トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学が不安です。 私、デブで、ブスなんですね。ニキビもすごいし。
こんな私は楽しい学校生活を送れますか?
友達はできますか?

現役中学生、もしくは年上の方、答えてくれるとうれしいです。

短い文章ですが本気で悩んでいます。
くらげさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 逆に利用してみたら? どうも黒うさぎです!
    私も顔にはあまり自信がありませんが、友達や私推し?グループみたいなのが勝手にできました。
    私がしたことといえば、ちゃんと相手の話を聞く、常に笑顔で対応
    共感してあげるなど
    逆に顔や体型だけで見てくる人はいい人だとは思えないので逆に利用しちゃいましょう!中学校生活楽しんで!
    黒うさぎさん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月14日
  • 全然大丈夫だよー! ちわっす!きずなん復帰勢のまあかあぺんです!

    やっぱり、そのくらいのときって、自分に自信なくしがちだよね、、涙
    でも大丈夫だよ! 中学は、勉強真面目にやってれば全然大丈夫だし、ニキビは、ニキビ直すための洗顔料を毎日使ってれば次第に消えてくるよー!

    あと、ちなみに言うと、自己紹介はすこーし控えめに、あと、ぐいぐいいかないほうが絶対いいよ!(←黒歴史作っちゃった人)

    中学校不安だよね涙
    でも、しばらくすればめっちゃ楽しくなるからね!
    応援してるよ! ばいちゃ!
    まあかあぺんさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
  • 大丈夫! 人間は外見だけではありません。友達はいくらでも作れます。
    一つアドバイスをすると、無理をして友達を作ろうとはしないでくださいね。趣味などを偽って友達を作ってもいつも相手に合わせることになってしまい、全く楽しくないからです。
    ちなみにこれは体験談です。私は中学校では嘘をついて友達を作ろうとした結果、あまり仲の良い友達ができませんでした。なので、高校では素の自分で行こうと思っています。ありのままの自分で全然平気です。友達は自然にできるのです。
    例え中学で友達ができなくたって、この先の人生は長いです。高校や大学、会社だって、なんならSNSだってあります。
    私は年上のいとこが居るのですが、その子は大学でとても仲の良い友達ができたと言っていました。
    つまり、何の心配もしなくて良いということです!中学生活楽しんでください!
    田島さん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation