トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母親が生理痛を理解してくれない! 私は生理痛が重い方です。
二日目の酷いときなんか本当に苦しくて、ご飯を食べられないし、布団の上から動くことすら難しいです。
生理痛を抑える薬を飲んでもまだ辛いです。
本当に痛すぎて学校に行くのは難しくて、お母さんに「今日だけ学校休んでいい?」「せめて午後からでいい?」と言うのですが、お母さんは許してくれません。
「どうせ昨日遅くまでスマホやってて眠いんでしょ?」「大袈裟、具合悪いふりしないでよ」と言われます。
一回本当に辛くて学校行ったあとにすぐ早退したことがあるのですが、その日の夜「いいよなあ〇〇は、私だって生理で仕事休めるなら休みたいわ」と叱られてしまいました。
お母さんは生理痛が軽いんだと思います。辛そうにしているところを見たことがないし。

でも本当に辛いんです。どうしたらわかってもらえますか?
解決法がなくても、「共感する!」と言ってもらえるだけで気が楽です。
おしまいさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:20件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示
  • 理解がない! やっほーきらりんです!
    今日、誕生日なの♪

    おしまいさんのお母さんは生理痛が軽い方なのかな。
    それでも子供の生理痛を理解してくれないのは可哀想…。
    流石にそれは理解がないと思うな。
    生理痛が軽い人もいれば、ひどい人もいるよ。
    人それぞれなんだから、理解しないとダメだよ!
    無理して学校行かなくていいんだからね!

    ばいばーい☆
    きらりん#今日誕生日だ!さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 辛かったよね... こんにちは!陽彩です!

    ~本題~

    お母さんも生理が辛いってわかってるはずなのに、

    そんなこと言うなんて...やばいと思います!

    私のお母さんは理解してくれるけど、理解してくれないと辛いよね...

    生理痛が辛かったら、保健室に行ってゆっくり休みましょう!

    無理に我慢する必要はないからね!

    またね~!
    陽彩*ひいろさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • それな! こんにちは!
    馴れ馴れしくしくしてすみません。
    生理痛痛いですよね…
    今、生理で、昨日の朝とかやばかったです!
    お腹が痛くて…めちゃくちゃ共感します!
    親以外に相談できる人に相談してみてください!保健室の先生や、友達、おばあちゃんとか!
    あと、暖かいものを飲むといいです!
    あと、お腹を「の」を書くようになぞってみてください!

    少しでも役に立てたら嬉しいです!
    富士猫さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 可哀そう… 初めましてイチゴです
    生理ってつらいよね私も来たよ(2月に)2日目一番重かった私のお母さんは逆に心配性で「大丈夫?」って一日5回以上聞かれる(生理じゃない時も)お母さんに気持ちを伝えにくいなら手紙でやってみて
    頑張れ!!!!!
    イチゴさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 保健室の先生に!! 保健室の先生に相談が1番!!

    あなたのお母さんは生理の軽い方だったのか?

    お母さん、ちょっと子どもの心を知らなさすぎると思う!

    あんまり辛いなら、婦人科を受診すると良いと思います!

    またどこかで会おう!
    きなこまるさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 辛いよね… こんにちは!こももです♪

    私も生理はすっごく重いです…
    今は薬で生理を止めていますが、生理がきていた時は毎回学校休んでました。(行けても早退)
    私のお母さんは理解があるんだけど…理解してもらえないのはすっごく辛いですね…

    1度保健室の先生にでも相談してみてはどうですか?

    では♪

    こももさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 共感…! #こんちゃ_#小6女子_#33%_∩^ω^∩_´-

    るなだにょー! ^‥^∩´-
    __________.。oO〇**+×#´-

    るなも生理痛重い方です…(T ^ T)

    お母さんやばい…おしまいさんは生理痛が

    辛いのに…(;´д`) そういうときゎ…

    保健室!学校の!そこに行けば、優しく

    してもらえると思うよー!d(^_^o) ( T_T)\(^-^ )

    ばいみゃぁー! ^‥^ノ
    るな.#元おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 生理 私も生理なのに運動会のリレーの選手になって
    全力疾走出来るタイプです
    辛いのに無理に学校行かせるのはわからんけど
    仕事って簡単に休めるもんじゃないし
    親の言う生理で仕事休めるなら休みたいって
    そこの言い分だけはわからなくもないかな
    くろみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • 共感します 私も、生理痛がひどい方で酷い時は吐き気がして吐いてしまいます。
    私は母も少しひどい方なので、わかってくれます。
    なので、分かってくれないと、心細くて辛いだろうなと思います。

    保健室で休むのもいいと思います。
    実際、保健室に休みに行っている人はよく見ますし、誰も責めたりなどしません。
    薬を飲んだら、少し落ち着くかもしれませんし(年齢制限気をつけてください)、ゆっくり少しずつ、落ち着いていけたらいいですね。
    少しでも楽になることを願っています。
    猫好き丸さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
  • やば、、 こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
    みんながみんな生理辛いとは
    限らないんだよ?!
    しかも母親でしょ?
    おしまいさんの気持ち考えて
    少し休ませてあげてもいいと思うけどな、、
    あと無理して学校行って
    もっと悪化したりしたら
    責任取れるの?!って言いたい
    休みたい時は意地でも
    生理が重いこと訴えて
    休ませてもらってもいいと思うし
    学校ついたら保健室にいって
    休んでてもいいと思う!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
20件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation