クラスメイトに手紙を書きたいっ
はいたい(*´∀`*)ノ"MASIROなのだ
もうすぐ卒業するので、クラスメイト全員に手紙を書いてみようかな…と思っています。
ただ私はそんなクラスでも目立つ存在でもなく、そんな奴が手紙を渡してもいいのだろうか…(*´・ω・)
どんな渡し方をすればいいのか、渡す時間があるのだろうか、と色々悩んでいます!!
なんでも大歓迎なので、手紙を渡したことのある人、渡そうと思っている人、教えてください!
またやーたい(*´∀`*)ノ" MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:7件
もうすぐ卒業するので、クラスメイト全員に手紙を書いてみようかな…と思っています。
ただ私はそんなクラスでも目立つ存在でもなく、そんな奴が手紙を渡してもいいのだろうか…(*´・ω・)
どんな渡し方をすればいいのか、渡す時間があるのだろうか、と色々悩んでいます!!
なんでも大歓迎なので、手紙を渡したことのある人、渡そうと思っている人、教えてください!
またやーたい(*´∀`*)ノ" MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月13日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
大丈夫! 私も去年クラスメイトの子にもらいましたー
Aさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月18日 -
いいと思う うかです。こんにちは!
MASIROちゃんだ! この前は回答ありがとう!
渡す時間ならたっぷりあります。
卒業式の日でも、朝と式後は暇です!
いつもありがとうこれからもよろしくね、と、ちょっとした思い出書ければレベル高いと思う!
私は手紙渡したことないけど、小学校のころ、クラス替えの直前に女の子が全員に手紙書いてました。
みんな嬉しそうでした!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月15日 -
MASIROちゃん~~!! こんにちは!陽彩です!
MASIROちゃんだ!いつも回答してくれてありがとう~!!
~本題~
手紙渡すんだね!めっちゃいいと思うし、みんな喜ぶと思うよ!
渡し方の例は、「1年間仲良くしてくれてありがとう」、
「中学でも仲良くしてね!」、「いつもありがとう!」...こんな感じ!
卒業式の前日か、卒業式当日がいいと思うよ!
MASIROちゃん、頑張ってね~!!
またね~! 陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
手紙! こんにちわー、まーろんです(^_^)v
MASIROーっ!
いっつも本当にありがとねヽ(*^ω^*)ノ
手紙いいね!
渡す時間はあると思います!
朝の時間だったり、休み時間だったり、
5分休憩の間だったり…
そこはあんまり心配しなくっても
大丈夫だよ!!
「I年間ありがとうーっ」って言いながら
渡せばいいんじゃないかな?
それじゃぁまたね☆彡
まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
いいね! やっほ~!MASIROさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
手紙、いいですね!
渡す時間、全然あると思います!
挨拶と同時に渡したりとかいいと思います!
いつもありがとう。と一言添えて渡すといいんじゃないかな。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
いいね! やっほ~!MASIROさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
手紙、いいですね!
渡す時間、全然あると思います!
挨拶と同時に渡したりとかいいと思います!
いつもありがとう。と一言添えて渡すといいんじゃないかな。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
MASIROちゃんだ-! みんな元気-? さよりですっ!
ましろちゃん,よくみるよ!
よろしくね-!(=^x^=)
クラスで目立つ感じじゃなくても,
全然,わたしていいと思う!
絶対喜んでくれるって!
渡すのは,
卒業ってことだったら,
卒業式の後とかはどうかなぁ?
渡し方は,
今までありがとう!
(中学同じだったら)
これからもよろしくね-!
とかかなぁ!
頑張ってね!
バイバイ~♪(_ _).。o○
沙依莉 #葉桜さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。