トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校の人と一緒にご飯が食べれない 私は今通っている学校の人達とご飯が食べれません。食べようとすると頭が痛くなったり体が震えたりご飯が喉に通らなかったりします喉に通らないと言っても米1粒づつなら食べれます。まだ中学生活は2年残っているのですがみんなと1度でいいから一緒に仲良くご飯を食べたいです。今のところ自習室に登校して4時間目に変えることになってます別室で1人で食べるのは難しいので午後にどうしても行かないと行けない日は家でお昼を食べてから行ってます。家族と一緒に食べれます。フードコートでも食べれます。何故か学校の人達とは食べることができません。私は最初教室がダメだと思っていましたが最近自然教室の食堂で食べた時も無理でしたその時も学校の人が周りにいます。
話がごちゃごちゃしててすみません もし似た症状?がある方で治った方がいればどうやって治したのか教えて欲しいです
月さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月10日みんなの答え:1件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
  • 会食恐怖症かと…! 月さんこんにちは。玖羅と申します。

    症状的には多分「会食恐怖症」だと思います。

    「会食恐怖を克服するためには、認知行動療法やカウンセリングが効果的です。 認知行動療法では、自分の思考パターンを見直し、過剰な不安感を緩和する方法を学びます。 また、対人不安を少しずつ慣らしていく曝露療法も有効です。 専門家のサポートを受けながら、自分のペースで焦らず克服を目指すことが大切です。」(Googleより)
    まぁ…参考にならない答えがGoogleから返ってきましたが、実際治った身としては、「一口でいいから食べたら偉い」みたいなマインドでみんなとご飯を食べていました。ですが、多分これは症状が軽いためで治っただけだと思われます。
    月さんにあった治療ほうを調べて試してみてください。
    玖羅さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年3月11日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation