卒業間近なのに学校に行きたくない…
どうも!兎太晴です!
私、はぶかれてるような気がするんです。
最近、孤立することが多くて…
今、どんな状況かというと、
ある、友達2人に「これ、どこ置けばいい?」
って聞いたら、無視されたんです。
友達2人と、うちの3人だけの状況だったので、
多分自分たちに話しかけられるの分かっててだと思います。
うち、小声で話してなかったので。
あと、いつも、話しかけてくれてた友達が、
最近、話しかけてくれなくて、
うちが話しかけても無視されるようになりました。
卒業間近なのに、学校に行きたくなくなってしまいました。
しかも、誰も話し相手がいないときに、
みんなが話しかけてくるので、私は、
都合の良い話し相手だと思われてるのかもしれません。
もう、精神的にも辛いです。 兎太晴‐うたは‐さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:7件
私、はぶかれてるような気がするんです。
最近、孤立することが多くて…
今、どんな状況かというと、
ある、友達2人に「これ、どこ置けばいい?」
って聞いたら、無視されたんです。
友達2人と、うちの3人だけの状況だったので、
多分自分たちに話しかけられるの分かっててだと思います。
うち、小声で話してなかったので。
あと、いつも、話しかけてくれてた友達が、
最近、話しかけてくれなくて、
うちが話しかけても無視されるようになりました。
卒業間近なのに、学校に行きたくなくなってしまいました。
しかも、誰も話し相手がいないときに、
みんなが話しかけてくるので、私は、
都合の良い話し相手だと思われてるのかもしれません。
もう、精神的にも辛いです。 兎太晴‐うたは‐さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
めっちゃわかる! みなだよー
無理して学校いかなくて良いと思う
相談したほうが気持ちがすっきりするんじゃない?
私もそういう時期あったからわかる みなさん(石川・15さい)からの答え
とうこう日:2025年3月14日 -
私も共感です(>_<) こんにちは。 おもちです!
私も6年生の初め頃、とても省かれたり仲間はずれにされていました。
とても辛くて、母に相談したりして解決策を考えていました。
毎日毎日学校に行くのが辛くて、いきたくないと思うことが多かったです。
その時、母が「言われたこと、されたことを全て間に受けていたらキリがないよ。何もかもを受け止めるのは、自分が自分をもっとくるしめているんだよ。」と言われ、私は周りのされたことも辛かったですが、それよりももっと自分が自分を苦しめていると言うことに気づき、できるだけ流すようにしています。
ですが、やっぱりつらいことが多いです。
でも私は、母に言われた言葉を嫌な時に何度も思い出し、自分を苦しめないように頑張っています。
私も今年、小学校を卒業します。中学校も、この学校のメンバーと一緒にいたらもっとつらい思いをすると思い、繰り上がりをしない、受験が必要な中学校の受験を受け、見事合格をしました。これからは新しいメンバーと学校生活を送っていきます。
私はもうこのつらい状況から回避できます。兎太晴さんも一緒にこのつらい状況から逃れられるようにお互いこれからも頑張っていきましょう! おもちさん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
それは辛いね・・・ こんにちは、みのちゃんです。
それは辛いね、、、
私もそんなことあったなー。
そういう時は先生に相談するのが1番!
あとは、友達に問い詰めてみたら?
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
それは……… こんですー日楼だよぅ!
うわぁ………そんな友達いたらやだなぁ………
一層の事縁を切る、話しかけないなんかしちゃってもいいと思いましたぁ………
それが気まずくて無理なら、せめて理由なんかを説明してもらったらどうでしょう?
何かしら、自分が納得する対処をとって気持ちよく卒業した方がいいと思いますよ!
以上です!ばいです( ^∀^) 日楼さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
大丈夫 misakinn!(ミサキン)やで
私もそんなことあったなー ま、その友達と縁切ったけど
私が言えるのはもしその友達の無視の仕方が酷いのならいっそ友達やめたらいいと思う。私の考えだけど
一番は誰かに相談すること!
別にいじめられているんじゃなくて無視されているだけなら大丈夫
君の味方はどこにでもいるよ
みんな自分を無視して辛い思いをしている時、自分を大切にできるのは自分やで
卒業までに解決できるよう応援してるでー!
それじゃ! misakinn!さん(岡山・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
共感! こんにちは!寧々です。
私もすぐ仲間外れにするし
都合がいいときだけ話しかけてくる友達がいます。そういうときは他の友達と仲良くしたり先生に相談してみます!
寧々さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日 -
相談が大事! その友達2人には、ちゃんと相談しましょう!
ですが、話し相手がいない時にみんなが話しかけてくるのは、おそらく心配か気遣いかなと思います。ですが、こういうのも先生に相談あるのみです。
先生に相談(無視される件・話し相手がいない時にみんなが話してくる件)するか、友達二人に相談(無視される件)を問い詰める。
自分が考える限りの答えは書きました。
バイキュー ぞらぞらさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。