トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
部活辛い ソフトボール部です。
私はよく体調崩しやすくて、休むことが多くて中々皆んなに追いつけなくて人間関係も上手く行ってないので辞めたいけど母が怖くて中々言えません。どうしたらいいですか?
まーさん(愛媛・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 同感だよっ! 私も...悩んでる....、 同じく 体調崩しがちで
    部活なかなか参加できてない、、、
    3学期から計算すると 0回....。。。
    そろそろ辞めよ...って考えてます
    るるちゃあさん(鹿児島・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • つたえてみて! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    辞めたいなら正直に
    「辞めたい」と言っても
    いいと思うな!
    逆にダメ言わないと思うし!ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • ちょっと待って!!!1 こんにちは!こーさんです。
    私もソフトボール部でした。
    でも私は親の都合でやめました。軽い気持ちでやめました。
    そして私はあとからものすごいやめたことを後悔しました。
    あなたもきっと後悔するはずです!
    まだやめないで!!
    こーさんさん(宮崎・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • うちもソフト部! 部活辛いよなぁ
    うちもずっとそうだよ
    中2なのに中1の子にポジション取られたりとかしてるし
    でもね、部活で一番大事なのって頑張る姿勢なんだ

    うちは本当に嫌になっちゃった時は練習も雑にやってたから周りからもめっちゃ汚物を見るような目で見られてたよ
    でも、周りと比較せずに全力で練習するようになったら周りのみんなが頑張れとかって言ったくれるようになったよ

    うちはソフトが下手だからアドバイスはできないかも

    もし、今中1だったら後輩が入ってくるまで頑張ってみるとみんなお手本にならないとって人間関係は少しはマシになるかも!
    うちの中学も仲間割れしてたけど後輩が入ってきたら自然と直ったよ!

    一緒に頑張ろ!
    AOIさん(千葉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 理由も一緒に言う こんにちは!! 母にばれない様にきずなんをやっているモカです

    まーさん、こんにちは

    いくつか考えました。

    @母に理由も一緒に言う。

    A手紙やメールで母に言う。

    B友達に相談する。

    C勉強を頑張るから等の条件付きでお願いする。

    て韓zいです。


    まーさん、さようなら
    モカさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • がんば! こんちゃ!ぽっぽだよ!
    *****************
    がんばって 勇気出して行ってみたら?
    がんば!!
    *****************
    じゃねバイ!
    ぽっぽ#人の空気読めないさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • うんうん 年下だけど言わせてもらいます!!

    頑張って勇気出して言う方法しかないと思います!
    マッチさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation