?上下関係ある?どんなことでも良いから教えてください! 緋菜さん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:8件
私の学校はあと、5日で卒業です。
私のクラスの良いところは、
男女仲が良くて、パワーがある
ところです、
私は今のクラスが大好きなので、
クラス替えしたくないです!!先輩方!中学校ってどんな感じなんですか?
勉強難しい?部活大変?上下関係ある?どんなことでも良いから教えてください! 緋菜さん(熊本・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月14日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
それなー こんちゃっちゃ、りんごあめです!
私もそれ思ってたー(りんごあめは小5だよ)
卒業していく6年を見ると、もう会えないのかーって悲しくなる…悲しいけど…
中学に行っても頑張ってくださいー(泣)
んじゃ りんごあめさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
まじでそれな(タメ口ですいません) こんにちは
オレオです(о´∀`о)
私の学校は、あと学校に行くのは卒業式もふくめて2日だよぉ(´;ω;`)
えーとねぇじゃあやり残したことがないようにできるだけやりたいことをやる!私は、これが一番かなぁ(о´∀`о)
確かに...中学校かぁ私もまだ中学生じゃないからわからないな
でも中学校訪問で先輩たちと話したけどみんな優しくて、治安がよくて、みんな仲良くしてたよ(*^-^)
オレオさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
僕は今日中学校卒業した! ボンジュール♪夕立だ!
本題
僕は今日中学校を卒業したよ!
(だから元中3)
まずは勉強についてだけど
めっちゃムズい!
復習をしたり基礎さえ出来ていれば
多少はついていけると思うよ
部活は種類や学校によって違うから
わかんないかな・・・
僕は美術部だったけどとても緩かった!
上下関係についてはあまり
詳しく分からないけどあんま無いと思う!
(ただし先輩に対しては敬語で話す!)
僕も高校とか色々不安なんだ(´・_・`)
それじゃまたね〜(@^^)/~~~ 夕立さん(北海道・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
中学校… 同い年です!確かに卒業はしたくないです!笑
でも、中学校に行くとなると、友達も増えるし、カラオケとかも自由に行けて楽しいかもしれないですよ!
お互い頑張りましょう!! いちご好きさん(広島・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
卒業おめでとう! 卒業寂しいね…
@勉強
めっちゃ難しくなる!第一回目のテストはほぼノー勉でも70点台い
けたけど、次からは60点前後ぐらい。だから今のうちに自分に合っ
た勉強法を見つけた方がいいよ!私は言いながら書いたりとにかく
口に出すと暗記できる
A部活
これは入部するところによるよ!私は卓球部なんだけど、全然大変
じゃなくて、週3ぐらいだし、土日ある日も少ない!でも他の部活
とかは週5であったり土日もあったりして大変そう。でも達成感と
かやりがいを感じるから入部してよかったなって思ってる!
B上下関係
そんなに厳しくないけど、仲良い先輩じゃなければ「〇〇先輩」と
か敬語使わないといけないかな〜
って感じ!私は小学校より中学校の方が面白くて友達も増えて楽しいって思ってる! うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
答えます!! ももです
勉強は証明の問題とか結構むずいです))
でも、授業聞いたりわからないところは参考書を読んだりして、授業の内容をおさらいすれば意外といけるかと!!
小学校の内容はちゃんと復習したほうがいいかと思います^^
部活は絶対入部ではないと思いますが、入る場合ちゃんとどんな部活か見てください!
もしかしたら先輩の態度が違ったりするので、要注意です!
上下関係ですか…。後輩、先輩だとあるかもですが普通の中学校だったらないと思います
あくまで参考程度に!
残りの小学校生活、楽しんでください^_^
ももさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
楽しいよー!! 中1で春から中2のあったかくないそばです!
・勉強 小学校に比べたら結構難しくなるけど、ちゃんと毎日復習とかしたら大丈夫だと思う!けどテストは本当に難しいよ、、
・部活 私は吹奏楽部なんだけど、多分どの部活もある程度は忙しいと思う。けどやりがいがあって楽しいよ!
・上下関係 先輩に対しては敬語だけど楽しく話せる先輩がほとんどだから大丈夫だと思う!
残りの小学校生活も、これからの中学校生活も楽しんでねー! あったかくないそばさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
中1の私が答えます! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
中1のゆーのが中学校について答えます!
まず勉強ですが、中学校から少しグレードアップするし、授業の早さも速いです!
でも中学校の勉強は、小学校の基礎の上に成り立っているので、小学校の勉強がきちんとできていればあわてることはないです!
ただ、今の段階で小学校の学習に不安点があれば、春休みのうちにおさらいしておくのがいいと思います。
次の部活です!
部活は何部に入るかによって大変さは変わってきます。
ゆーのの中学では、運動部や吹奏楽部に入部すると、土曜日の練習も含めて部活は大変です!
でもゆーのはパソコン部に入っているので、活動も少なく、部活は大変ではありません!
先輩・後輩の関係も、ゆーのの中学は仲がいいので、先輩が怖いってこともありません!
でも「親しき中にも礼儀あり」というように、敬語はきちんと使った方がいいです!
ご卒業おめでとう!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。